◆◆各階フロアご案内(4月20日現在)◆◆ |
![](07-01/images/zentai.jpg)
会館全体 |
![](07-01/images/1fhyouji.jpg)
インフォメーション
|
![](07-01/images/1fbike.jpg)
バイク置場
|
![](07-01/images/genkan.jpg)
会館入口玄関
|
![](07-01/images/1fhole.jpg)
1階エントランスホール
|
![](07-01/images/1fzimushitsu.jpg)
1階事務室
|
![](07-01/images/2fzentai.jpg)
2階実車実習場
|
![](07-01/images/2f_2.jpg)
アライメント整備研修コーナー
|
![](07-01/images/2f_3.jpg)
車検整備研修コーナー
|
![](07-01/images/2f_4.jpg)
車体整備研修コーナー
|
![](07-01/images/2f_5.jpg)
シャシダイナモ室
|
![](07-01/images/3fdaikaigi.jpg)
3階大会議室
|
![](07-01/images/3fousetsu.jpg)
4階応接室
|
![](07-01/images/4f5fzitsugi.jpg)
5・6階 実習教室
|
![](07-01/images/7fgaaka.jpg)
7階学科教室
|
|
|
◆◆教育委員会、講習専門委員会による内見会(平成14年4月24日)◆◆ |
|
◆◆ブロック長支部長による内見会(平成14年4月19日、20日)◆◆ |
|
◆◆正副会長・正副理事長「教育会館建設現場視察会」(第3回)◆◆ |
|
去る3月8日(金)、第3回目の正副会長・正副理事長による「教育会館建設現場視察会」を開催した。
当日は、福井会長、中嶌副理事長、横山教育委員長が出席、大成建設作業事務所内において、工事の進捗状況について報告を受け、建設工事現場では、会館外装を見学の後、1階から屋上までの各階を視察した。
|
3月8日現在の会館外観(正面)
|
|
|
|
ビル上部には「まちとクルマのオアシス」ニューイメージマーク |
|
|
執行部による第3回目の「建設現場視察会」
|
作業事務所において進捗状況の説明を受ける
|
|
|
当日出席された執行部の方々
|
2階実習作業室
|
|
|
|
◆◆平成14年2月12日現在の進捗状況◆◆ |
|
◆◆平成13年12月末現在の進捗状況◆◆ |
|
◆◆正副会長・正副理事長「教育会館建設現場視察会」(第2回)◆◆ |
|
去る12月14日(金)、第2回目の正副会長・正副理事長による「教育会館建設現場視察会」を開催した。
当日は、福井会長、菱沼副会長、遠藤副会長、塩沢副理事長が出席、大成建設作業事務所内において、工事の進捗状況、「内装カラースキム」の基本コンセプトについて報告を受けた。
作業事務所での報告後、建設工事現場では、1階から屋上まで、執行部による視察が行われた。
|
12月14日現在の会館外観
|
|
|
作業事務所において進捗状況の説明を受ける
|
執行部による第2回目の「建設現場視察会」 |
|
|
|
当日出席された執行部の方々
|
|
|
|
建設基本大綱(案)
「教育・本部施設」建設に係わる基本大綱(案)について掲載しています |
|