2001年10月号もくじ
 

◆TOPICS 最近の話題

★特集 整備不良車が第一当事者となった
  交通事故は193件
  〜ITARDA交通事故から見た自動車の
    点検整備に関する調査〜

●小野緑太郎の「くるま社会に小言をひとつ!!」
    〜ありがとうのひと言〜

●関東ブロック共同広報
  /愛車を窃盗犯から守ろう

●東整振第81回理事会

●都整商第100回理事会


  ・第3次自動車整備近代化資金について
   (具申)

  ・事務局組織規程の一部改正について

●東整振、都整商合同支部長会

  ・ディーゼル車無料黒煙測定実施工場
   参加のお願い

●教育会館の進捗状況について

★足立ブロック青年経営研究会 
  〜石原都知事に点検整備による
   排ガス削減効果をアピール

★支部だより 大田支部「奥様と女子社員の集い」

  ・世田谷支部「防災訓練〜道路上の障害物除去訓練を行う〜」

  ・練馬支部「講演会〜女性から見た整備工場〜」

  ・村山大和支部「三宅島会員家族等を招いてレクリエーション」

◆技術相談窓口の利用方法について

◆「資料室」〜東京都「DPF等粒子状物質減少装置」を指定

  ・東京都環境確保条例によるディーゼル車のPM規制値

●夏季繁忙期間中のJAFロードのサービス〜バッテリー上がりがトップ〜

★都整商購販ニュース


  ・下取り車買い取り/リビルド・リサイクル

  ・オークネット/オートバンク/最大積載量ステッカー/サービスデータ

★自動車ユーザーからの整備相談 Vol.19

▼業界ニュースダイジェスト

▼くるま百科、パソコン何でも百科、暮らしのワンポイント

●数字で見る東京(平成13年6月)

●Free throw
 

閉じる