2001年12月号もくじ
 

◆TOPICS 最近の話題

★第13回全日本自動車整備技能競技大会

 〜東京代表チームは惜しくも全国7位〜

★専業が元気な東京都整備業界
・知っておきたい「トレンド」の現在
  〜見逃せない消費者の5つの変化〜

●小野緑太郎の「くるま社会に小言をひとつ!!」

  〜驚いたこと〜

◆秋の褒章、平成13年自動車関係功労者
   国土交通大臣表彰

 平成13年陸運及び観光関係従事者
   関東運輸局長表彰
 平成13年度自動車分解整備事業者
  及び自動車整備士等関東運輸局長表彰

●東京都自動車政策懇談会を開催

  〜ディーゼル車規制等、活発な意見〜

■関東運輸局、東京陸運支局との意見交換会を開催
・ステッカー等の販売方法について

●東整振、都整商合同ブロック支部長会

◆TOSSNETのリニューアルについて

◆自動車整備近代化資金とは!

★福井忠雄会長理事長がラジオ生出演

★ニッポン放送「職場でお疲れさん」整備工場から生中継!!

★ブロックだより

足立ブロック「東京都公害対策講演会」を開催
・環境確保条例の自動車公害対策に係る主な内容
・ディーゼル車の走行規制等に関する概要
・第2回東京都指定の粒子状物質減少装置の概要

◆点検整備推進デー

  〜大多摩支部/永山公園〜

★マイカー点検教室開催(豊島、杉並、村山大和支部)

●重量税印紙の偽物にご注意下さい/登録事項等証明書請求時の本人確認について

●教育会館の進捗状況について

●4月から国民年金基金制度が変わります

◆技術相談窓口の利用方法について

★都整商購販ニュース   


・パナソニックカーナビ/レッカーサービス/カネボウ絹石けんギフト

★自動車ユーザーからの整備相談 Vol.21

▼業界ニュースダイジェスト

▼くるま百科、パソコン何でも百科、暮らしのワンポイント

●数字で見る東京(平成13年8月)

●Free throw
 

閉じる