2004年3月号もくじ
 

◆TOPICS 最近の話題

■ TOKYO AUTO SALON 2004 with NAPC開催
 〜クルマへのあくなきチャレンジ、
  そしてエキサイティングな心を〜

◆乗用車の平均年齢は6.39年、平均使用年数は10.77年
  自検協「わが国の自動車保有動向」より

○配線図の見方「トヨタ編」

■塩沢会長理事長 シリーズ「トップに聞く」
 東海汽船(株)
  取締役社長 鮫島 宗和氏

◇年末年始のJAFロードサービス
◇JATMA,2003年「タイヤ点検結果」

●相手と適切な距離を保って、心地よい関係をつくろう

■平成15年度東整振技術講習所講師研修会
 〜永年担当講師講習所長表彰〜

◇東整振第91回理事会
◇都整商第111回理事会

○国土交通省ディーゼル黒煙クリーンキャンペーン

☆都整商組合員無料ホームページ作成案内

新車検予約システムスタート
▼支部だより
 ・「マイカー点検教室」開催(中央支部)

●「車会の窓!」
 〜惜別に苦言を混ぜて味わった牛丼〜

■Tech Information 点検整備お悩みゼミナール
 〜エアサスペンションのメンテナンスがカーメーカーごとに異なる〜

☆「てんけんくんが行く」地下鉄でGO! 〜帝都高速度交通営団 編〜

★テクノレーダー 12
 〜次世代車高調整式サスペンション〜

◎労働保険加入のご案内
・組合員無料ホームページご案内

★自動車ユーザーからの整備相談 Vol.48

▼業界ニュースダイジェスト

▼パソコン何でも百科、新語・用語、味覚歳時記

●数字で見る東京(平成15年11月)

★DATA NOW 〜最近1年間に、車を運転していて経験したトラブル〜

★Crossroad