◆年頭所感 東整振会長
都整商理事長 塩沢優介
■2005「100人 迎春ひとことメッセージ」
●自動車リサイクルシステムホームページから
個別車両のリサイクル料金照会が可能となりました
□日整連・整商連「車検延長問題に関する要望」を
自動車整備議員連盟に陳情
□自民党自動車整備議員連盟
「安易な車検有効期間の延長には反対」を決議
◇東整振第96回理事会
◇都整商第116回理事会
◆東整振都整商合同支部長会
□第10回自動車整備技能競技東京大会へ向けて
(品川ブロック代表チーム)
●早朝研修会開催
〜車検期間の見直しは安全性の確保・環境保全の面で
後退することがないよう要望〜
□支部だより
北多摩、中野、江戸川、葛飾、板橋、江東、練馬、目黒、
調布狛江、台東、渋谷、日野 各支部
★品川支所にいただいたペットボトル飛行機
☆「てんけんくんが行く」
〜7000形 ロマンスでよぉ〜し〜
小田急電鉄(株)編〜
★テックインフォメーション
〜自動車リサイクル法におけるSRSエアバッグのリサイクル〜
★テクノレーダー 22
〜尿素SCRシステム〜
|