◆年頭所感 会長理事長 塩沢優介
◇2006迎春 百人 ひとことメッセージ
●新年名刺広告
☆都整商インターネットショップのご案内
■三宅島視察記 副理事長 谷古宇仙蔵
★てんけんくんファミリー調査隊が行く
〜杉並区大原交差点 編〜
■塩沢会長ラジオ出演
〜5日間にわたり点検整備の重要性や車検料金、
不正改造車等について語る〜
●東整振 第99回理事会
●都整商 第119回理事会
●支部長会
・11月ブロック毎支部長会での主な意見
□指定自動車整備事業適正化対策研修会
☆本部青研 講演会
〜電気自動車の動向とリチウムイオン電池自動車
エリーカの開発 〜
★ブロックだより
足立ブロック青研 講演会
□支部だより
品川支部 交通バリアフリー教室に参加
マイカー点検教室
(調布狛江、江東、江戸川、板橋、北武、西多摩、
八王子各支部)
★道路特定財源一般財源化反対総決起大会
○新連載 二輪自動車ニュース
〜東京オートバイ協同組合の二輪車スペース確保の陳情〜
★テクノレーダー 34
〜ITによる歩行者安全技術〜
▼業界ニュースダイジェスト
▼パソコン何でも百科、新語・用語
●数字で見る東京(平成17年9月)
★DATA NOW
〜シートベルト、ドライバー着用率は92.4%〜
★Crossroad
|