整備士○×問題
整備士試験関係講習
法定研修
マイカー点検
GOODマークステッカー
信頼できる整備工場
  • あなたの街のクルマやさん
  • 車検予約
  • 研修・講習予約
  • 自動車整備士求人掲示板
  • 最新のお知らせ
  • TOPICS
  • 整備士資格
  • 整備工場
  • 点検整備
  • 広報活動
法定研修など法定研修など「平成21年度第2回自動車検査員教習」及び特別講習会開催のご案内 - 2015/01/01

― 11月30日(月)受付開始 ―
 
 平成21年度第2回自動車検査員教習及び特別講習会を下記要領にて実施いたしますので、受講を希望される方は申請されますようご案内申し上げます。
  なお、東京運輸支局が実施する教習は4日間(試問を含め述べ日数5日間)になっております。 そのため振興会主催にて、合格する実力をつけるために練習問題を中心とした特別講習会を5日間コースで開催いたしますので、この機会に是非ともご受講下さい。 
 
 
1.コース・会場 (会場名をクリックすると地図を表示します)

 

Aコース

Bコース

Cコース

試問のみ

教  習
特別講習
東京都自動車整備教育会館 

 交通:都営大江戸線「西新宿五丁目」下車徒歩7分
東京都自動車整備教育会館 振興会多摩支所
 
交通:JR立川駅北口より北町行きバス多摩車検場下車徒歩1分

板橋区立文化会館

振興会多摩支所

板橋区立文化会館
 
交通:東武東上線大山駅下車徒歩3分

試 問

  ※1)Bコースは教習及び特別講習会場と試問会場が異なります。
   2)試問のみの方の会場は、板橋区立文化会館及び振興会多摩支所になります。(どちらかを選択していただきますが、会場定員の都合上、両会場とも定員をオーバーした場合には他会場への変更のお願いをする事がありますのでご了承下さい。)
   3)各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場は固くお断りいたします。
 
 
2.日程・定員・受講料等(教習及び講習時間9:30~16:30)

回数

コース

支局振興会の別受講料 (資料代消費税を含む)

Aコース

Bコース

Cコース

1月 8日(金)1月12日(火)1月13日(水)支局教習(1)

13,300円

1月13日(水)1月14日(木)1月15日(金)支局教習(2)

1月15日(金)1月18日(月)1月19日(火)支局教習(3)

1月19日(火)1月20日(水)1月21日(木)支局教習(4)

1月21日(木)1月22日(金)1月25日(月)振興会特別講習(1)

会員:15,700円
員外:25,000円

1月26日(火)1月27日(水)1月28日(木)振興会特別講習(2)

1月29日(金)2月 1日(月)2月 2日(火)振興会特別講習(3)

2月 2日(火)2月 3日(水)2月 5日(金)振興会特別講習(4)

2月 4日(木)2月 5日(金)2月 8日(月)振興会特別講習(5)

定員

100

100

100

合  計
 (教習+特別講習)
会員:29,000円
員外:38,300円

 ※1)資料は下記の3冊になります。(教習開講日に配布します。)
   (1)指定工場のためのマニュアル
    (2)自動車整備関係通達集
    (3)自動車検査員必携
  2)試問のみ希望される方の受験料は無料です。(不合格通知ハガキをご持参下さい)
 
 
 3.内容等

支局教習(1)整備関係(車両法、施行規則等)講義
支局教習(2)検査関係(保安基準、審査事務規程等)講義
支局教習(3)検査関係(保安基準、審査事務規程等)講義
支局教習(4)検査関係(保安基準、審査事務規程、検査実務等)講義
振興会特別講習(1)整備関係練習問題、解説
振興会特別講習(2)整備関係練習問題、解説
振興会特別講習(3)整備関係練習問題、解説
振興会特別講習(4)検査関係練習問題、解説
振興会特別講習(5)検査用機器の構造と取扱、総合演習、解説

 ※1)支局が実施する教習は、整備関係、検査関係、検査の実務に関する講義です。
  2)振興会が開催する特別講習は、過去の教習試問問題を検討して練習問題等を活用しながら解説を行い、実力養成を行います。
 
 
 4.試問日
   平成2日(火) 試問時間:13時00分~15時30分(集合時間12時30分)
   ※教習(1)~(4)を終了(4日間を全出席)した方を対象に実施されます。 詳細については後日ご案内いたします。
 
 
5.受講資格
    各コースの教習開講日の前日において、整備主任者(検査主任者経験も可、2級自動車シャシ整備士の技能検定のみに合格している者を除く)として1年以上の実務経験を有し、平成21年度整備主任者(法令)研修を受講された方。
 
 
 6.受付期間
    平成211130日(月)~12日(金)
    なお、各コースとも定員に達した場合は、コースの変更をお願いすることになりますのでご了承下さい。
 
 
 7.受付の際に必要なもの
 1)自動車検査員教習受講申請書(第10号様式)2部記入例はこちら
   ※(1)申請書は各支所にも用意してあります(無料)。
    (2)申請書は、記載例を参考に記入漏れの無いようにして下さい。
      (3)氏名と生年月日は受講者本人が記入して下さい。
  2)写真(縦4cm×横3cm、上半身脱帽無背景、最近6ヶ月以内に撮影したもの):1枚 ※ポラロイド、スナップ写真、デジカメ撮影で普通紙に印刷したもの等不可。 教習受講申請書の1部にのみ貼付して下さい。
  3)開講及び合否連絡用のハガキ:2枚
   ※連絡先住所、氏名を表面に記載して下さい。(裏面白紙のこと)
  4)整備主任者として1年以上の実務経験があることを確認できる書類(整備士手帳等)
  5)平成21年度整備主任者(法令)研修受講を確認できる整備士手帳
  6)平成20年度第1回以降の教習を受講し試問に不合格になった方で、今回特別講習のみ又は試問のみを希望される方は、そのときの教習の不合格通知ハガキ
    ※試問のみ希望される方は受験案内及び合否連絡用ハガキ:2枚 ※連絡先住所、氏名を表面に記載して下さい。(裏面白紙のこと)
  7)受講料
  8)東整振会員事業場は申込の際に会員(IC)カードを提示して下さい。
 
 
 8.受付場所
   東整振品川足立練馬多摩八王子の各支所
    なお、事業場が所在する地区を担当する支所でそれぞれ申請して下さい。
 
 
 9.参考図書等
   購入を希望される方には、教習初日にご案内し、2回目に販売いたします。
    (1)自動車検査用機器の構造と取扱(平成21年3月改訂版)【1,750円】消費税を含む
    (2)完成検査の実務(平成21年5月改訂版)【2,500円】消費税を含む
    (3)自動車検査ハンドブック(平成21月4改訂版)【2,000円】消費税を含む
    (4)検査員教習試験「問題と解説」関東(平成21年5月改訂版)【2,500円】消費税を含む
   ※上記の図書は教習では直接使用しませんが、自動車検査員としての実務を行うために必要となる図書のため、この機会に是非ご購入下さい。
 
 
 10.注意事項等
 1)教習期間中遅刻、早退、欠席をすると試問を受けることができません。
 2)申し込み締切り後の受講料の返金はいたしませんので、ご了承下さい。
 3)教習の実施項目を終了し試問に合格できなかった方は、今回の教習開講日から2年以内に実施される試問について1回に限り試問のみ受けることができます。
  
  
 11.問い合わせ先
   東整振事業部 TEL03(5365)2312
 
 
12.個人情報の利用目的
   受講状況の確認及び管理のために適正に利用いたします。
 
13.会場案内図(試問会場を含む)
    ※試問のみを申し込まれた方の受験案内につきましては1月下旬頃に、ご案内致します。

 






都整商提携企業広告


都整商提携企業広告

ページトップへ