Tokyo Automobile Service Promotion Association
Tokyo Automotive Service Industry Commerce Association

   最新情報過去履歴


過去履歴 2006年1月〜3月

3/24低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜

 ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱うため、労働安全衛生法第59条および同法安全衛生規則第36条の4の規定により特別教育の受講が必要とされています。この機会に是非受講されますようご案内申し上げます。
   (確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)

実施月日
会  場
講習
時間
講習内容
受講料
3月24日(金)
(受付開始日:
3/13)
東京都自動車整備教育会館
9:30〜
  17:00
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令      など
6,000円
資料代・税込
※一日講習です。

 【申込方法】
  ●3月13日(月)午前9時より受付を開始いたします。
  ●電話(教育部:03−5365−4300)にて予約
して下さい。
  ●ただし、定員30名になり次第締め切らせていただきます。
  ●受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。

 【その他】受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。

3/15メカニックも営業マン「メカニックからの商品提案による客単価アップ」研修会

 去る3月11日(土)、教育会館において「 メカニックも営業マン『メカニックからの商品提案による客単価アップ』研修会開催」を開催した。

 本研修では、自社商品を説得力のあるアプローチでお客様にどのようにお勧めするか、そのスキルと手順をご指導します。商談の流れとその留意点をロールプレイング(模擬体験実習)を通して習得した。
 参加者からは「もうけのヒントをもらった」といった感想があり、たいへん好評であった。

3/11「2年点検整備の基礎と実務」研修会(2日間講習)

 2年点検整備の正しい方法、手順などを基本に立ち返り習得します。正確で漏れのない点検整備要領の習得はクルマの安全性を増し、お客様の更なる信頼性アップと満足度の向上につながります。

 会場:教育会館、立川教場(多摩支所)
実施月日
時 間
講習内容
定員
料 金
2月4日 (土)
2月19日 (日)
教育会館
各回とも
10:00 〜
 16:00
●2年定期点検整備記録簿を活用し点検部位の点検基準の確認
●各部の点検要領の確認
●各部の不具合の測定
●検査機器による総合診断
●四輪アライメントテスタによるアライメント測定
15名
会員:
10,000円
一般:
15,000円
(2日間)
3月4日 (土)

立川会場
15名

3/6平成17年度 指定整備事業者等講習を開催します

 本会では、東京運輸支局のご指導ご協力をいただき、指定自動車整備事業者等を対象とした平成17年度の指定整備事業者等講習を開催いたします。

 つきましては、指定整備事業の適正な運営を確保するため、かつ昨今の指定工場を取り巻く情勢等を今後の事業運営に反映していただけるよう、本講習の受講をご案内申し上げます。

  ○受講対象者
    1)指定工場の指定整備事業者、事業場管理責任者、保安基準適合証交付者(含代務者)
    2)新規指定申請予定事業場の事業場管理責任者、保安基準適合証交付者
  ※各指定工場1名以上の受講をご案内いたします。

  ○受講料 : 1名につき3,100円(資料代、消費税を含む)

  ○お申込み方法
   ・TOSS予約システムの研修講習予約画面に入り、あらかじめ受講日の予約をしてください。
     (2月8日(水)9時から予約可能)
   ・受講申込書をプリントアウトし、所要事項を記入の上、受講料を添えて振興会各支所にお申込みください。

  ■詳細は、案内書をご覧ください。

2/21「電気入門」講習会(電気回路の基礎と故障診断)

 クルマへのエレクトロニクス導入が進み、故障診断には電気の知識が欠かせません。本講座では初心者の皆様を対象に、電気配線図から故障診断が出来るように電気の基礎を習得します。電気がニガテな方にお勧めの講座です。

会場:教育会館、立川教場(多摩支所)
実施月日
時 間
講習内容
定員
料 金

2月12日(日)
立川教場

13:00 〜
 16:30
●電気回路の概要   ●電気回路の構成と測定
●電気配線図      ●回路図の理解習得
●サーキット・テスタの測定技術
10名
会員:
3,000円
一般:
5,000円
3月4日(土)
教育会館
10名
2/17ディーラー別技術研修会(スバル)開催

 去る2月15日(水)、教育会館において、東京スバル(株)本社インストラクターを講師にお招きして、「ディーラー別技術研修会(スバル)研修会」を開催した。

 内容は座学および実車を使った研修の二部構成。
 午前は、スバル独自の”最新機構”についてプロジェクター等を使用し、視覚的に学習。
 午後は、実車(レガシー・R2)を使用したトラブルシューティング解説や確認方法の習得をおこなった。
 参加者からは「裏技的な点検方法を学べて嬉しい」「ディーラーの技術を学ぶことができる」といった感想があり、たいへん好評であった。

午前は座学、午後は「レガシィ」と「R2」2車種を使用した実車研修を行った。


 ※研修にご協力いただいた東京スバル株式会社様のホームページは、上記ロゴをクリックして下さい。
  スバル車に関する新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。

2/15ディーラー別技術研修会(スバル)開催のご案内
 東京スバル(株)本社インストラクターによる、実車(レガシー等)を使用したトラブルシューティング解説や新機構などをご紹介する、研修会を開催いたします。

 東京スバル(株)本社サービス部の直接指導を受けられる数少ないチャンスです。ふるってご参加下さい。

 参加ご希望の会員様は下記PDFを印刷のうえ、必要事項をご記入いただき、2月9日(木)までに教育部技術課(03-5365-9220)にFAXでお申し込み下さいますよう、お願いいたします。
 なお、定員になり次第、受付を閉め切らせて頂きますのでご了承下さい。

研修内容
・スバル車共通のトラブルシューティング
(エンジン始動不良、アイドル不調、加速不良など)
・最近の新機構について 他 
開催日時/場所
平成18年2月15日(水) 9:30〜16:30
東京都自動車整備教育会館(渋谷区本町4-16-4)
定員/料金
東整振会員限定15名(定員になり次第締め切りとなります)
5,000円(テキスト代消費税込み)
講師
東京スバル株式会社 サービス部 技術担当
 

●お申し込み・詳細は案内書をご覧ください
※整備主任者技術研修(実習)とは異なりますので、ご注意下さい

2/11ボディコートセミナー
会場:教育会館
実施月日
時 間
講習内容
定員
料 金
2月11日(土)
13:00 〜
16:30
 コーティング方法等の商品説明に始まり、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。
15名
会員:
3,000円
一般:
5,000円

2/9平成17年度 整備主任者技術研修(実習)

 4輪: 東整振が対象とする事業場に対しましては、下表の通り研修を開催しております。ただし、支局長認定機関(各ディーラー)で受講予定の方は、各認定機関の案内により受講してください。

対象ブロック
実施月
実施会場
八王子
平成17年6月
多摩
平成17年7月
練馬
平成17年8月〜9月
足立
平成17年11月〜12月
品川
平成18年1月〜2月

 ※二輪車コースにつきましては、10月13日(木)実施分で終了いたしました。

お問い合せ先:東整振 教育部  電話:03-5365-4300

1/27 平成17年度第2回 登録学科試験のご案内

【実施日】 :筆記試験 平成18年3月26日(日)
       :口述試験 平成18年5月14日(日)※口述は1級小型自動車のみ実施

【実施種目及び試験時間】
ラウンド
実施種目
入室時間
試験時間
3級ジーゼル
3級二輪
2級ジーゼル
車体
8:45〜9:10
9:20〜10:40
(3級は10:20まで)
3級シャシ
2級ガソリン
電気装置
10:45〜11:10
11:20〜12:40
(3級は12:20まで)
3級ガソリン
2級シャシ
1級小型
12:50〜13:20
13:30〜15:10
(3級・2級は14:30まで)

【試験会場】:[筆記試験]  武蔵野大学
                 (東京都西東京市新町1−1−20)
         [口述試験]  未定

【申請期間】:平成18年1月23日(月)〜1月27日(金)

【申請場所】:社団法人 東京都自動車整備振興会
                       教育部及び各支所へ

●詳細は案内書をご覧ください
自動車整備作業実務経験証明書(ひな形)


▲BACK▲PAGE TOP