《NO.24》 2003年2月1日 とす・メールマガジン
-----------------------------------------------------------------
■■■■■_■■■■■_■■■■■_■■■■■
__■___■___■_■_____■____
__■___■___■_■■■■■_■■■■■
__■___■___■_____■_____■
__■___■■■■■_■■■■■_■■■■■ メールマガジン
-----------------------------------------------------------------
▽▽▽メッセージ▽▽▽
吉祥寺セントラルクリニック院長・矢端正克医学博士
花粉症
●遺伝子的要素や生活環境などが影響して発症
現代病、文明病といわれるアレルギー疾患の中でも花粉症は近年著しく増えています。花粉症は命にかかわる病気ではありませんが、一度発症したら、毎年原因となる花粉の飛散するシーズン中、不快な症状に悩まされることになります。
花粉症は、花粉によってアレルギー反応が起こる病気です。日本では、スギ花粉によるものが圧倒的に多くなっています。スギの開花期は、地域によるズレはありますが、二月初旬から四月下旬までです。一つの雄花から四○万個以上もの花粉が放出され、冬の北風や春風にのって、遠くへ運ばれます。こうした花粉飛散の情報は、北海道と沖縄を除いて各地域にある花粉情報センターから発信されています。
スギは、昭和三○年代に植林政策でたくさん植えられ、成木となった五○年代に大量の花粉を飛ばしはじめて、花粉症の人が爆発的に増えました。いまや日本人の一○人に一人は花粉症で、現代の国民病ともいえる病気になりました。ここで不思議なことにスギ林のある地方より、都会のほうが花粉症にかかる人が多い現象が見られます。これは、コンクリートやアスファルトで覆われている都会では、飛んできた花粉が地面に吸収されずに飛び、しかもこの際、花粉には排ガスやばい煙などの粒子状物質が付着。その汚れた花粉を吸い込むことによって、アレルギー反応が起こりやすくなっていると考えられます。しかし、花粉症には花粉のみが原因ではなく、その人の遺伝子的要素や生活環境などの、いろいろな因子が複合的に影響しあって発症するのです。
●インフルエンザの症状と混同しないように
症状は人によりさまざまですが、ほとんどがくしゃみ、鼻水、鼻づまりの鼻炎の症状と、目のかゆみ、充血などの結膜炎の症状が複合したものです。スギ花粉は直径二○〜三○ミクロンの大きさの粒子で、鼻から吸い込んだ場合、ほとんどが鼻の中の粘膜についたり、目の結膜につきます。結膜は吸収がよいため、花粉から出てくるアレルギーを起こすたんぱく質を吸収してしまい、アレルギー反応を起こすのです。
なお、花粉症は時期的にインフルエンザと混同することもありますが、発熱があれば風邪やインフルエンザ、発熱もなく目や鼻の症状が二週間以上続いたら花粉症とおおまかに考えたらいいでしょう。
●花粉に接しないようにし、適した治療を
現在行われている治療は予防が中心ですから、スギ花粉症にならないためには、とにかく花粉と接触しないことがいちばんです。マスクをする、メガネをかける、帽子をかぶるなどの身近な対策では完全にブロックはできませんが、症状を軽減する効果はあります。そのほか、花粉が飛ぶ時期には洗濯物を外に出さないこと、窓を閉めて、家の中になるべく花粉を入れないことです。空気清浄機を使うのも一つの方法です。
現在、アレルギーを抑える薬を花粉が飛ぶ二〜四週間前から飲みはじめ、期間中飲み続ける治療が中心になっています。対症療法としては、抗ヒスタミン薬やステロイド薬などを内服する、あるいは点鼻薬、点眼薬をさすなどがあり、鼻づまりの人と、鼻水やくしゃみの人とは別の薬という具合に、きめ細かい使い分けもできるようになっています。もう一つ、体質改善の治療として減感作療法があります。スギのエキスを注射して体を慣らしていくもので、二〜三年かかかります。有効率は六〜七割です。
要するに花粉症を軽くするには、原因である花粉にできるだけ接しないこと、生活環境を変えること、その人に適した治療をすることが必要です。
(禁転載:出典「月刊コミサポ03.1月号より」)
★☆★☆★☆★☆★ メール・いんふぉめーしょん ★☆★☆★☆★☆★
====================================================================
◆◆◆「自動車フロン類回収・破壊システム」自動車メーカー等のコード追加◆◆◆
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
-----------------------------------------------------------------
◆◆◆「技術講習・講座」等開催のご案内◆◆◆
http://www.tossnet.or.jp/mtou_ken/index.html
-----------------------------------------------------------------
◆◆◆平成14年度指定自動車整備事業者等講習会について◆◆◆
http://www.tossnet.or.jp/mtou_ken/index.html
-----------------------------------------------------------------
◆◆◆携帯電話版TOSSNETを開設いたします◆◆◆
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
-----------------------------------------------------------------
◆◆◆CO・HCテスタの校正について◆◆◆
2月のCO・HCテスタの校正は墨田支部です。詳細は事業部まで。
-----------------------------------------------------------------
◆◆◆2003年GOODマークステッカー発売中◆◆◆
詳細は、いんふぉめーしょん2月号(2/10号)に掲載しております。
-----------------------------------------------------------------
◆◆◆近代化資金申込受付中◆◆◆
設備資金0.50%運転資金1.90%(12/10現在)
平成14年度新規出捐者限定金利 いんふぉめーしょん1月号(1/10発送)の申込書にご記入の上、FAXでお申込下さい。詳細は金融共済課まで
http://www.tossnet.or.jp/mto_kindai/index.html
====================================================================
★TOSSNETホームページから各種届出用紙がダウンロードできるようになりました。
TOSSNET「ペーパーBANK」 からダウンロードしてください。
====================================================================
[TOSSNETメールマガジン]
本メールマガジンの配信先変更、配信中止、バックナンバーの閲覧は、以下のホームページからご自身でお願いします。
http://www.tossnet.or.jp/mtou_ml/top.html まで。
--------------------------------------------------------------------
▼▼本メールマガジンに返信のメールはできません▼▼
ご意見・ご要望は以下のWebページからお願いします。
http://www.tossnet.or.jp/m_iken/
--------------------------------------------------------------------
<tossnet新着情報>
2. 3 携帯電話版TOSSNET開設のお知らせ
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
1.29 優良整備士等日整連会長表彰
http://www.tossnet.or.jp/mtou_siryo/06.html
1.29 パソコン活用講座開催のご案内
http://www.tossnet.or.jp/mtou_ken/index.html
1.28 事務局情報(2月1日号)
http://www.tossnet.or.jp/mtou_siryo/02/
1.24 足立ブロック指定工場部会講習会
http://www.tossnet.or.jp/mtou_block/index.html
1.23 高速道路のハイウェイカード一部廃止について
http://www.tossnet.or.jp/mto_etc/index.html
1.20 軽補修(クイック板金・塗装)講習会開催
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
1.20 自動車製造事業者等コードの追加について
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
1.20 フロントメカニック講座開催
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
発行 :(社)東京都自動車整備振興会/東京都自動車整備商工組合
http://www.tossnet.or.jp/
編集発行者: 専務理事 高橋邦夫
〒151-0071 東京都渋谷区本町4-16-4
TEL 03-5365-2311 FAX 03-5365-9222
|