Tokyo Automobile Service Promotion Association
Tokyo Automotive Service Industry Commerce Association

   |ご利用条件登録及び解除バックナンバーご意見・ご要望

バックナンバー

《NO.36》 2003年8月1日  とす・メールマガジン
-----------------------------------------------------------------
■■■■■_■■■■■_■■■■■_■■■■■
__■___■___■_■_____■____
__■___■___■_■■■■■_■■■■■
__■___■___■_____■_____■
__■___■■■■■_■■■■■_■■■■■ メールマガジン
-----------------------------------------------------------------
▽▽▽メッセージ▽▽▽  副理事長 谷古宇 仙蔵
『Adobe Acrobatでtossnetの有効活用を!!』
 確か「いんふぉめーしょん」に中古新規について、掲載されていたが何月号だか忘れている。
 -----自動車整備業としてのパソコン活用の一コマである。 
 パソコンのスイッチを入れた。TOP画面のアイコンは左側より9個並んでいる。
 その一つ教育会館の写真アイコンをクリックすると、いんふぉめーしょん・事務局情報・整備inTokyo目次・テクノレーダー・会員役員名簿・定款規約規定・よくある質問箱など、それぞれの表紙を写真とした画像アイコンが並んでいる。これらはTOSSNETからダウンロードしたものを私が編集したものである。
 加え、毎月郵送されてくる技術情報も過去の10年間分。
 更に、平成元年よりの整備主任者研修会資料の自動車整備新技術がやはり表紙写真アイコンとして並んでいる。
 これらは、それぞれの書籍から目次をスキャナーで読込み目次検索として編集したものである。
 早速、いんふぉめーしょんアイコンをクリックする。PDFツールバー検索から「中古新規」と入力。
 中古新規に関するページ一覧が表示される。該当するそのページを見て即刻解決。その文面をパソコンに読んでもらっている。
 次に、会員名簿アイコンをクリック。会員名簿と役員委員名簿に別れる。
 会員名簿から「竹の塚」を検索すると、会員名の竹の塚名と住所の竹の塚が表示される。
 役員委員名簿から「檜山」と入力すると、振興会商工組合においてその人の役職ページが表示される。
 これらは、Adobe社の世界的に普及している電子文書フォーマットで、バージョンアップされたばかりのAcrobat6の編集機能の強化と無料で使えるAcrobatReader6の利用の一環である。
 OSのWinスタート→検索→ファイルやフォルダ検索よりももっと奥深い語句を検索するので使い勝手は最高である。
 話は変わり、TOP画面に戻り上記の教育会館写真アイコンの他、保険業務・整備技術・お客様向けフォルダアイコンなどがある。
 アイコンは、テレビCMの人気女優をTVキャプチャし編集し ディスプレイ上の華麗さは楽しみ感も与えてくれ検索性の向上にも又、来店者の話題ともなっている。
 アイコン内のコンテンツは、当店の機密事項とは言わないが 息子が情報収集したものはCDロムには納まりきらず、DVDロム(CDロムの10倍近い容量)の世界に達しつつある。
 以下のアドレスからこれらの概要の一部がPDF(1.2MB)で見られる。
http://www.takenotuka.com/toss.pdf
(本文はこのPDFを見ながら読んでください)

 ★☆★☆★☆★☆★ メール・いんふぉめーしょん ★☆★☆★☆★☆★
====================================================================
◆◆商工組合:品川・練馬支所の販売分門を本部に集約させていただきました◆◆
引き続きご愛顧宜しくお願いいたします。
 -----------------------------------------------------------------
◆◆大型トラックに対する速度抑制装置(スピードリミッタ)◆◆
◆◆の標準的な装着方法に関する講習会を開催します◆◆
 大型トラック(車両総重量8トン以上又は最大積載量5トン以上)に対する速度抑制装置(スピードリミッタ)の装着義務付けが、本年9月1日から実施されますが、現在使用されている自動車(使用過程車)につきましても、一部の適用除外車及び基準緩和の認定を受けた自動車を除き、9月1日から3年間のうちに順次適用されます。
 このため、適用される検査の日までにスピードリミッタを装着する必要がありますが、この度、標準的な装着方法に関する講習会を下記の通り実施することにいたしました。
 この講習を受講し装着要領書に基づき装着を行えば、技術基準に適合していると見なされ試験結果による確認が省略されることになります。
 つきましては、大型トラックのスピードリミッタの装着を希望される事業場は、事業場毎にこの講習を受講されますようお願い致します。
◇Bコース◇
  定員
  140名  8月19日(火)
   受付 12:30
   講習 13:00〜17:00
  (共通の部60分:各社40分)  振興会多摩支所 国立市北3−29−8
   交通:立川駅北口より北町・北町経由 国立駅南口行きバス多摩車検場前下車徒歩1分
   受講資格 普通自動車(大型)の認証事業場(但し、限定認証事業場は除きます。)
  受講料金等は当会ホームページをご覧下さい。
   http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/top.html
  お問い合わせ先 03−5365−9224(振興会事業部)
-----------------------------------------------------------------
◆◆認証・指定指導が有料になりました(7/1より)◆◆
 平成15年度事業計画に基づき、7月1日より認証・指定に関わる指導が有料になりました。
       <現地指導が伴う場合>
  --------------------------------
  新規認証取得  10,000円:会員
           (20,000円:非会員)
  --------------------------------
  変更届         −
           (10,000円:非会員)
  --------------------------------
  新規指定取得    30,000円:会員
              (100,000円:非会員)
  --------------------------------
  変更届         −
            (10,000円:非会員)
  --------------------------------
  < その他>
             指定廃止新規
 (1事業者)     10,000円:会員
           (20,000円:非会員)
 詳しくは事業部(03-5365-2312)までお問い合わせ下さい。
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/top.html
-----------------------------------------------------------------
◆◆都整商組合員のホームページを無料で掲載します◆◆
 http://www.tossnet.or.jp/mto_free_hp/top.html
 組合員様限定の無料サービスです。御社のアピールにお役立て下さい。
-----------------------------------------------------------------
◆◆速度抑制装置装着免除車の手続きについて◆◆
http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
-----------------------------------------------------------------
///////////////////////////////////////////////////////////////////
////関東運輸局管内の運輸支局及び自動車検査登録事務所において、
////偽造された自動車重量税印紙が発見されておりますので、
////印紙の利用者(購入者)はご注意下さい!!!!!
////また、自動車重量税印紙の購入にあたっては、
////正規な販売所から購入されるようお願いします。
//// ////////////////////////////////////////////////////////////////
====================================================================
《メルマガワンポイントアドバイス》
 メルマガをお読みいただくとき、表示の文字のサイズから等幅を選んでいただくと、両端がそろい読みやすくなります。
====================================================================
[TOSSNETメールマガジン]
 本メールマガジンの配信先変更、配信中止、バックナンバーの閲覧は、以下のホームページからご自身でお願いします。
   http://www.tossnet.or.jp/mtou_ml/top.html まで。
--------------------------------------------------------------------
▼▼本メールマガジンに返信のメールはできません▼▼
 ご意見・ご要望は以下のWebページからお願いします。
http://www.tossnet.or.jp/m_iken/
--------------------------------------------------------------------
<tossnet新着情報>
  7.30 「速度抑制装置装着講習会 Aコース」は受付を終了させていただきました
  7.30 電話応対研修会開催(8月23日(土))
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_ken/index.html
  7.30 規制改革会議、車検期間延長を盛り込む予定(事務局情報)
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_siryo/02/index.html
  7.30 事務局情報(8月1日号)
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_siryo/02/index.html
  7.28 ディーゼル車規制に関する取締りの実施内容決定
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
  7.28 フロントメカニック研修会(受付応対編)開催報告
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_ken/index.html
  7.25 ETCセットアップ済車載器取付店募集説明会
  http://www.tossnet.or.jp/mto_etc/index.html
  7.25 四輪ホイール・アライメント・テスタ無料講習会開催
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_ken/index.html
  7.25 大多摩支部永年勤続表彰式及びレクリエーション
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_block/02.html
  7.25 島部支部(大島)会員と情報交換会開催
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_block/02.html
  7.24 江戸川支部、区総合防災訓練へ参加
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_block/02.html
  7.23 速度抑制装置(スピードリミッタ)装着講習会の実施案内
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
  7.23 東京都DPF補助金申し込み期間の設定について
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
  7.22 平成15年 自動車分解整備事業者東京運輸支局長表彰
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_siryo/06.html
  7.18 「高度診断機器活用講習会」教育会館において開催
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_ken/index.html
  7.17 八王子支所展示販売のお知らせ(「その他」内に詳細)
  http://www.tossnet.or.jp/mto_shohin/index.html
  7.16 会長理事長会談シリーズ「トップに聞く」 第6弾!!
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
  7.16 いんふぉめーしょん7月号ネット掲載
  http://www.tossnet.or.jp/mtou_info/index.html

■■■■■■■■■■■■■■■■■
 梅雨もあけ、夏がやってきました。
 そして夏休み!ユーザーさんの行楽等で、整備の需要も増えるかと思います。
 皆様、ケガをしないように気を付けてがんばってください。
 先日、ユーザーさんからも問い合わせが多いと思われる都のディーゼル車の走行規制、その取締の方法が明らかになりました。
 以下の方法で行われるようです。
 東京都は、大気汚染物質の排出基準を満たさないディーゼル車の走行規制を10月から実施する首都圏8都県市の担当者会議で、職員がハンディビデオカメラで走行車を撮影して不適合車を割り出す方法を提案している。不適合車を摘発する具体的手法は自治体が個別に決めるが、都以外の自治体も関心を示しているようだ。
 都環境局によると、都が環境確保条例に基づき監視するディーゼル車は、都内の登録車と都外からの車を合わせ約38万台(推計)。
 都では自動車公害監察員(約70人)が、都内の市場や流通拠点、高速道路のサービスエリアなどでディーゼル車をビデオ撮影。(1)規制対象車種か(2)大気汚染物質の減少装置(DPF)を装着しているか−などを映像分析し、違反車と事業者を特定する方針だ。
 提案に対し、千葉県は「検討しているが、予算の都合で10月には間に合わない」とし、神奈川県は「今のところ考えていないが参考にはしたい」と関心を示す。埼玉県は「当面ビデオ活用の予定はない」という。
 オービスやNシステムより厳しそうですね・・・。
 詳細は当会ホームページに載っておりますので、ご覧下さい。
 http://www.tossnet.or.jp/mtou_saikin/index.html
 また、先週にはこんな事故がありました。
 7月25日午後8時ごろ、JR池袋駅前交差点で、スリップした乗用車が歩道で信号待ちをしていた歩行者に突っ込み、運転していた男性と歩行者5人の計6人がけがをして病院に運ばれた。
 警視庁・池袋署の調べによると、事故が発生したのは25日の午後8時ごろだという。JR池袋駅前交差点で、交差点の直前で急加速してきた乗用車が中央付近でスリップしてスピン。
 コントロールを失ったまま駐車中のワゴン車に激突し、その弾みで歩道にも乗り上げた。
 歩道には10人前後が信号待ちのために留まっていたが、クルマはこのうち27歳の女性を直撃。周辺にいた4人の男女にも車体の一部が接触した。
 この事故で直撃を受けた女性が頭を強打し、一時意識不明になるなどして重体。他の4人も転倒した際に捻挫を負ったり、擦過傷を負うなどして軽傷を負っている。
 乗用車はマフラーを改造するなどしており、警視庁池袋署は業務上過失致傷容疑などで、運転していた男性から事故当時の事情を聴き、原因を調べている。
 http://www.sankei.co.jp/news/030725/0725sha108.htm
 後に、この車両は不正改造車であったことが明らかになっております。
 4月から、車両法の一部が改正され、不正改造を行った整備事業者も処罰されます。
 皆様は問題ないと思いますが、このような形で問題となると、刑事責任も問われかねますので、決して不正改造に関わらないようお願いいたします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■
発  行 :(社)東京都自動車整備振興会/東京都自動車整備商工組合
       http://www.tossnet.or.jp/
編集発行者: 専務理事 高橋邦夫
       〒151-0071 東京都渋谷区本町4-16-4
       TEL 03-5365-2311 FAX 03-5365-9222

▲BACK▲PAGE TOP