NO.279 10年11月1日号

1.第5回検査・整備小委員会,トラック等の車検期間延長,走行距離がカギに

2.日米自動車・部品点検会合,米側「車検や新車登録の簡素化」を強く求める構え

3.SSの専門認証取得,8月末で全国に142カ所

4.自動車関係功労者運輸大臣表彰,本会から5名の方々が受彰

5.週刊朝日10月30日号(10月20日発売)に,福井会長と阿川泰子氏の対談記事を掲載

6.11月の行事予定(10月27日現在)


1.第5回検査・整備小委員会,トラック等の車検期間延長,走行距離がカギに

 運輸技術審議会自動車部会の検査・整備小委員会は10月15日,運輸省内で5回目の小委員会を開催した。

 11月にもまとめられる答申案について,トラック等の車検証有効期間延長は走行距離を延長の大きな判断材料の一つとすることで議論が交わされた。

 一方,定期点検項目について運輸省は,今後の議論次第では「規制の強化もある」可能性を明らかにした。小委員会は11月9日に第6回を開催し,11月20日に開催する7回目で答申案をまとめ,当初の予定を終了する予定だ。

 車検延長については,車種ごとに車両の不具合,事故による死傷者といったデータに加え,「すべての車種に共通する要素」(運輸省)として,車種ごとの年間平均走行距離をベースにした議論を行った。このため,期間延長の基準として「死傷者,不具合率によるところは大きい」(運輸省)としながらも,車種ごとの走行距離が延長のカギを握りそうだ。

 点検項目についても,安全面や点検・整備の実施状況によっては見直すという議論も出た。具体的な部分での議論はなかったものの,その中で車種によっては,何らかの「強化もある」(運輸省)という話が出た。

 11月の6回目の小委員会では,運輸技術審議会自動車部会への答申案をまとめる。事務局が作成する素案をもとに議論を進め,小委員会での車種ごとの車検延長の可否を決める。(10月17日付日刊自動車新聞より)

2.日米自動車・部品点検会合,米側「車検や新車登録の簡素化」を強く求める構え

 1995年の日米自動車・同部品協議合意を受けた定期点検会合が29,30の両日,米国のサンフランシスコで開かれる。日本の米国車輸入の大幅な減少を受け,米政府は,10月上旬に車検や新車登録手続きの簡素化といった規制緩和を新たに要求するなど対日批判を強めており,日本側は同会合で厳しい対応を迫られそうだ。

 対日貿易赤字が拡大する中,米国は最近,特に自動車分野をやり玉に挙げ,市場開放を迫っている。バシェフスキー米通商代表部代表が9月中旬に訪日した際,同分野の市場アクセス改善を強く要求。さらに,10月中旬の日米規制緩和協議に併せ提出した対日要求リストに,米政府はあえて協議対象外の自動車分野の事項も盛り込んだ。(10/24 時事通信ニュース速報)

 日米政府間の三つの通商協議が26日から,サンフランシスコで相次いで行われる。(1)投資・企業間関係に関する作業部会の両国議長協議(2)規制緩和協議のエネルギー作業部会の初会合(3)自動車合意の点検会合―で,いずれも5分野で構成する日米包括経済協議の枠組みに基づく事務レベル会合。

 日本の対米貿易黒字は一時縮小したが,最近また拡大傾向を示している。米国では中間選挙を控えて保護主義圧力が強まっているため,いずれも厳しい協議になりそうだ。三会合の焦点をまとめた。

【投資・企業間関係】米側は,連結納税制度導入による企業の合併・買収(M&A) 支援,土地税制軽減,労働者派遣事業の自由化などを具体的に要求する。  複数の省庁にまたがる問題が多いため,日本側は持ち帰って検討。投資環境 整備に関する報告書を年内にも取りまとめる予定だ。

【エネルギー】米通商代表部(USTR)は今月発表した対日規制緩和要求リストに, 初めてエネルギー分野を含めた。具体的には高圧ガス法,電気事業法に基づ く検査の簡素化,セルフサービス方式ガソリンスタンドの設置促進などを要 求。来年ドイツのケルンで開かれる主要国首脳会議までに結論を出すことを 目指している。

【自動車】1995年の日米自動車合意以降,両政府は年に一回点検会合を開き, 外国メーカーの参入促進,部品購入の増加,規制緩和など,実施状況をチェ ックしている。

 日本では景気低迷を背景に,自動車輸入が減少しているため,米側は日本の 取り組みを批判。車検や新車登録の簡素化を強く求める構え。USTRは包括的 な新要求を提示することも検討している。(10/24 共同通信ニュース速報)

3.SSの専門認証取得,8月末で全国に142カ所

 8月末時点の全国の専門認証工場数は,438カ所となり,このうちSSが142カ所,整備工場132カ所,用品店98カ所,ディーラー22カ所,その他44カ所となった。

 8月の専門認証取得事業所は,前月比28カ所増加し438カ所となり,SSが取得数では第1位となり,次いで整備工場,用品店の順となり,第1位のSSは,専門認証取得事業所全体の約32%に達した。

 地域別・業種別の専門認証工場取得数は以下のとおり。

  運輸局\業態 ガソリンスタンド 専業工場 用品販売店 ディーラー その他  合計

 北海道    7    2  17   3   3   32

 東 北   12   13   7   4   2 38

   新 潟    5    7   8   1   3 24

   関 東   41   22  27   4  17  111

   中 部   33   29  11   3   2  78

   近 畿   18   43   4   6   7  78

   中 国   10    6   7   0   2  25

   四 国    2    5   5   1   0  13

   九 州   14    5  11   0  8  38

   沖 縄    0    0   1   0  0  1

   合 計  142   132  98   22   44  438

4.自動車関係功労者運輸大臣表彰,本会から5名の方々が受彰

 永年にわたり業界のために尽力されてこられた方々に対する「自動車関係功労者運輸大臣表彰」が,去る10月27日(火),運輸省において執り行われた。

 本会からは,次の5名の方々が受彰の栄に輝いた。

   氏 名  会 社 名  支 部 

  菱沼 義夫 墨田三菱自動車販売(株) 墨田

  儘田 文吾 (株)交運社  西多摩

  青柳 一郎 (有)青柳自動車工業 村山大和

  鈴木 仙次 (有)鈴木自動車工業 大田

  佐伯 正司 (株)岡本モータース 江戸川

5.週刊朝日10月30日号(10月20日発売)に,福井会長と阿川泰子氏の対談記事を掲載

 法規税制対策事業の一環として,マスメディア等を活用した自己管理責任の重要性や点検整備促進などを国民へ広へ訴えるためのPR活動を実施しているが,去る10月20日発売の週刊朝日(10月30日号)において,ジャズシンガーの阿川泰子さんと福井会長による対談記事(カラーグラビア3ページ)を掲載した。

 この記事は,去る9月2日(水)有楽町マリオンの朝日新聞談話室において福井会長と阿川さんが対談を行った様子を収録したもので,「あなたの愛車はほんとうに安全か!?〜見直される車検制度とユーザーの『自己責任』〜」をタイトルに,「自己責任の意識がクルマ社会を変える」「負担が減った分ユーザー責任は増す」「安全への要求高める欧米の車検制度」等のテーマにそって,阿川さんのクルマ生活等を中心とした内容により対談が行われた。

 週刊朝日(10月30日号)の対談記事は「資料1」のとおり。

6.11月の行事予定(10月27日現在)

11/1日 点検整備フェスティバル 池袋 芸術劇場駅前広場

2月 遠藤乙彦代議士早朝研修会 大森 東急イン 8:00

◇検査主任者研修会 北区赤羽会館 AM/PM

3火 《文化の日》

八王子技術専門校技能祭 八王子専門校

4水 執行部会議 渋谷 健保会館 14:00

日整連情報研究会 札幌 京王プラザ 14:00

業種別活性化プロジェクト 丸山 文化会館 14:00

商)中野税務調査(~/6) 中野 文化会館

5木 日整連企画部会 元赤坂 日整連

振・商教育委員会 渋谷 健保会館 14:00

町田指定工場部会総会 箱根湯本

雇用促進センター講演会 飯田橋 ハローワーク飯田橋 13:00

東京三菱ふそう八潮センター落成式 埼玉県 11:00

6金 叙勲伝達式 霞ヶ関 運輸省会議室 11:00

日整連企画部会 元赤坂 日整連会議室 12:00

石川整商情報ネットワーク東京視察 東大井 品川支所 10:00

7土 足立2地区研修会(~/8) 越後大湯

8日 東清支部旅行会(~/9) 群馬奥利根

神整商フェスティバル 横浜 神奈川県産業会館 9:00

9月 多摩支所施設打合せ 渋谷 健保会館 14:00

◇検査主任者研修会 三井生命錦糸町ホール AM/PM

10火 関標協研修会 大手町 KKR HOTEL TOKYO 13:00

情報システム記念講演会 大手町 富士銀行本店 14:00

練馬ブロック支部長研修会 池袋 東方会館 16:00

練馬ブロック会 池袋 東方会館 17:30

◇検査主任者研修会 八丈島

11水 陸運関係従事者局長表彰式 横浜 関東運輸局 14:00

多摩ブロック支部長会 国立 三自協会館 12:00

多摩ブロック総代会合同会議 国立 三自協会館 14:00

12木 泉信也議員早朝研修会 永田町 キャピトル東急ホテル 8:00

日整連企画委員会 元赤坂 日整連会議室 13:30

都自動車会議所運営委員会 築地 浜離宮会館 17:00

点検整備推進デー準備 有明 東京ビッグサイト 13:00

13金 整商連関ブロ構改担当者会議 西新宿 安田火災ビル 14:00

八王子ブロック支部長会 滝山町 八王子支所 14:00

調布狛江支部経営セミナー 調布 クレストンホテル 18:00

カーメンテナンス&ディテイリングフェア '98(~/15) 有明 東京ビッグサイト 9:30

品川支部指定事業場管理責任者研修会 箱根 湯本ホテル 16:00

江東支部指定部会従業員研修会 江東 文化センター

足立ブロック青研研修会 葛飾 シンフォニーヒルズ 18:00

14土

15日 北武支部研修旅行(~/16) 仙台松島温泉

北多摩支部旅行会(~/16) 石和 多摩支所

16月 近代化資金中央審査委員会 元赤坂 整商連 12:00

足立ブロック支部長会 浅草 ROXニューオータニ 15:00

17火 整商連企画委員会 元赤坂 整商連 13:30

品川ブロック支部長会 渋谷 健保会館 14:00

関ブロ購販担当責任者会議 赤坂 赤坂ロングビーチビル 14:00

18水 協組協議会 渋谷 健保会館 14:00

自動車会議所会員研修会 大手町 経団連会館 15:00

商)事業委員会 渋谷 健保会館 14:00

19木 全国専務理事研究会(~/20) 那覇 ホテル日航那覇 14:00

公取協規約担当者研修会 麹町 東条インペリアル 12:00

足立支部説明会 足立 桜花亭 18:30

20金 陸運関係従事者支局長表彰 東品川 支局 15:00

21土 墨田工業高校50周年式典 中央区 本校 15:00

22日

23月 《勤労感謝の日》

24火 公益法人検査 丸山 文化会館 14:00

検査登録事務連絡会 輸入組合 10:30

25水 関ブロ経理担当者研修会 渋谷 健保会館 11:00

26木 金融審査会 丸山 文化会館 14:00

整商連雇用高度化AGネット 飯田橋 雇用促進センター 14:00

練馬登録事務所管内支部長連絡会 池袋 白雲閣 18:00

27金

28土

29日

30月