運輸省は、年々増加している使用済みの自動車の不法投棄をなくすため、自動車メーカーに無償で回収を義務づける制度や、車検登録などの時に国が回収費用をユーザーから徴収する「デポジット(預り金)」制度などの検討を始めた。
10月19日の運輸政策審議会(運輸相の諮問機関)総合部会環境小委員会にたたき台を示し、2001年の次期通常国会での法案提出を目指す。無償回収の義務付けでも、実際には、新車の代金に回収費用が上乗せされる形が予想され、ユーザーが負担することになる。
自動車メーカーに対する廃車の無償回収義務づけは、欧州委員会が7月にEU指令を採択しており、加盟各国が2006年までの実施に動き出している。自動車メーカーは、回収費用を新車代金に上乗せして対応している。また、デポジット制度は、すでにスウェーデンやノルウェーで実施している。
推定廃車台数は年間500万台で、うち約75%が解体処理の後、再利用されている。しかし、最近の鉄スクラップの相場はピークの4分の1程度まで下落している一方、首都圏などの産業廃棄物の処分料金は年々高騰している。このため、最近はユーザーが処分費用を支払っているが、費用負担を嫌がって路上などへの不法投棄が年々増加している。(10月19日付
毎日新聞ニュース速報より)
二酸化窒素による大気汚染は依然として厳しい状況にあり、都内の自動車から排出される窒素酸化物は、全体の約7割を占めることから、自動車公害対策のより一層の推進を必要としている。
このような自動車排出ガスによる大気汚染を改善するため、都は平成2年度から冬期自動車交通量対策に取り組み、大気中の二酸化窒素濃度が高まる11月から1月までの期間に、島嶼を除く都内全域において、毎週水曜日に乗用車類20%、貨物車類10%の自動車使用抑制等を都民と事業者にお願いをしている。
今般、東京都知事より本会に対して、11月から来年1月までの毎週水曜日には自動車交通量対策に努めるよう要請があった。
「冬期自動車交通量対策の実施について」は「資料1」のとおり。
東京都はディーゼル車が排出する黒煙を減らす狙いで「ディーゼル黒煙NO!アクションライン」を始める。
町中で黒煙を上げて走っているディーゼル車を見かけたら、電話、ファクス、電子メールでナンバーを都に通報。通報されたナンバーについて都環境保全局が陸運支局に確認。車を持っている事業者に、整備をきちんとするよう注意文書を送る。(10月19日付
日本経済新聞より)
◆アクションライン
電 話 03-5388-3497
FAX 0120-590-794
電子メール kokuen@kankyo.metro.tokyo.jp
10月16日付の朝日新聞報道によると、「財政難に悩む埼玉県は、再三にわたる督促に応じない自動車税滞納者の給与を差し押さえる方針を決めた。滞納者対策として、電話加入権や預貯金の差し押さえをしているが、効果があがらないため、一層の強硬手段に出ることにした。県では、再度督促状を送り、納税するよう求める。応じない場合は、滞納者の勤務先に電話をかけて本人を呼び出し、差し押さえを通告。それでも納めない場合には、昨年度までの滞納分は11月に、今年度分は来年3月に、差し押さえる方針だ」
10月16日付の朝日新聞記事は「資料2」のとおり。
日石三菱は自動車整備のできるガソリンスタンド数を、3年間で約30店舗から1,500店舗に拡大する。自動車整備士3級の有資格者を配置しオイルやブレーキ回りなど簡単な点検サービスを無料で提供するほか、車検も取り扱う。1,500店舗のうち、300店舗は、車検を請け負うことが可能な「認証工場」の資格を取得させる。(10月19日付
日経産業新聞より)
10月19日付 日経産業新聞記事は「資料3」のとおり。
日本自動車タイヤ協会は、1999年秋の交通安全運動期間内に全国で33回の路上タイヤ点検を実施し、その結果をまとめた。
それによると、高速道路2,011台、一般道路1,289台の合計3.300台のうち、タイヤに整備不良があった車両は389台、不良率11.8%となっており、前回調査に比べ1.7ポイントの減少となっている。道路別では、高速道路のタイヤ整備不良率は10.8%、一般道路では13.3%となっている。
整備不良率1位は「タイヤ溝不足」で6.3%、次いで「異常摩耗」3.0%、「空気圧不足」2.1%となっており、「タイヤ溝不足が」が今回もワースト1位となっている。
車両グループ別では、不良率ワースト1位は「特種(8ナンバー)」で15.9%、次いで「貨物車」13.8%、「乗用車」10.4%の順となっている。
JATMA「タイヤ点検結果」は「資料4」のとおり。
去る10月26日(火),運輸省10階共用大会議室において,業界振興のために尽力されてこられた方々におくられる「平成11年自動車関係功労者運輸大臣表彰式」が執り行われ,東整振関係から次の4名の方々が受彰の栄に浴された。v
◇平成11年運輸大臣表彰受彰者(順不同:敬称略)
氏 名 事 業 所 名 支 部
銭谷 徹 銭谷自動車工業(株) 千代田
谷治 和雄 日産サニー城北販売(株) 練 馬
野口 幸男 (株)オートライフ野口 北 武
吉崎 精一 吉崎モータース 大多摩
1月 墨田支部会 墨田 曳舟文化センター 18:00
2火 八王子指定工場部会役員会 八王子 八王子支所 11:00
練馬支部防災訓練 練馬 びくに公園 9:00
◇整備主任者研修 労働スクエア東京・三多摩会館 AMPM
3水 《文化の日》
渋谷支部マイカー点検教室 代々木 代々木公園 10:00
北支部マイカー点検教室 王子 王子技術専門校
板橋支部マイカー点検教室 板橋 板橋技術専門校
4木 商事業委員会 新宿 安田火災海上ビル 12:00
港支部説明会 芝公園 整備健保会館 18:00
◇整備主任者研修 江戸川総合文化センター・三多摩会館 AMPM
◇商健康診断 丸山 文化会館
5金 大阪整振来訪(振商勉強会) 丸山 文化会館 12:00
江戸川支部指定部会検査員中間管理者研修 江戸川 船堀区民ホール
杉並支部説明会 杉並 区立杉並会館 18:00
大多摩支部マイカー点検教室(~/7) 青梅 永山公園
◇整備主任者研修 整備会館・三多摩会館 AMPM
6土 全日本自動車整備技能競技大会 有明 東京ビッグサイト 9:30
陸運賛助会50周年記念式典 赤坂 赤坂プリンスホテル 11:00
新宿支部旅行会(~/7) 南信州
7日 三鷹支部旅行会 長野 戸倉上山田
西多摩支部マイカー点検教室 福生 球技場
8月
◇整備主任者研修 足立区庁舎ホール AMPM
9火 日整連企画部会 元赤坂 日整連 12:00
栃木県佐野検査登録事務所落成式 佐野市 ウエディングパレスセンチュリー 12:00
自動車会議所研修会 丸の内 国際観光会館 14:00
八王子ブロック支部長会 八王子 葵記念館 16:00
世田谷支部説明会 三軒茶屋 キャロットタワー26F 18:00
◇整備主任者研修 大島 ・ サンパール荒川 AMPM
10水 多摩ブロック支部長会 立川 立川グランドホテル 15:00
11木
12金 品川ブロック支部長会 八丈島 プリシアリゾート八丈 15:00
城東職業能力開発推進協議会 江戸川 江戸川技術専門校 14:00
13土
14日 日野支部マイカー点検教室 日野 日野市産業祭り
神奈川振商フェスティバル 横浜 神奈川産業会館 9:00
15月 雇用環境改善フォーラム 中野 サンプラザ 13:15
板橋支部説明会 板橋 区立産文ホール
品川支部指定工場部会研修会 五反田 ゆうぽうと 16:00
16火 近代化資金中央審査委員会 元赤坂 整商連 12:00
検査登録事務連絡会 南青山 フロラシオン青山 10:30
公取協独禁法禁止説明会 一番町 ダイヤモンドホテル 14:00
足立ブロック支部長会 浅草 ROXニューオータニ 16:00
17水 全国中央会表彰式
関標協研修会 大手町 KKR HOTEL TOKYO 13:00
港支部指定工場部会研修会 芝浦 クオン(バーク芝浦ビル14F) 15:30
練馬ブロック支部長会 池袋 東方会館 16:00
練馬ブロック合同役員会 池袋 東方会館 17:30
江東支部会 東陽町 江東区文化センター 18:00
18木 日整連・整商連企画委員会(~/19) 熱海 ニュー・フジヤホテル 15:00
大田支部説明会 蒲田 ア・ペア 18:00
目黒支部指定工場部会研修会 下目黒 日動火災首都南支店 16:00
◇CNG自動車点検責任者講習 北品川 整備会館 10:00
◇整備主任者研修 三井生命錦糸町ホール AMPM
19金 中小企業団体事務局長協会職員交歓会 東陽町 ホテルイースト21東京 18:30
練馬支部説明会 練馬 練馬区役所 18:00
日野支部説明会 日野 保健センター 19:00
江東支部指定部会従業員研修 東陽町 サニーサイドホテル 17:00
◇CNG自動車点検責任者講習 北品川 整備会館 10:00
20土
21日 北武支部旅行会 岡崎
22月
23火 《勤労感謝の日》
24水 公取協規約担当者研修会 一番町 ダイヤモンドホテル 14:00
整商連購販事業担当者会 西五反田 ゆうぽうと 13:00
台東支部会 台東 台東区民会館 18:00
練馬ブロック指定工場部会役員会 池袋 白雲閣 18:00
25木 21C検討会 渋谷 健保会館 12:00
整商連購販事業担当者研修会 西五反田 ゆうぽうと 11:00
自動車会議所研修会 大手町 経団連会館 14:00
26金 足立支部会 足立 桜花亭 18:00
品川ブロック親睦ゴルフ大会 千葉 総成カントリー 9:00
指定整備事業者等講習会打合せ会議 渋谷 健保会館 14:00
27土
28日
29月
◇整備主任者研修 かつしかシンフォニーヒルズ AMPM
30火