NO.321号 12年10月1日

1.「不正改造車を排除する運動」実施結果、街頭検査車両の5台に1台は保安基準不適合車、うち4分の1が不正改造車

2.道路運送車両法施行規則及び自動車の登録、検査に関する申請書等の様式を定める省令の一部改正について

3.「ディーゼル車の排出ガス規制強化」道路運送車両の保安基準の一部改正について

4.車高を違法に高く改造の車が幼児死亡事故、運転者を書類送検

5.平成12年度最低賃金の改定、東京都の最低賃金は「日額5,559円」

6.JAIAがユーザー調査「輸入車、保有長期化の傾向」

7.JAF8月のサービス処理、単月で過去最高記録、猛暑で32万1,014件、8.3秒に1回のロードサービス処理

8.10月の行事予定(9月25日現在)




1.「不正改造車を排除する運動」実施結果、街頭検査車両の5台に1台は保安基準不適合車、うち4分の1が不正改造車

 運輸省は、6月1日から1カ月間を重点推進期間として実施した「不正改造車を排除する運動」の実施結果を以下のとおり発表した。

 街頭検査を164回、14,341台の車両について行い、19%(2,706台)の車両に保安基準不適合またはそのおそれのある箇所があった。

 うち26%(705台、954件)が不正改造車であった。

 街頭検査を行った車両のうち、383台に「整備命令」が発令された。

 マイカー相談所では、一般市民から約7,000件の不正改造車に関する苦情、問い合わせ、車両の改造等に関する相談があった。

 自動車整備工場、自動車用品販売店等では不正改造車の排除に重点をおいた監査、査察、指導を5,275件実施。この結果、不正改造車への保安基準適合証の交付など不適切な業務を行った指定整備事業者5件(うち3件は処分予定)が処分された。

 運輸省発表の「不正改造車を排除する運動実施結果」は「資料1」のとおり。

2.道路運送車両法施行規則及び自動車の登録、検査に関する申請書等の様式を定める省令の一部改正について

 一部地域(足立自動車検査登録事務所管内)で、二輪の小型自動車の車両番号が払底して払出しが不可能になることから、「車両法施行規則」の一部を改正して、車両番号標の様式等を改めるとともに、「省令様式」に基づく関係のOCRシートについても、所要の改正が行われ、平成12年10月1日から施行されることとなった。

 なお、新様式のOCRシートは、二輪の小型自動車の車両番号が払底した地域等の場合に必要となるが、その他の申請には影響せず、新様式あるいは現行様式OCRシートいずれも使用ができることとなっている。

 1.道路運送車両法施行規則 改正概要

   二輪の小型自動車について、従来から使用されてきた、自家用または事業用の別等を表示する平仮名またはローマ字の単独の表示のほかに、当該平仮名と「C」、「L」または「V」の組合せによる表示が使用されることとなる。

 2.自動車の登録及び検査に関する申請書等の様式等を定める省令

   道路運送車両法施行規則改正に伴う様式の改正その他所要の改正が行われた。

 「道路運送車両法施行規則及び自動車の登録、検査に関する申請書等の様式を定める省令の一部改正について」は「資料2」のとおり。

3.「ディーゼル車の排出ガス規制強化」道路運送車両の保安基準の一部改正について

 ディーゼル車の排出ガス規制の強化(新短期規制)を行うため、「道路運送車両の保安基準(昭和26年運輸省令第67条)」が平成12年9月6日に一部改正(運輸省令第31号)された。改正の概要は以下のとおり。

  1.現行規制値と比較して、一酸化炭素及び炭化水素で70%、窒素酸化物及び粒子状物質で25%〜35%低減する排出ガス規制

    (1)乗用車及び車両総重量が1.7t以下のトラック・バス

      平成14年(2002年)10月施行 (輸入車:平成16年(2004年)9月)

    (2)車両総重量が1.7tを超え、12t以下のトラック・バス

      平成15年(2003年)10月施行 (輸入車:平成16年(2004年)9月)

    (3)車両総重量が1.7tを超えるトラック・バス

      平成16年(2004年)10月施行 (輸入車:平成17年(2005年)9月)

  2.新型車のディーゼル黒煙試験方法の改定

     3モード全負荷試験→4モード全負荷試験

  3.ブローバイガス還元装置の装着義務付け

  4.車載式故障診断装置(OBDシステム)の装備義務付け

 「ディーゼル車の排出ガス規制強化」についての運輸省発表資料は「資料3」のとおり。

4.車高を違法に高く改造の車が幼児死亡事故、運転者を書類送検

 8月に、静岡県御前崎町で1歳3か月の女の子が自宅前で車にはねられて死亡した事故で、警察では、27歳の男が車の高さを違法に高く改造した車を運転していたために、女の子をはねた疑いが強いとして、9月19日、この男を業務上過失致死などの疑いで静岡地方検察庁に書類送検した。

 この事故は、8月2日、静岡県御前崎町白羽で1歳3か月の女の子が、発進した車にひかれて死亡したもの。

 警察でその後調べたところ、車を運転していた27歳の男が、車の高さが車検証の届け出よりも30センチ余り高く改造されていたにもかかわらず、そのまま運転していたうえに、前方をよく確認せずに発進させ、はねた疑いが強まり、業務上過失致死と道路運送車両法違反の疑いで書類送検した。

 榛原警察署の調べによると、車体の下の部分は道路からおよそ70センチの高さにあり、この男は車の前にいたとみられる女の子に気がつかなかったということ。

 また、男は車の改造に気がついて、いったんは車を販売した業者に車検証の変更を依頼したが、この業者は「交通切符は切られないから大丈夫」なとどいって変更しなかったということで、警察では、この業者についても道路運送車両法違反の教唆の疑いで書類を送った。(9月19日付 NHKニュース速報より)

5.平成12年度最低賃金の改定、東京都の最低賃金は「日額5,559円」

 平成12年度の地域別最低賃金額が10月1日(一部9月30日)に改定される。

 最低賃金の改定については、都道府県労働局長が官報で決定公示をすることにより確定することとなるが、その効力は9月30日(秋田県、茨城県、新潟県、大阪府及び兵庫県)又は10月1日(残り42都道府県)に発行される予定となっている。

 東京都における平成12年度地域別最低賃金額は、平成12年10月1日に以下のとおり改定される。

   ■東京都最低賃金額  日額 5,559円  時間額 703円

 平成12年度地域別最低賃金額の改定状況は「資料4」のとおり。

6.JAIAがユーザー調査「輸入車、保有長期化の傾向」

 日本自動車輸入組合(JAIA)の新車購入ユーザー調査によると、輸入車が身近になる一方で、保有期間が長期化している傾向が明らかになった。特に国産車から輸入車へ乗り替えた人に「長く乗りたい」という傾向が強く、「国産車からの流入が進み、輸入車全体の保有期間が長引いている可能性がある」としている。

 調査の概要は以下のとおり。

  調査:昨年、新車(輸入車・国産車)を購入した全国9,500人にアンケート票を送付

  回答:2,300人(25%相当)

  調査結果概要

   ・輸入車の傾向→前回調査(1997年)と比べ

     (1)女性比率が19.6%から22.3%へ上昇

     (2)世帯所得平均は、1,166万円から1,125万円へ低下

     (3)平均排気量は2.4リットルから2.1リットルへ低下

     (4)平均価格も429万円から407万円へ下がった。

   ・車両の保有期間

     (1)以前、所有していた車を5年以上乗っていた人のうち「当初から5年以上乗るつもりだった」と答えた人の割合が国産車で5割に対し、輸入車では6割であった

     (2)今回、購入した輸入車を「5年以上乗る」と答えた人の割合は、輸入車を乗り継いだ人が6割に対し、国産車から輸入車に乗り替えた人が7割と高くなっている。

※「輸入車購入後の保有期間」--日刊自動車新聞より

7.JAF8月のサービス処理、単月で過去最高記録、猛暑で32万1,014件、8.3秒に1回のロードサービス処理

 JAFがまとめた8月ロードサービス処理件数によると、今年は全国的に記録的な猛暑となったことなどから、救援依頼が急増し、32万1,014件のロードサービスを処理し、単月でこれまで過去最高だった昨年8月の記録を更新した。
 急増の原因は、猛暑や渋滞でエアコンなどの使い過ぎによるバッテリ上がりで、他にドアロック、タイヤのパンク・バースト・エア不足があげられている。 
これまで、過去最高だった昨年8月と比べ、8,547件上回り32万1,014件となり、8.3秒に1回の割合でロードサービスが処理されたことになる。

8.10月の行事予定(9月25日現在)

1日 認定試験 世田谷 武蔵工大 8:30
  静整商展示会 静岡県 沼津会場 10:00
2月 都議会自民党ヒヤリング 永田町 自民党本部 9:00
3火 浅野氏黄綬褒章受賞祝賀会 目黒 八方園 18:00
4水 自動車関連問題研修会 西新宿 都議会棟 15:00
  日野支部会(勉強会) 日野 生活保険センター 19:00
5木 東京都中古自動車査定士コンテスト 芝公園 メルパルク・東京 9:30
  整商連経理研修会(〜/6) 岩手 ホテル・ニューカリーナ 13:00
  構造改善推進プロジェクト 渋谷 健保会館 14:00
  八王子ブロック指定工場部会役員会 八王子 支所 11:00
6金 点検整備推進デー 東京 東京駅 10:30
  東京都中小企業団体中央会表彰式 新富町 労働スクエア東京ホール 13:30
7土 墨田支部マイカー点検 墨田 錦糸公園
  八王子支部マイカー点検 八王子 安田火災八王子支社 13:00
8日 墨田支部マイカー点検 墨田 錦糸公園
9月《体育の日》
  江戸川支部マイカー点検 江戸川 篠崎公園
10火
11水 ブロック長会議 渋谷 健保会館 12:00
  合同支部長会 渋谷 健保会館 14:00
  整政連運営委員会 元赤坂 整政連 12:00
  ◇街頭検査 八王子 中央高速八王子IC 13:00
12木 購販責任者会議 丸山 文化会館 9:00
  八王子B指定工場部会検査員勉強会 八王子 京王プラザホテル八王子 15:00
13金
14土 購販担当者研修会(〜/15) 蓼科 四季 10:00
  港支部マイカー点検 芝 増上寺 12:00
  足立支部マイカー点検 荒川 河川敷
  立川支部マイカー点検 昭島 メッセイベント会場 13:00
15日 港支部マイカー点検 芝 増上寺 10:00
  荒川支部マイカー点検 町屋 文化センター
  足立支部マイカー点検 荒川 河川敷
  立川支部マイカー点検 昭島 メッセイベント会場 10:00
16月 近代化資金中央審査委員会 元赤坂 整商連 10:30
  都議会自民党ヒヤリング 新宿 都庁 13:00
  検査登録事務連絡会 港南 軽自動車協会 14:00
17火 関東運輸局長表彰式 横浜 関東運輸局 14:00
  自動車会議所会員研修会 大手町 経団連会館 14:00
  ◇整備主任者研修会 八王子 市民会館 9:00
18水 技能競技大会予選 多摩 三自協 18:00
  ◇整備主任者研修会 八王子 市民会館 9:00
19木 全国中央会全国大会 岩手 産業文化センター 10:00
  全共済幹事会 箱根 ホテルはつはな 15:00
  ◇整備主任者研修会 福生 市民会館 9:00
20金 葛飾支部マイカー点検 葛飾 テクノプラザかつしか
21土 大田支部マイカー点検 大田 平和島公園 10:00
  葛飾支部マイカー点検 葛飾 テクノプラザかつしか
  板橋支部マイカー点検 板橋 第一中学校校庭 13:30
22日 品川支部マイカー点検 品川 ネッツトヨタ東京(株)大井店 14:00
  目黒支部マイカー点検 目黒 緑が丘小学校 10:00
  大田支部マイカー点検 大田 平和島公園 10:00
  葛飾支部マイカー点検 葛飾 テクノプラザかつしか
  板橋支部マイカー点検 板橋 第一中学校校庭 10:00
23月
24火 自動車会議所運営委員会(〜/25) 箱根 ホテル花月園 15:00
  ◇整備主任者研修会 日野 市民会館 9:00
25水
26木 金融審査委員会 丸山 文化会館 14:00
  ◇整備主任者研修会 青梅 商工会館 9:00
27金 整友会 中野坂上 セントラルビル 17:00
28土 江東支部マイカー点検 江東 木場公園
29日 江東支部マイカー点検 江東 木場公園
  西多摩支部マイカー点検 福生 市営野球場 8:30
30月
31火