東整振・都整商事務局情報
NO.389 15年11月1日号
総合規制改革会議、「自動車検査制度の抜本的見直し」について公開討論を実施
去る10月22日、総合規制改革会議アクションプラン・ワーキンググループが開催され、「自動車検査制度の抜本的見直し」について、規制改革会議委員と国土交通省側で公開討論が実施された。
新聞報道等によると、当日は、規制改革会議の委員側は「新車を買って最初の3年目に車検を受け、それ以降は2年おきに車検を受けないといけない。現行の車検制度は『車検有効期間を延長すべきだ』。技術進歩で自動車の部品の性能の向上が見られる。車検にかかるユーザーの負担も大きい。車検の周期を長くし、国民負担を軽減するべき」と意見提示した。
これに対し、国土交通省側は、部品の劣化や環境への影響をあげ、「自動車の検査・点検整備に関する基礎調査検討会」を10月27日に設置し、部品の劣化状況などに関する調査を行い、1年程度議論をしてから結論を出すとしている。国土交通省は、諸外国における車検周期や車検費用、総整備売上高の推移、技術開発の状況等について資料提出を行った。
自動車の検査・点検整備に関する基礎調査検討会開催(10月27日)
国土交通省では、今後の望ましい自動車の検査・点検整備制度の在り方について、自動車技術の進歩や使用実態の変化等、自動車を取り巻く状況の変化を踏まえ検討を行うに当たり、必要となる基礎データを収集・分析することを目的として、「自動車の検査・点検整備に関する基礎調査検討会」を開催する。
本検討会では、自動車の車種毎に、継続検査時点の不具合状況、点検整備の履歴等のデータを収集し、ユーザーの保守管理の状況や、諸外国における検査・点検整備の実態等を含め分析・検討を行い、その後検査の周期や定期点検項目を見直した場合の交通事故や環境に与える社会的影響等を試算する予定。なお、分析・検討に要する期間はデータ収集後1年程度を予定している。
第1回の「自動車の検査・点検整備に関する基礎調査検討会」は、次のとおり開催される予定。
(1)日時 平成15年10月27日(月)14:00〜16:00
(2)場所 合同庁舎3号館4階特別会議室
(3)議題(予定) 検討会の開催主旨、検討スケジュール 等
(4)その他 議事要旨は、まとまり次第公表される予定。
自動車の検査・点検整備に関する基礎調査検討会名簿 (敬称略、順不同) 下川 浩一 東海学園大学経営学部教授 近森 順 芝浦工業大学工学部機械系教授 大聖 泰弘 早稲田大学理工学部機械工学科教授 岩貞 るみこ モータージャーナリスト 林 広敏 (社)日本自動車連盟理事 山本 隆夫 (社)日本バス協会中央技術委員会委員長 北村 博文 (社)全国乗用自動車連合会車両資材委員会委員長 井口 憲一 (社)全日本トラック協会常務理事 中島 誠 (社)日本自動車工業会サービス部品部会部会長 相澤 賢二 (社)日本自動車販売協会連合会サービス部会部会長 西村 昭治 (社)日本自動車整備振興会連合会理事 木場 宣行 自動車検査独立行政法人企画部長 矢作 伸一 軽自動車検査協会業務部長 |
指定自動車整備事業者の法令遵守の徹底、東京運輸支局長から通達
東京運輸支局管内の立入監査において、フロントマンと自動車検査員が関与して、点検整備及び検査を実施しないで保安基準適合証等を交付し、自動車検査証の有効期間の更新(いわゆるペーパー車検)を行うという不正行為の事実が判明したことから、今般、東京運輸支局長から本会会長宛に「指定自動車整備事業者の法令遵守の徹底について」(PDF)」通達があった。
速度抑制装置(スピードリミッター)の部品注文及び相談窓口の設置
現在、スピードリミッター装着の認定工場では、大型貨物自動車へのスピードリミッターの装着を実施しているが、この度、スピードリミッターの部品供給をスムーズに行うため、大型メーカーよりスピードリミッター装着認定工場に対し、部品注文の際に関するお願いがあった。(PDF)
また、大型メーカー4社がスピードリミッターに関する相談窓口を設置した。
▼速度制御装置に関するお願い事項(PDF)
▼速度制御装置に関する自動車メーカー問い合わせ窓口(PDF)
国土交通省、ディーゼル車の使用過程車に対する新しい排出ガス検査の実証実験開始
〜自動車検査場にオパシメータ、シャシダイナモメータを試験的に導入〜
国土交通省では、自動車検査独立行政法人の協力のもと、平成15年10月20日(月)より京都南自動車検査場において、使用過程ディーゼル車を対象として、黒煙やこれまで検査時に測定していないNOx等について、自動車の走行実態に即した新しい排出ガス検査の実証試験を下記のとおり開始した。
この実証試験は、大都市地域を中心とした厳しい大気汚染の状況を踏まえ、使用過程ディーゼル車に対する排出ガス対策を強化するため、現在の無負荷条件で黒煙のみを測定する排出ガス検査を改善することを目的としている。
具体的には、簡易型のシャシダイナモメータを用いた実走行に近い負荷条件のもとで、より低レベルの黒煙を測定することが可能となるオパシメータ(光透過式黒煙測定器)等を使用して、黒煙やNOx等の検査データを収集。このデータは、使用過程ディーゼル車の排出ガス浄化対策として有効な新しい排出ガス検査手法を開発するにあたり、その実用性や規制値等の検討に活用するとしている。
今回の実証試験は、平成16年度まで継続して実施する予定であり、600台以上の検査データを収集することを目標としている。
■実証試験を行う自動車検査場
近畿運輸局 京都陸運支局 京都南自動車検査場(京都府久世郡久御山町)
自動車検査独立行政法人 近畿検査部 京都南事務所(京都南自動車検査場内)
■実証試験期間(予定)
平成15年10月20日から平成16年度まで
平成15年度自動車関係国土交通大臣表彰
〜東整振から4名の方々が受賞〜
去る10月28日(火)、国土交通省10階共用会議室において、業界振興のために尽力されてこられた方々におくられる「平成15年自動車関係功労者国土交通大臣表彰式」が執り行われ、東整振から以下の4名の方々が受賞の栄に浴された。
■平成15年自動車関係功労者国土交通大臣表彰者(順不同・敬称略)
氏 名 |
事 業 場 名 |
支 部 |
塩沢 優介 |
ニュートヨペット販売(株) | 中央支部 |
川上 信之 |
常陸自動車工業(株) | 葛飾支部 |
杉本 稔 |
七島自動車(株) | 島部支部 |
生亀 常雄 |
(株)天神モータース | 江東支部 |
平成15年度
自動車分解整備事業者及び自動車整備士等関東運輸局長表彰
〜東整振より13事業者、整備士11名、整備主任者1名、自動車検査員3名の方々が受賞〜
去る10月28日(火)、関東運輸局横浜第2合同庁舎において「平成15年度 自動車分解整備事業者及び自動車整備士等の関東運輸局長表彰式」が執り行われた。
東整振からは、優秀自動車分解整備事業者13事業者、優良整備士11名、優良整備主任者1名、優良自動車検査員3名の方々が受賞の栄に浴された。
平成15年度関東運輸局長表彰受賞者名簿(東整振関係)
■優秀自動車分解整備事業者
事 業 者 名 |
事 業 場 名 |
支部名 |
サン自動車(株) | サン自動車(株)第二工場 | 品 川 |
東京トヨペット(株) | 東京トヨペット(株)目黒店 | 目 黒 |
(株)エース・オートサービス | (株)エース・オートサービス昭和島サービスセンター | 大 田 |
多摩川自工(株) | 多摩川自工(株) | 大 田 |
(有)山幸オート | (有)山幸オート | 世田谷 |
東京トヨペット(株) | 東京トヨペット(株)亀戸店 | 江 東 |
東京トヨペット(株) | 東京トヨペット(株)金町店 | 葛 飾 |
(株)東京自動車整備工場 | (株)東京自動車整備工場 | 北 |
中幸商事(株) | 中幸商事(株) | 練 馬 |
京王自動車(株) | 京王自動車(株)八王子整備工場 | 八王子 |
東京トヨペット(株) | 東京トヨペット(株)八王子北野店 | 八王子 |
東京日産自動車販売(株) | 東京日産自動車販売(株)青梅店 | 大多摩 |
東京トヨタ自動車(株) | 東京トヨタ自動車(株)青梅店 | 大多摩 |
以上13事業者 |
■優良自動車整備士
所 属 事 業 場 名 |
氏 名 |
支部名 |
トヨタテクノクラフト(株)芝浦工場 | 小室 和幸 |
中 央 |
京王自動車(株)恵比寿サービスセンター | 竹下 正彦 |
渋 谷 |
福田モーター商会(株) | 小谷 裕司 |
渋 谷 |
(株)日の丸リムジン深川営業所 | 野本 清 |
江 東 |
日本自動車交通(株)整備部 | 成澤 文夫 |
中 野 |
宝自動車交通(株)中野営業所 | 柴山 正之 |
中 野 |
小田急交通(株)小田急自動車整備町田工場 | 志村 豊 |
町 田 |
(有)河村オートサービス | 河村 廣次 |
大多摩 |
東京消防庁装備工場 | 山崎 清 |
直 接 |
荒川区南千住清掃車車庫 | 吉井 正義 |
直 接 |
千代田区千代田清掃事業所飯田橋車庫 | 佐藤 郁男 |
直 接 |
以上11名 |
■優良整備主任者
所 属 事 業 場 名 |
氏 名 |
支部名 |
(有)荒井モータース | 荒井 勲 |
北 武 |
以上1名 |
■優良自動車検査員
所 属 事 業 場 名 |
氏 名 |
支部名 |
(株)北栄自動車工業所 | 長屋 勝利 |
世田谷 |
(株)万喜自動車工業所 | 佐鳥 政幸 |
足 立 |
(株)ヤナセ世田谷支店調布サービスセンター | 横倉 誠 |
調布狛江 |
以上3名 |
点検整備促進、「ラジオ・新聞ユーザー広報」実施
平成15年度のユーザー広報事業として、10月28日(火)から31日(金)の4日間にわたり、塩沢会長理事長がラジオ出演し、振興会の役割、マイカー点検キャンペーン、不正改造車、ディーゼル黒煙無料測定などについて語った。また、その内容を、11月6日(木)発刊の「夕刊フジ」に掲載するパブリシティを実施する。
■ラジオ放送
・放送日 平成15年10月28日(火)〜10月31日(金) 5回放送
(当初予定していた10月27日の放送は、日本シリーズが放送されたため、10月28日に2回分を放送)
・放送局 ニッポン放送
・放送時間 20時12分〜
・番組名 「増山さやかのビジネスショウアップ」
■ラジオスポット
・ 放送日 平成15年10月27日(月)〜10月31日(金)の間に
20秒スポット 46本放送
・放送局 ニッポン放送
●20秒スポット放送日及び放送時間
◆ 10月27日(月)
09:56 10:50 12:28 13:27 14:15 16:00 18:08 19:00 21:50
◆ 10月28日(火)
09:56 11:22 12:28 13:27 14:15 15:00 16:00 18:08 19:00 21:50
◆ 10月29日(水)
09:56 10:50 12:28 13:27 14:15 16:00 18:08 19:00 21:50
◆ 10月30日(木)
10:00 10:50 12:28 13:25 14:15 16:10 18:08 19:00 21:50
◆10月31日(金)
10:00 10:53 12:28 13:25 14:15 16:10 18:08 19:00 21:50
●ラジオCMコピー(20秒) 「映画のワンシーン」篇 BGM:アクション映画風 SE:(走る靴音と息) 男達:待てっ〜! 男性A:逃走用の車はこれか! SE:自動車のドアを閉める音 男性A: (息を切らす音) SE:セルモーターの音〜かからない〜 男性A:マジ〜? Na(女性):点検整備していないと肝心な時に…。 年に1度はプロ整備士のチェックを。 男性A: (あきらめ風に)整備しといてくれよ〜! Na(女性):東京都自動車整備振興会です。 |
■ラジオパブリシティー(60秒)
・放送日及び放送時間 10月30日(木) 20時05分頃
●ラジオパブリシティー内容(60秒) 「不正改造車」篇 ドライバーの皆さん、今年4月1日から「自動車の不正改造」に対する処罰が厳しくなったのをご存知ですか? 「マフラーの切断や取り外し」、「運転席・助手席ガラスへの着色フィルム貼り付け」、「ウィンカーやストップランプの色変更」など、自動車の不正改造は人に危険を及ぼし、環境に悪影響を与えます。 これら不正改造車には国土交通省より「整備命令」が発令され、「整備命令標章ステッカー」が貼られます。不正改造車は15日以内に不正箇所を整備したうえで車検場へ車を持っていき、提示をしなくてはなりません。 整備命令を無視したり、「整備命令標章ステッカー」を剥がした場合、車検証とナンバープレートが没収され、自動車の使用が停止されます。 また、不正改造を行った自動車ユーザーはもちろん、カー用品店や整備工場にも6ヶ月以下の懲役もしくは30万円以下の罰金が科せられます。 自分勝手な自動車の不正改造、「自分の車だからいいや」ではなく、ドライバーとしての常識はわきまえたいものです。 不正改造について詳しくお知りになりたい方はお近くの自動車整備工場へご相談下さい。 東京都自動車整備振興会からのお知らせでした。 |
■新聞掲載
・掲載日 平成15年11月6日(木)
・掲載紙 夕刊フジ(東京本社版 タブロイド版 1頁)
※放送日、放送時間、新聞掲載日は媒体の都合により前後する場合あり。
シートベルト着用推進キャンペーン実施中!!
国土交通省では、10月24日から11月5日にわたってシートベルト着用キャンペーンを実施している。
キャンペーン期間中、幕張で開催されている「第37回東京モーターショー」において、シートベルトを着用しないダミー人形を乗車させて前面衝突させる実験の映像等を公開している。
シートベルト非着用死亡者は、約2,000人(平成14年中)にものぼるが、シートベルトを着用していたとすれば、このうち約1,800人が助かったと試算されている。
平成15年度最低賃金、東京都は据え置きで「時間額708円」
最低賃金制度については、都道府県ごとにすべての労働者を適用対象とする地域別最低賃金と、特定の産業の基幹的労働者を適用対象とする産業別最低賃金の決定により、労働者の労働条件の改善が図られているが、厚生労働省ではこのほど、日整連会長に対し、最低賃金の周知方協力依頼があった。
平成15年度最低賃金周知広報の実施について(協力依頼)
最低賃金行政の円滑な推進につきましては、日頃より格別の御理解と御協力を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、我が国の最低賃金制度は、都道府県ごとにすべての労働者を適用対象とする地域別最低賃金と特定の産業の基幹的労働者を適用対象とする産業別最低賃金の決定により、労働者の労働条件の改善に重要な役割を果たしているところであります。
しかしながら、最低賃金の履行状況については、今なお十分とは言い難い実情にあり、最低賃金額を周知徹底することが重要となっております。
厚生労働省では、本年度もポスターやリーフレットの資料の活用等により、最低賃金制度の周知広報を実施することとしております。
つきましては、貴職におかれましても、最低賃金制度の趣旨を御理解の上、別紙1の最低賃金額の周知等について引き続き格別の御協力を賜りますようお願い申し上げます。
また、貴会あるいは貴会傘下会員が発行する機関誌等の発行の際には、最低賃金の周知記事を掲載することについて格別の御配慮をいただくようお願い申し上げます。
なお、今般地域別最低賃金額の改定がありましたのは、山形県、神奈川県、香川県、福岡県・沖縄県の各最低賃金のみで・他の都道府県最低賃金額は据置きとなっておりますことを申し添えます。
■東京都の最低賃金 708円(時間額)平成14年10月1日発効
▼平成15年度最低賃金周知広報の実施について(平成15年度地域別最低賃金の改定状況)(PDF)
平成15年度第1四半期に全国の自動車整備相談所に寄せられた整備相談件数は67件
平成15年度第1四半期(平成15年4月1日〜6月30日)に全国の自動車整備相談所に寄せられた相談件数は67件となった。内訳は整備関係48件、販売関係7件、その他12件であった。
▼平成15年度第1四半期 主な相談事例(PDF)
11月の行事予定(10月27日現在)
1 (土) 点検整備推進デー 青梅 永山公園
2 (日)
3 (月) 文化の日
4 (火) 部署長会議 渋谷本町 教育会館 12:30
ブロック長会 渋谷本町 教育会館 15:00
車検予約システム説明会 渋谷本町 教育会館 13:30
5 (水) 車検予約システム説明会 渋谷本町 教育会館 13:30
6 (木) 塩沢会長日刊自動車新聞インタビュー 渋谷本町 教育会館 14:30
多摩ブロック指定部会自動車検査員勉強会 立川 グランドホテル 15:00
車検予約システム説明会 国立 多摩支所 13:30
7 (金)
8 (土) 第14回全日本自動車整備技能大会 有明 東京ビックサイト 8:30
9 (日)
10 (月) 品川ブロック支部長会 渋谷本町 教育会館 15:00
11 (火) 車検予約システム説明会 渋谷本町 教育会館 13:30
12 (水) 車検予約システム説明会 国立 多摩支所 13:30
足立ブロック支部長会 錦糸町 錦糸町マリオット 16:30
13 (木) FAINES担当者説明会(~/14) 名古屋 メルパルク名古屋
多摩ブロック支部長会 国立 多摩支所 14:00
自動車会議所運営委員会(〜/14) 箱根湯本 14:00
褒章伝達式
14 (金) 練馬ブロック支部長会 池袋 東方会館 16:00
15 (土) 全国スバルサービス技能コンクール 三鷹 富士学園 9:00
点検整備推進デー 平和島公園 10:00
16 (日)
17 (月) 近代化資金中央審査委員会 六本木 整商連 10:30
八王子ブロック支部長会 八王子 葵記念館 16:00
18 (火) 公取協規約担当者研修会 麹町 東条インペリアル 13:30
19 (水) 消費者相談対応のあり方を考えるシンポジュウム 隼町 グランドアーク半蔵門 10:00
千葉整振50周年 千葉 ニューオータニ幕張 11:00
陸運関係従事者支局長表彰 東大井 運輸支局 14:00
CNG講習 多摩 支所
20 (木) 整商連近代化資金担当者研修(〜/21) 五反田 ゆうぽうと 13:30
関東ブロ購販担当責任者会議(〜/21) 箱根湯本 ホテルおかだ 13:00
CNG講習 渋谷本町 教育会館
21 (金) 日整連企画委員会 六本木 日整連 12:00
陸運及び観光関係従事者局長表彰式 横浜 開港記念館 14:00
CNG講習 渋谷本町 教育会館
22 (土)
23 (日) 勤労感謝の日
24 (月) 振替休日
25 (火)
26 (水) 中間業務監査 渋谷本町 教育会館 14:00
27 (木) 全標協専務理事会 京都 新都ホテル 15:00
日整連事業担当研修
大田支部車検システム説明会
28 (金)
29 (土)
30 (日)