Tokyo Automobile Service Promotion Association
Tokyo Automotive Service Industry Commerce Association
 
 

   |ETCETC設備未設置料金所ETCの普及のための期間限定特別割引の基本的枠組みについて
   |電磁波非透過の熱線反射ガラスの搭載状況について商品紹介割引の登録過去履歴


ETC

■平成20月6月11日 首都高、ETC利用(10億台・利用率80%)突破感謝キャンペーン

 首都高速道路(株)は、首都高でのETC利用が10億台およびETC利用率が80%を超えたことを記念して、「首都高ホリデーパス」を企画したと発表した。
 「首都高ホリデーパス」は、ユーザーが希望する日に事前申し込みを行い(多数の場合は抽選)と、首都高料金が1400円で乗り放題となるもの。
 詳細は以下の通り。

1.対象期間
 平成20年6月15日〜平成20年8月31日の日曜祝日のうち、希望する1日を指定

2.申込期間及び対象人数

ご利用希望日
申込期間
対象人数
6月 15日、22日、29日 6月6日〜6月10日 200名様
7月 6日、13日、20日、21日、27日 6月12日〜6月25日 400名様
8月 3日、10日、17日、24日、31日 7月10日〜7月23日 400名様
※対象人数を超える場合は抽選となる。

3.対象者
 ETCシステムを利用する普通車であり、かつ、ETCクレジットカード又はETCパーソナルカードを利用される方

4.申込要領
 首都高ホームページ内「首都高HOLIDAY PASS!!」にアクセスし、申し込み画面に必要事項を記入のうえ申し込む。
  申込期間終了後、「首都高ホリデーパス」が適用されるユーザーへ首都高速道路(株)が電子メールで連絡。
 ※首都高ホームページ以外からの申し込みは不可。

 

お問合わせ先
首都高速道路株式会社 
 首都高ETCコールセンター
 TEL 03-6667-5859(直通)


■平成20月3月19日 4月7日はETCオンラインセットアップシステムが半休日

 オンラインセットアップシステム保守作業により、平成20年4月7日(月)を半休日とする旨の通知が、財団法人 道路システム高度化推進機構より当組合にありましたので、お知らせいたします。

オンラインセットアップシステム半休日(定例)
平成20年4月7日(月)/半休日の稼動時間 13:00〜20:00

※年間のオンラインセットアップシステム運用予定については、事業者・店舗ホームページ「ORSE関連」記載の“オンラインセットアップシステム運用カレンダー”をご確認ください。


■平成20月3月19日 平成20年4月7日 Webセットアップシステム改修」 に関するご案内及び導入店作業依頼

 財団法人 道路システム高度化推進機構より、オンラインセットアップシステムのシステム改修が広報され、当組合を通じてwebシステム導入店に下記の作業を依頼する旨の通知がありましたのでお知らせいたします。

<導入店への作業依頼>

平成20年4月7日(月)13時以降、最初にオンラインシステムを使用する際には、必ずパソコンの管理者(Administrator)権限でパソコンへのログインを行い、その後オンラインシステムへサインインしてください。 これにより自動的に通信ソフトのプログラム更新が行われます。 以後は、通常通りの使用者によるログインで構いません。
※作業の詳細については、別紙「端末設定変更手順書」を参照ください。 手順書は、Webシステムメインメニューの「ダウンロード」にも掲載します。

≪重要≫
キュリティソフトにトレンドマイクロ社「ウィルスバスター2008」を使用されている店舗は、Webシステムサインイン前に設定変更の必要があります。 必ず別紙「端末設定変更手順書」を確認いただき、設定変更をした上でサインインしてください。

● 作業に関する問合せ先 オンラインヘルプデスク
    TEL:0120-75-4124 時 間:9:00〜20:00
● 本件に関する問合せ先 ORSEセットアップ係
    TEL:03-5216-4445 時 間:平日9:00〜17:00


Webシステム改修について

<変更点>
@ SAM(通信ソフト)自動切断機能 ⇒Webシステムを終了するときに実施していた、サインアウト(終了)の作業が必要なくなります。
A Webシステム全画面における登録店IDの表示 ⇒Webシステムの各画面において、上部に自店の登録店IDが表示されます。

<変更日>
平成20年4月7日(月) 当日はシステム半休日になりますので、13時の稼動開始時点より上記変更がされたシステムになります。

■平成20月1月21日 首都高、平成20年2月1日より平日時間帯割引実験を再開
 

首都高速(株)は、平成20年2月1日(金)午前0時より、時間帯別割引社会実験を再開すると発表した。
 詳細は以下の通り 。

    変更日時 平成20年2月1日(金)午前0時から
    平日(月〜土)のピーク(6時〜11時前、15時〜18時前)           
    オフピーク(11時〜15時前、18時〜22時前)
    夜間(22時〜翌6時前)
    実施箇所 首都高速道路全線 対象車両 ETC無線通行車
     実施内容 時間帯に応じて3%〜20%割引




※時間帯別割引の実施内容は、平成19年10月31日まで実施していたものと同じです。

 

【お問い合わせ先】
  首都高速道路株式会社
  首都高ETCコールセンター TEL.03-6667-5859(直通)

【詳細はこちら】
  ETCの利用料金に関するお知らせ( PDF/492KB )

■平成19月11月21日 「Go!Go!ETCキャンペーン」

 平成19年12月1日(土)より、6道路事業者が事業主体となって新規購入者及びセットアップ店向けに「Go!Go!ETCキャンペーン!」を実施するとの連絡がありました。

  詳細については別紙キャンペーンチラシをご覧ください。

  各セットアップ店にはORSEよりご案内の資料が送られますのでご確認ください。

 □「Go!Go!キャンペーン!」キャンペーンチラシ

■平成19月8月10日 首都高、社会実験を実施
            「日曜・祝日の首都高は利用距離に応じて3割〜1割引」

 首都高速道路公団では、平成20年度に予定している首都高速道路の「距離別料金」の導入に向け、日曜・祝日を対象に利用距離に応じた割引料金を設定する社会実験を実施することを発表した。
  社会実験の詳細は以下の通り。

実施期間
 平成19年8月19日(日)から平成20年3月30日(日)(予定)までの日曜・祝日0時から24時前

実施箇所

 東京線全線および神奈川線全線 (一部区間を除く)

対象車両

 ETC無線通行車

実施内容



  別紙 距離別料金社会実験の状況(概要)PDFファイル
      実験条件・その他PDFファイル
      日曜日祝日「距離別割引」社会実験チラシPDFファイル


■平成19月7月11日 首都高、7月14日から総勢1万人以上にプレゼントが当たる「レッツETCデビューキャンペーン夏」を実施

 首都高速道路株式会社は、キャンペーン協力店でETCを取り付けていただいたお客様でキャンペーンに応募していただいた方対象に、抽選で総勢1万人以上にプレゼントが当たる、「レッツETCデビューキャンペーン夏」を実施すると発表した。
 詳細は以下のとおり。

期 間
平成19年7月14日(土)〜9月30日(日)
応募条件
キャンペーン協力店(※)でETC車載器を新たに購入、セットアップ、取付したお客様で応募用紙に必要事項をご記入いただいた方。
(再セットアップのETC車載器、二輪車用ETC車載器は対象外)
※協力店:本キャンペーンにご参加いただく東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県内の自動車ディーラー、自動車整備会社等(約500社)の店舗(約3,200店)です。
プレゼント
当選者の発表は、賞品の発送(11月下旬予定)をもってかえさせていただきます。
Aコース ポータブルDVDプレーヤー 200名様
Bコース デジタルカメラ 200名様
Cコース 折りたたみ自転車 200名様
はずれた方にもダブルチャンス 1,000円分ギフト券10,000名様


【関係リンク】
 ■キャンペーン協力店一覧(平成19年7月13日より)

 ■「レッツETCデビューキャンペーン夏」を実施します!〜総勢1万人以上にプレゼントが当たる!〜(首都高速道路潟vレスリリースページ)

■平成19月6月22日 圏央道(八王子JCT〜鶴ヶ島JCT)にETC時間帯割引(深夜割引・早朝夜間割引)を導入

 中日本高速道路株式会社は、これまでETC時間帯割引の対象外となっていた「首都圏中央連絡自動車道(圏央道)」に、八王子ジャンクション(JCT)〜あきる野インターチェンジ(IC)間の開通に合わせ、ETC時間帯割引(深夜割引・早朝夜間割引)を導入することを発表した。

  ● 導入区間: 圏央道 八王子JCT〜鶴ヶ島JCT

  ●日時: 2007年6月23日(土)午前0時より
        (八王子JCT〜あきる野IC間は6月13日(土)15時の開通時から導入)

  ● ETC時間帯割引の概要
       深夜割引   「割引率 約30%」
       早朝夜間割引 「割引率 約50%」


※大都市近郊区間(東京近郊)


 【関連リンク】

 ■圏央道(八王子JCT〜鶴ヶ島JCT)にETC時間帯割引(深夜割引・早朝夜間割引)を導入します(中日本高速道路株式会社リンク)

 ● 深夜割引・早朝夜間割引の適用例【PDF】

 1.通勤割引時間帯の走行【PDF】
 2.中央道均一区間[高井戸IC〜八王子IC(本線料金所)]から圏央道・関越道へ走行する場合【PDF】
 3.圏央道・関越道から中央道均一区間[高井戸IC〜八王子IC(本線料金所)]へ走行する場合【PDF】
(参考)中央道均一区間[高井戸IC〜八王子IC(本線料金所)]から中央道(相模湖〜甲府昭和)へ走行する場合【PDF】

■平成19月4月4日 「ETC普及キャンペーン」セットアップ店へお知らせ

 識別処理情報発行料が還元される「平成18年度ETC普及キャンペーン」は平成19年3月末で終了いたしましたが、ORSEより平成19年度も引き続き「平成19年度ETC普及キャンペーン」としてキャンペーンを継続する旨の連絡がありましたのでお知らせします。

 継続実施期間:平成19年4月1日から平成20年3月31日まで


■平成18月9月14日 国交省、H18年9月14日時点のETCの普及・利用状況を公表

 国土交通省は、平成18年9月14日時点の全国でのETC利用率とセットアップ台数を公表した。それによると、 平成18年9月8日から9月14日までの全国でのETC利用率は、週平均値で63.2%と(首都高速では約71.1%)なっている。
  平成13年4月からの推移は下図のとおり。


 【詳細】「ETCの普及・利用状況(速報)」9/14日版

■平成18月7月27日 国交省、H18年7月27日時点のETCの普及・利用状況を公表

 国土交通省は、平成18年7月27日時点の全国でのETC利用率とセットアップ台数を公表した。それによると、 平成18年7月21日から7月27日までの全国でのETC利用率は、週平均値で61.5%と(首都高速では約69.8%)なっている。
  平成13年4月からの推移は下図のとおり。


 【詳細】「ETCの普及・利用状況(速報)」7/27日版

■平成18月6月13日 二輪ETCモニター、ETC専用レーンの通行が可能に

 首都高速道路は、平成18年6月14日(水)午前0時より、二輪ETCモニターが『ETC専用』レーンも通行可能となることを発表した。従来、二輪ETCモニターは『ETC/一般レーン』しか利用できなかった。
 

 

 ●中日本高速道路株式会社二輪ETCモニターのETC専用レーン通行のお知らせ

■平成18月5月11日 中日本高速道路(株)「ETC普及キャンペーン」先着10万名に+400ポイント

 中日本高速道路(株)は、民営化を記念したETC普及キャンペーンとして、新規に車載器を購入し、NEXCO中日本のアンケートに回答をした先着10万名に、「ETCマイレージサービス600ポイントキャンペーン」に加え、「ETCマイレージサービスポイント+400ポイント」をプレゼントするキャンペーンを実施しています。(合計1,000ポイント(無料通行8,000円相当))

 プレゼント対象要件としては、平成18年4月22日〜9月30日(期間が延長されました)の間に新規にETC車載器を購入、取付け、セットアップされた方で、ETCマイレージサービスに登録し、NEXCO中日本の実施するアンケートに回答した先着10万名となります。

 ●詳細は、中日本高速道路株式会社 キャンペーンのページをご覧ください

■平成18月5月2日 国交省、ETC利用率が60%を超えたと発表

 国土交通省は、平成18年4月21日から4月27日までの全国でのETC利用率が、週平均値で60.2%と(首都高速では約70%)なったと発表した。
 平成17年10月に50%を突破してから、約半年でETC利用率が10%増加したことになる。

 同省では、平成19年春までにETC利用率を約75%(首都高速、阪神高速約90%)まで高めることを目標としている。

 【詳細】国土交通省記者発表(リンク)

■平成18月5月1日 二輪車ETC一般モニター追加募集終了

 首都高速道路(株)等3社は、平成18年4月27日(木)より二輪車ETC一般モニター追加募集を行ったが、 応募者が規定数に達したことにより、募集を終了したと発表した。

 【詳細】(財)道路新産業開発機構(リンク)

■平成18月4月26日 二輪車ETC試行運用範囲を拡大

 首都高速道路(株)等3社は、平成18年4月29日(土)から二輪車ETC試行運用範囲を拡大すると発表した。
 これまでの都市近郊区間を対象とした試行運用から、大きく範囲を拡大することで、安全面などのさらなる信頼性を確認していくことを目的としている。
  また、併せて一般のライダーを対象としたモニターを4月27日(木)から追加募集し、より多くのデータの蓄積を行っていく。

  【詳細】首都高速道路株式会社発表(リンク)

 ■一般二輪車ETCモニター追加募集要領

平成18月4月21日 首都高、「ETCゴールデンウィークキャンペーン」

 首都高速道路(株)は、平成18年4月29日(土)より5月5(金)まで、「首都高ETCゴールデンウィークキャンペーン」を実施すると発表した。
  期間中はETCによる利用料金を全日20%割引く。
  また、首都高ETCカードで5%キャッシュバックを行う。

   【詳細】首都高速道路株式会社発表(リンク)

■平成18月4月13日 「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」の一部運用停止について

 首都高は、本線料金所の手前に設置した「ETCカード未挿入お知らせアンテナ」のうち、一部の車載器との通信において不具合が確認されたことから、4月11日(火)以降一部のアンテナの運用を停止している旨を発表した。
(現在運用中の箇所については下表をご覧下さい)。


■平成18月4月3日 東京湾アクアラインのETC割引通行料を継続
 東京湾アクアライン利用促進社会実験実行委員会は、社会実験を目的とした東京湾アクアラインETC通行料割引の実質的な継続を発表した。
 2002年7月に開始された実験割引は、2006年3月31日をもって終了したが、同委員会は4月1日に「東京湾アクアライン特別割引」としてETC通行料割引を新設した。
 これにより、ETC利用者は通行料割引サービスを引き続き受けることができる。
 割引料金は以下の通り。

 

■平成18月3月24日 高速道路3社、『ETCコーポレートカードの期限切れにご注意を』
 東日本高速道路(株)等高速道路3社が発行しているETCコーポレートカード(約106万枚)のうち、約38万枚のカードが3月末で有効期限切れとなる。
 有効期限切れのカードを車載器に挿入しても、車載器は有効期限切れのチェックをしない仕組みのため、気がつきにくい。
 「カード右下の交換期限が『06年03月』表記カードについては、平成18年4月1日0時以降、カードが利用できませんのでご注意下さい」と同社は注意を呼びかけている。


 【詳細】東日本高速道路(株)プレスリリース(リンク)

■平成18月3月24日 高速道路3社、二輪車にもETCマイレージサービス
 東日本高速道路(株)等高速道路3社は、車載器のない2輪車で高速道路を利用した場合でも4輪自動車と同様に、ETCカードでの決済料金に応じてポイントを加算し、ETC料金割引も実施すると発表した。
 また、ETCマイレージサービスの2輪車登録の受付で、600ポイント(2,500円相当の無料通行分)プレゼントキャンペーンを実施する。
 首都高速と阪神高速では4月1日から曜日別、時間帯別で割引を導入する。

 【詳細】中日本高速道路(株)プレスリリース(リンク)
■平成18月3月23日 国交省 二輪車ETCの試行運用状況と当面の措置
 国土交通省と各高速道路会社は、二輪車ETCの実用化に向け、平成17年4月より首都圏で、平成18年2月より近畿圏、中部圏においてモニターによる試行運用を連携して実施している。モニターへのアンケートを見ると、二輪車ETCの必要性については97%が必要と、また、今後も利用するかについては96%が利用したいという結果が出ている。
 

 国土交通省は今後、運用状況について評価・分析を行い、安全性や通信機器の動作等に問題が無いことを確認したうえ、二輪車用ETC車載器の市販化にあわせて本年秋には二輪車ETCを本格的に導入する予定。

 また、国土交通省は本格導入までの当面の間は、各高速道路会社において二輪車の方に対しETCカードのみで料金割引を実施することになったと公表した。

 ●詳細は国土交通省報道発表資料をご覧ください。

■平成18月3月20日 国交省、既存ETC車載器を有料道路以外でも利用可能に
 国交省は、既存のETC車載器で有料道路の料金徴収以外での料金決済を行うことができるよう、車載器機能の一部を民間事業者等が利用できるようにすることを発表した。
 ETC関連技術を駐車場利用料金決済や給油料金決済等、有料道路の料金徴収以外用途への拡大をし、ETCの一層の普及促進を図る。

 ●国土交通省発表資料(リンク)
■平成18月2月27日 首都高、「今こそETCキャンペーン」 2/26終了
 首都高「今こそETCキャンペーン!(おかげさまで1000万台)」は、2月26日をもって終了しました。
 ありがとうございました。
■平成18月2月23日 高速道路(株)6社、3/1よりハイカの払い戻し開始
 高速道路(株)6社は、本年3月31日に全面的に利用が終わるハイウェイカードについて、未利用の残り度数を3月1日から払い戻すと発表した。

 払戻額は、残り度数を基に割引分を含めた計算式で算出し、郵送および各社窓口で受け付ける。
 また、払い戻しの他に、残り度数をETC(自動料金収受システム)の前払い金に付け替えることも選択できる。

 【詳細】東日本高速道路(株)プレスリリース(リンク)
■平成18月2月6日 首都高、2/8より「今こそETCキャンペーン」開始
 首都高速道路(株)は、平成18年2月8日(水)より2月26(日)まで、「おかげさまで1000万台『首都高』今こそETCキャンペーン」を実施すると発表した。
 1都3県(東京・神奈川・千葉・埼玉)で期間中に新規でETC車載器を購入・セットアップをした先着10万台を対象に、ETC車載器購入価格から5,250円を割引する。
 このキャンペーンサービスを受けるには、下の「ETCモニター取扱店ステッカー」が掲揚されている事業場での申し込みが必要となる。

(↑キャンペーン取扱店の目印)

 【詳細】首都高速道路(株)発表資料(リンク)
■平成18月2月3日 ORSE、ETC車載器リース制度終了
 ORSE(道路システム高度化推進機構)は、ETC利用開始時における初期費用を低減することを目的とした「ETC車載器リース制度」を平成18年1月31日をもって終了したと発表した。
■平成18月1月30日 首都高『ETCカード未挿入お知らせアンテナ』増設を発表
 首都高(株)は、ETCカードの挿し忘れ等を料金所を通過する前に知らせる『ETCカード未挿入お知らせアンテナ』の増設を発表した。
 なお、ETCカードが正しく挿し込まれ、正常にETCがご利用できる状態にあるときは、車載器は反応しない。

 今回発表された、31の増設箇所は以下の通り。

路線名

設置料金所・入口名

運用開始時期

1号羽田線

平和島本線

2月上旬

羽田(上)

3月中旬

羽田(下)

3月中旬

空港西(上)

3月中旬

平和島(上)

3月中旬

2号目黒線

目黒(上)

2月下旬

荏原(上)

2月下旬

3号渋谷線

用賀本線

2月上旬

用賀(上)

3月中旬

4号新宿線

高井戸(上)

2月下旬

5号池袋線

中台(上)

3月中旬

高島平(上)

1月中旬

戸田南(上)

1月中旬

美女木(上)
(東京外環自動車道から)

3月上旬

6号三郷線

八潮本線

2月上旬

八潮(上)

3月上旬

7号小松川線

錦糸町(上)

3月中旬

小松川(上)

3月上旬

一之江(上)

3月上旬

一之江(上)
(京葉道から)

3月上旬

川口線

川口本線

1月下旬

新井宿(上)

3月上旬

埼玉大宮線

浦和南本線

2月上旬

美女木(下)
(東京外環自動車道から)

3月上旬

湾岸線

市川本線

1月下旬

空港中央(東行)

3月下旬

浮島入口・アクアライン→湾岸線東行

3月上旬

鳥浜町本線

1月下旬

幸浦

3月上旬

神奈川2号
三ツ沢線

三ツ沢本線

1月下旬

三ツ沢(上)

3月上旬

 ●首都高速道路(株)発表資料(リンク)

■平成18月1月20日 ETC車載器のセットアップ台数累計1,000万台達成記念キャンペーン実施
 ETC普及推進協議会は、ETC車載器セットアップ台数が累計で1,000万台を突破したことを記念し、1月20日(金)から3月末まで普及促進キャンペーン活動を実施すると発表した。
 詳細は以下の通り。

 【1】「ETC購入ビッグチャンスキャンペーン」
 平成17年12月25日以降に、新たにETC車載器を購入、取付、セットアップした、すべての個人ユーザーを対象に、抽選で合計1,000名様に賞品をプレゼント。
 ●詳細はETC総合情報ポータルサイト(リンク)

 【2】個別展開
 道路事業者、車載器メーカー、カード会社、セットアップ事業者ごとに、ETC利用およびETCカード、ETC車載器の普及促進につながるキャンペーンを実施する。

 ETC普及推進協議会は、上記以外にも、各社独自のキャンペーンを順次展開する。

 ●報道発表資料(リンク)

■平成17月12月27日 国交省、ETC車載器のセットアップ台数累計1000万台突破と発表

 国交省は、平成17年12月25日に、ETC車載器セットアップ台数が累計で1,000万台を突破したと発表した。

 また、2006年1月から3月末まで、国、道路事業者、車載器メーカー、カード会社、セットアップ事業者が一体となって、1,000万台達成記念キャンペーンを実施する予定となっている。

●報道発表資料(リンク)

■平成17月12月14日 ORSE セットアップ業務に関する年末、年始の稼動についてお知らせ

 (財)道路システム高度化推進機構より、セットアップ業務に関する年末、年始の稼動について連絡がありましたので、お知らせいたします。

1.セットアップ関連
NO
項 目
稼 動 内 容
オンラインセットアップ受付 年末年始ともに毎日午前9:00〜午後8:00まで稼動
・オフラインセットアップFAX受付
、オン申請/オフ発行FAX受付
・12月26日午後5時FAX 受付分まで →12月27、28日発送
・12月26日午後5時以降受付 →1月5、6日発送

2.電話問合せ関連
NO
項 目
稼 動 内 容
ヘルプデスク
※オンラインセットアップ問合せ
(0120−75−4124)
年末年始ともに毎日午前9:00〜午後8:00まで受付
セットアップ係
※セットアップ店舗専用窓口
(03−5216−4445)
年末→12月28日午前12時まで受付
年始→1月5日午前9時より受付
「車載器リース制度」事務局
(03−3263−7921)
年末→12月28日午前12時まで受付
年始→1月5日午前9時より受付
ETCお問合せ窓口
※一般お客様窓口
(03−5216―3856)
年末→12月28日午後5時まで受付
年始→1月4日午前9時より受付

3.セットアップ申込書、広報物等送付物受付
NO
項 目
稼 動 内 容
セットアップ申込書、広報物等 ・12月28日午前FAX受付まで→12月28日発送
・12月28日午後FAX受付以降→1月4、5日発送

■平成17月11月29日 クレジットカード契約なしでもETCが使える「ETCパーソナルカード」

 東日本高速道路株式会社、首都高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社及び本州四国連絡高速道路株式会社の6社は、6社共同のETCカード「ETCパーソナルカード」を発行すると発表した。
 「ETCパーソナルカード」は、クレジットカード契約をしない自動車ユーザーもETCサービスを受けられる。保証金をあらかじめ預託し、本人名義の郵便局通常貯金口座から有料道路の通行料金が引き落とされる。
 年会費は1枚あたり1,200円。申込書はサービスエリア等で配布され、11月29日から受付が開始される。

●報道発表資料(リンク)

■平成17月11月18日 ORSE 2輪車へのETC車載器取付についてのお願い

 (財)道路システム高度化推進機構(ORSE)より、”最近4輪車用の車載器を2輪車に装着し、不正走行する例があるとの情報が入っており、4輪車用の車載器は2輪車への装着を想定した設計になっていないことから、性能面で確実な作動への確証が得られず、通信不良による重大事故につながるおそれがあるため、絶対に取付を行わないよう”連絡がありました。

 セットアップ事業者の方々におかれましては、もしもお客様からお問い合せ等があった場合、上記内容をご説明いただくとともに、絶対に取付を行わないようお願いいたします。
 ●お問い合せ先:ORSEセットアップ係(電話:03-5216-4445)

 ※2輪車ETCは、2005年11月より(財)道路新産業開発機構を事務局として一般モニターによる試行運用が開始された段階で、まだ本格運用に至っておりません。

■平成17月11月9日 高速道路3社、ETCマイレージキャンペーン実施

 東日本、中日本、西日本の各高速道路会社は、民営化とETCマイレージサービス登録件数200万件を記念し、ETC利用者を対象にしたマイレージサービスのキャンペーンを拡大する。
 3社は10月から、通行料金に応じたポイントを2倍にするキャンペーンを実施しているが、12月の毎日と、来年1〜3月の土日・祝日に利用すればポイント(通常は料金50円につき1ポイント)を3倍に増加する。

 また、期間中にETC車載器を新たに購入して3社が実施しているマイレージサービスに申し込むと、600ポイントが加算されるキャンペーンも併催する。

●報道発表資料(リンク)

■平成17月11月1日 国交省等 二輪車ETC試行運用一般モニター募集開始

 現在のETCは自動二輪車が対象となっていないことから、国土交通省及び東日本高速道路(株)等の関係機関は連携して、全国の二輪車ETCの導入に向けた検討を進めてきた。
 平成17年4月28日からは首都圏の一部料金所において、プロライダーによる試行運用を実施し、運用状況を分析した結果、安全面や通信機器の動作等の信頼性について問題が無いことが確認された。

 よって、国土交通省等は、全国の高速道路等を対象にした「一般のライダー」を対象としたモニター(全国で5,000台)による試行運用を行うこととし、まず、首都圏においてモニターを募集することとなった。

 今後、首都圏における走行状況を踏まえ、順次、試行範囲を近畿圏、中部圏に拡大し、全国展開に向けた準備を進めていくとのこと。

●詳細は国土交通省 道路局 報道発表資料をご覧ください。(リンク)
●国土交通省 道路局ホームページ(リンク)

●11/1午前10時より「(財)道路新産業開発機構 二輪車ETCホームページ」においてモニターの募集が開始されます。(リンク)

■平成17月10月13日 国交省 西新宿第四駐車場でのETC社会実験 モニター募集

 国土交通省では、先進的なITS技術を統合して組み込んだ「スマートウェイ(知能道路)」の実現に向けた取り組みを進めており、本年は、ETCの無線通信技術を活用した、駐車場利用の高度化の検討を進めている。
 特に、駐車場の利用率が高い3大都市圏(東京、大阪及び名古屋)において、ETC車載器を用いた駐車場のスムーズな入出場を実現する駐車場ETC 社会実験を実施すると発表した。
 東京都内では「西新宿第四駐車場」を実験箇所として、本格導入に向けた運用面・技術面の課題を把握することを目的として、12月より実施するとのこと。
 この社会実験の実施にあたり、国土交通省では実験に参加して頂くモニターの募集を開始した。

《応募概要》
◆ 募集期間:平成17年10月11日(火)〜平成18年1月10日(火)
◆ 応募方法等:http://www.parking.or.jp/org/p_etc.htmをご覧ください。
◆ 実験期間:平成17年12月16日(金)〜平成18年3月15日(水)

●詳細は国土交通省道路局ITSホームページ記者発表資料をご覧ください(PDF)
●国土交通省道路局ITSホームページ

■平成17月10月13日 国交省 全国のETC利用率が50%を超えたと発表

 国交省は、平成17年9月30日から10月6日までの全国でのETC利用率が週平均値で50.2%となり、初めて50%を超えたと発表した。首都高速ではETC利用率が60超%となった。
 同省は、平成16年10月の全国でのETC利用率21.7%%に対し、1年間で約2倍以上増加するなど、急速に普及が進んでいる、としている。

●国交省報道発表資料(リンク)

■平成17月10月7日 ETC車載器注文先「パナソニックカーエレクトロニクス(株)」の電話・FAX番号が変更となりました

ETCセットアップ店各位
 ETC車載器の注文先のパナソニックカーエレクトロニクス(株)が本社、東京支店移転のため、電話・FAX番号が変わりましたのでお知らせいたします。
  お手数ですが、お手元の注文書の電話・FAX番号を訂正の上、ご注文いただけますようお願いいたします。

  新電話番号  03−5767−9055
  新FAX番号  03−5767−9041

■平成17月10月5日 日本道路公団等、ETC前払割引サービスの廃止を発表

  日本道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団は、平成17年12月20日(火)24時をもってETC前払割引 サービスの前払金支払(積み増し)の受付及び新規登録の受付を終了すると発表した。
 なお、前払金の支払(積み増し)の受付終了時点における前払金の残高は、これまで通り、ETCで通行した料金の支払に充てられる。
 同公団は、ETC前払割引サービスの代わりとなる割引として、同等の還元率をもつ「ETCマイレージサービス」によるポイント還元を行うとしている。
 

●詳細は「ETCプラザ発表資料」をご覧ください。(リンク)

●ETCマイレージサービスについての詳細はこちらから(リンク)

■平成17月9月20日 首都高速道路及び阪神高速道路 新たなETC割引を導入

  国土交通省は、9月16日付けで首都高速道路公団及び阪神高速道路公団から料金認可申請のあった新たなETC割引の導入等の申請内容について、認可した。
  これにより、昨年11月から導入してきた回数券の廃止に伴うETC期間限定割引は終了し、新たに、曜日別や時間帯別による割引と利用頻度に応じた割引が導入されることとなる。

【首都高速道路公団における新たなETC割引の概要】
1.曜日別時間帯別割引の導入
 平日のオフピーク時、夜間、日曜及び祝日においてETC無線通行車の通行料金を割引
    割引対象:ETC無線通行車
    割引の種類と割引率:
    日曜・祝日          全日               20%割引
    平日オフピーク時間帯  11時〜15時、18時〜22時  10%割引
    平日夜間          22時〜 6時           20%割引
    ※上記割引率は、予定されている社会実験を含んだもの。

2.利用頻度割引の導入
 ◇「一般向け頻度割引」
   ETCクレジットカードを使用して首都高速道路をETC無線通行する車両を対象に、カードごとの前々月の利用額に応じて最大8%の割引
 ◇「大口向け頻度割引」
   ETCコーポレートカードを使用して首都高速道路をETC無線通行する車両を対象に、カードごとの月間利用額のうち一定額を上回る部分について最大12%の割引

※ なお、これ以外にも、民営化記念やETC普及促進のキャンペーン割引を実施予定。


参考 首都高速道路における新たなETC割引について
●詳細は国土交通省報道発表資料をご覧ください。

■平成17月9月5日 「車載器セットアップ申込書」窓口販売と価格変更のお知らせ

セットアップ登録店各位

 商工組合ではセットアップ店の皆様の利便性等を考慮し、平成17年8月1日より「車載器セットアップ申込書」を各支所窓口にて販売することといたしました。
 今回の取扱いにより申請書の価格が下記のとおり変更となっておりますので、ご注意ください。
 尚、郵送でのご購入を希望される場合は、別途送料がかかりますのでご了承ください。

<新価格(平成17年8月1日より)>
  ・ETCセットアップ申込書   
    (普通・小型・小型特殊自動車用)50部/冊   630円(税込み)
  ・ETCセットアップ申込書
    (軽自動車用)50部/冊               630円(税込み) 

※郵送ご希望の方は、購入申込書(PDF)にご記入の上、FAXでお申込み下さい。(FAX03-5365-9223)

■平成17月6月17日 首都高速道路でのETC利用率が50%を超える

 首都高速道路公団は、首都高速道路のETC利用率が、週平均で50%を超えたと発表した。
 発表によると、ETCの導入効果により、本線料金所を先頭にした渋滞はほぼ解消された、としている。

●首都高速道路公団報道発表資料(リンク)

■平成17月4月28日 国交省 プロライダーによる二輪車ETCの試行運用開始

  国土交通省は、二輪車ETC車載器の準備が整い、4月28日より首都高速道路の一部料金所においてプロライダーによる試行運用を開始した。

 今後、首都圏で概ね2ヶ月程度試行運用を実施し、運用状況について評価・分析を行なった後、安全性や通信機器の動作等に問題が無いことを確認するとのこと。

●国交省報道発表資料(リンク)

■平成17月4月28日 JH、別納割引制度の廃止に伴う利用停止カードデータを5月16日再配信

 日本道路公団は、ETCトラブルに関する原因や再発防止策などを国土交通省に報告し、原因となった別納割引制度の廃止に伴う利用停止カードデータを5月16日再配信すると発表した。
 これにより、利用できなくなった別納カードを用いて通行しようとしても、開閉バーは開かなくなる。

●JH「ETCトラブルに関する原因や再発防止策などを本日国土交通省に報告」(リンク)

■平成17月4月22日 JH 4/27より割引後の料金をETC車載器などでお知らせ

 日本道路公団はETCの時間帯割引(深夜割引、通勤割引、早朝夜間割引)の料金表示について、4月27日から入口・出口ともに無線で通行した場合に限り、割引後の通行料金をETC車載器などでお知らせ可能になると発表した。

 これは、入口、出口ともに無線で通行した場合にETC車載器、ETC車線上に設置されている料金表示器、インターネット上のETC利用照会サービス、ETC前払割引の利用明細で時間帯割引後の通行料金をお知らせするもので、社会実験期間を延長中のスマートICについても、5月下旬には実施される予定。
 なお、有人レーンにおいて、係員にETCカードを渡して支払い処理を行った場合、従来通りETC車線上に設置されている料金表示器及び利用証明書に割引適用前の通常料金が表示されるが、9月末までには割引後の通行料金を表示できるよう、システムを改善する予定とのこと。

●詳細は日本道路公団ホームページをご覧ください

■平成17月4月4日 3月31日をもってETC別納割引制度が廃止されました

 4月1日にETC別納カードを誤ってご使用されたことにより、料金所でETCレーンを通過できずバーに接触する事態が多数生じており、そのうち交通事故扱いに至ったものもあります。
 別納カードをご利用のお客様に「別納割引制度廃止」についてご案内いただきますようお願い申し上げます。

●JH「別納制度廃止に伴うETC別納カードご利用のお客様へのお知らせ」(リンク)


▲BACK▲PAGE TOP