お知らせ詳細

2005/12/12最近の話題

政府・与党の「道路特定財源の見直し方針」に対する車税制フォーラムの見解

12/12■政府・与党の「道路特定財源の見直しに関する基本方針」に対する
     JAF並びに自動車税制フォーラムの見解


 政府並びに与党は、去る12月9日、「道路特定財源の見直しに関する基本方針」を発表したが、これに対しJAF並びに自動車税制フォーラムは連名で下記の見解(コメント)をとりまとめ、報道機関へ配布した。

 《JAF、自動車税制フォーラムの
    道路特定財源の見直しに関する基本方針に対する見解》(写)

(写)

平成17年12月9日
JAF(日本自動車連盟)
自動車税制改革フォーラム


 本日、政府・与党が決定した『道路特定財源の見直しに関する基本方針』に対し、JAF(日本自動車連盟)と自動車税制改革フォーラムは下記の通り見解を表明いたします。

道路特定財源について


1.道路特定財源は、道路整備のために、「受益と負担」の観点から自動車ユーザーに課している税である。しかも、道路整備の緊急性に鑑み、本則税率の約2倍の暫定税率を課している。
これは、租税法定主義に基づき、税の創設や暫定税率の決定、延長について、その都度、国会で税の創設趣旨や目的等について審議し、道路整備に充当するということで承認されたもの。

2.従って、まずは全額を道路整備に充当すべきであるが、どうしても財源が余るのであれば、暫定税率を廃止して、納税者に還元すべきものである。

3.240万人以上の自動車ユーザーから、「一般財源化反対」「道路整備以外に使うなら暫定税率を廃止すべき」との署名が集まっており、こうした納税者の声を無視することは許されない。

4.今般、政府・与党の「道路特定財源見直しに関する基本方針」において、「暫定税率の上乗せ分を含め現行の税率水準を維持すること」が決定されたが、これまでの国会での審議・経緯を全く無視し、また、使途(一般財源化)について、納税者の納得を得ないままに、暫定税率の維持を先行して決めるのは、乱暴な話であり到底承服できない。 5.来年にかけて行われる一般財源化の検討に当たっては、納税者である自動車ユーザーの納得を得られるよう、暫定税率のあり方を含めた検討が再度行われるよう、強く要望する。


 ●(社)日本自動車連盟ホームページ(リンク)
 ●自動車税制改革フォーラムホームページ(リンク)

ページトップへ