お知らせ詳細

8月10日(月)にTOSS予約システムをリニューアルします - 2015/01/01

 平成21年8月10日(月)に「TOSS予約システム」をリニューアルします。
 これまで「車検予約」と「研修・講習予約」を1つのシステムで運用していましたが、今回の改定で分けて運用いたします。
 

 
※画面は予定のものです 
 

関東運輸局、暴走族等の不正改造車58台に整備命令を発令 - 2015/01/01
 関東運輸局千葉運輸支局は、千葉県警察本部及び自動車検査独立行政法人関東検査部と連携し、平成21年7月18日(土)20時から翌19日(日)午前4時まで、京葉道路下り幕張パーキングエリア(PA)において暴走族等の不正改造車を対象とした街頭検査を実施した。
 その結果、84台の車両を検査し、着色フィルムの貼付、禁止灯火の取付等の不正改造がされていた58台に対して整備命令書を交付し、改善措置を命じた。


 詳細は以下の通り



■暴走族等の不正改造車等を対象とした特別街頭検査

 街頭検査実施場所

 千葉市花見川区幕張町地先京葉道路下り幕張パーキングエリア内

 検査車両数

 総計 84台 (内訳 四輪車 81台 二輪車 3台)

 整備命令書交付件数

 総数 58件

 整備命令書交付における保安基準不適合箇所の主なもの(重複箇所有り)

  ・違法灯火器類の取付け等の電気・灯火器類関係  58件
  ・着色フィルム等の保安装置関係 24件






【関係記事】

 ■関東運輸局、不正改造車排除強化月間に管内3箇所で街頭検査を実施 (TOSSNET内記事)
 ■東京運輸支局、足立管内で街頭検査を実施 4台の車両に整備命令書交付 
(TOSSNET内記事)
 ■ 不正改造車を排除する運動」ラジオ、新聞PR (TOSSNET内記事)

 ■6月は不正改造車排除運動、ディーゼルクリーン・キャンペーン強化月間 (TOSSNET内記事)

 ■不正改造車を排除する運動」へのご協力をお願いします (TOSSNET内記事)



【関係資料】

 ■ドリフト族等の不正改造車4台に整備命令を発令-休日の深夜浦安市において特別街頭検査を実施
 
 ■不正改造オートバイ等3台に整備命令を発令-旧車會等を対象にした特別街頭検査を実施

 ■ビップ族・カスタム族等の不正改造車8台に整備命令を発令-関越自動車道、上里SAにおいて深夜街頭検査を実施

 ■ローリング族等の不正改造車9台に整備命令を発令-奥多摩周遊道路において街頭検査を実施- 
 

TOSSNETメンテナンスのお知らせ(7/24-22時~7/25早朝) - 2015/01/01

 日ごろよりTOSSTをご利用いただき、誠にありがとうございます。

 TOSSNETサーバのメンテナンス作業により平成21年7月24日(金)22時から25日早朝にかけてサービスを中止させていただきます。
 
 大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど宜しくお願いいたします。

 

TOSSNETメンテナンス日時
平成21年7月24日(金)22時から25日早朝まで




 

 

日整連、後席シートベルト着用推進啓発活動に参画 - 2015/01/01

 (社)日本自動車会議所は、昨年の道路交通法改正で義務化された後席シートベルトの着用率が低迷していることを受け、着用率向上を狙いとした啓発活動を行う。
 日整連は、この計画に参画し、チラシおよびポスターを作成した。
 
 ※日整連が作成したチラシ

 

自工会、'09年度重量税・取得税の減免措置対象台数を公表 - 2015/01/01

 自工会は、2009年度の自動車重量税・自動車取得税の減免措置対象台数(販売)を公表した。
 詳細は以下の通り。
 

 

登録車・軽自動車

重量車

台数(台)

総販売に
占める比率

台数(台)

総販売に
占める比率

免税対象車

4月

15,252

5.7%

32

0.5%

5月

21,032

7.7%

56

1.1%

6月

34,391

9.6%

172

0.9%

 

累計

70,674

7.9%

88

0.8%

75%軽減対象車

4月

47,497

17.8%

0

0.0%

5月

59,331

21.6%

0

0.0%

6月

89,364

25.1%

0

0.0%

 
 

累計

196,192

21.8%

0

0.0%

50%軽減対象車

4月

50,974

19.1%

2,065

33.6%

5月

54,092

19.7%

1,829

33.2%

6月

70,566

19.8%

2,769

37.2%

 

累計

175,779

19.6%

6,624

35.1%

  

合計

4月

113,723

42.5%

2,097

34.1%

5月

134,601

49.0%

1,846

35.0%

6月

194,321

54.5%

2,853

38.3%

 

合計

442,645

49.3%

6,796

35.1%

出所:自工会調べ

 

登録車・軽自動車

重量車

総販売台数

4月

267,299

6,150

5月

274,782

5,505

6月

356,626

7,443

 

累計

898,707

18,874

 

(注)
 1.数値は速報ベース
 2.上記対象台数(販売)は、メーカーの型式指定・類別区分番号等による登録・届出に基づくもの

 

(参考:制度の概要)
 
 (1)平成21年排出ガス規制適合車(乗用車)。
 (2)車両総重量3.5トン以下は、平成17年排出ガス規制値75%低減達成、かつ平成22年度燃費基準値25%以上達成車。3.5トン超は、平成17年排出ガス規制値NOxまたはPM10%以上低減達成、かつ平成27年度燃費基準達成車。
 (3)車両総重量3.5トン以下は、平成17年排出ガス規制値75%低減達成車。3.5トン超は、平成17年排出ガス規制値よりNOx10%以上低減達成車。
 (4)低燃費・低排出ガス車の詳細は、別ページを参照。 *自動車重量税は、上記期間内に最初に受ける検査1回分に限り、免税もしくは軽減の措置が受けられる(既販車も対象)。

 

「TOSS予約システム」メンテナンスによる一時停止のお知らせ(7/20) - 2015/01/01

 Toss予約(車検予約・研修講習予約)システムメンテナンスのため、下記日時にサーバを一時停止いたします。
 この間は、車検等の予約ができませんのでご了承ください
 会員各位にはご迷惑をお掛けしますがご理解ご協力の程、お願い申し上げます。


     
 日時 : 平成21年7月20日(月・祝)
        9:00  ~  17:00


 

 

平成21年度 第1回 検定学科(筆記)試験問題と解答 (7/15実施) - 2015/01/01


■平成21年度自動車整備士技能検定学科(筆記)試験(平成21年7月15日実施)

2級シャシ
解答 
 

1級自動車整備士教科書(エンジン及びシャシ)訂正のお知らせ - 2015/01/01

 (社)日本自動車整備振興会連合会より、平成19年4月初版の「1級自動車整備士養成課程教科書のエンジン及びシャシ電子制御装置」について、訂正の連絡がありました。
 以下の変更・正誤表により変更の程、よろしくお願いいたします。 
 

教科書名
H21.7.7訂正

エンジン電子制御装置

一級訂第7号

シャシ電子制御装置

 

当会職員の保安基準適合証綴不正持ち出し等について - 2015/01/01

○今般、会員事業場の指定取得指導にあたった当会職員が、指定自動車整備事業の指定を受けていない事業者に指定の決裁がおりたと虚偽の連絡をして保安基準適合証1冊を手渡すなど、職員としての資質を疑わざるを得ない行為が平成2119日に判明しました。

 

○内部による調査により事実関係を確認し、関東運輸局東京運輸支局に報告を行いました。

東京運輸支局長より厳重注意を受けるとともに、「本会職員の不適正な行為は公益な事業を行う法人としての信頼を大きく失墜させるものであり甚だ遺憾である、業務の執行体制を改善し再発防止に万全を期する」よう、「業務の適正執行の徹底について(平成21年6月19日付)」本会会長宛に通知がありました。

 

○保安基準適合証綴が不正に持ち出されたことは、自動車整備事業者並びに当会に対する信頼を著しく低下させるものであり、当会として重大なことと受け止め、深くお詫び申し上げるとともに、保安基準適合証綴の配付におけるチェック体制の強化や業務管理体制の見直しなど再発防止に努めます。

 

○なお、関係の職員については厳正に処分しました。


               社団法人 東京都自動車整備振興会

 

第12回東京都自動車整備技能競技大会、「練馬ブロック代表」が金賞(速報) - 2015/01/01

  

 平成21年7月4日(土)、東京都自動車整備教育会館において、「第12回東京都自動車整備技能競技大会」を開催した。
 当日は、 多数のご来賓や応援者が見守るなか、予選を勝ち抜いてきた5ブロック代表選手が、「実車実技競技」と「アドバイザー競技」により、日頃の研鑽の成果を競い合った。
 その結果「練馬ブロック代表(木村武史選手:栃和泉自動車(株)、田端秀生選手:栃和泉自動車(株))」がみごと金賞の栄に輝いた。
 大会開催にあたり、ご協力いただきました関係諸団体、会員組合員の皆様、当日応援に来て下さった皆様にこの場を借りてお礼申し上げます。

  

 
第12回東京都自動車整備技能競技大会結果

順位

ブロック

選手名

事業場

支部

金 賞練馬木村 武史栃和泉自動車(株)練馬
田端 秀生栃和泉自動車(株)練馬
銀 賞八王子木水  健KIMIZU MOTORS大多摩
下田 広人下田自動車西多摩
銅 賞品川福本 尚大(株)ノリトシ自動車中央
野口  修野口オート世田谷
特別賞多摩徳山  努府中自動車(株)西営業所府中
高山 雄一(有)高山自動車町田
特別賞足立鈴木 利英ヤオキン商事(株)自動車部足立
鈴木  晃(有)三鈴自動車葛飾

  



  

 なお、来る11月21日(土)東京ビックサイトにおいて開催される「第17回全日本自動車整備技能競技大会」へ「東京代表※」として出場する選手は以下の通り。



第17回全日本自動車整備技能競技大会出場選手(敬称略) 

支部

選手氏名

事業場

練馬

木村 武史

栃和泉自動車(株)

中央

福本 尚大

(株)ノリトシ自動車


(※今大会の個人点上位2名が選出された)

 
(敬称略)  

自動車検査法人、平成21年度計画に基づく取組を公表 - 2015/01/01

 自動車検査独立行政法人(略称:自動車検査法人)は、平成21年度計画に基づく自動車検査法人の取り組みを公表した。

平成21年度計画に基づく自動車検査法人の取組み
 
1.自動車検査独立行政法人(略称:自動車検査法人)は、平成19年度から4年間の第2期中期計画に基づき業務を実施しており、平成21年度はその3年目にあたります。
平成21年度計画では、平成20年度までの取組みを基礎として、3次元測定・画像取得装置1の運用、自動車審査高度化施設2の近畿・中国・四国・九州検査部管内への導入及び関東検査部他33箇所における本施設の運用開始など、検査の高度化を中心に、様々な課題に取り組んでいくこととしております。
 
2.自動車検査法人が平成21年度計画において取り組む主な事項は次のとおりです。
 
(1) 厳正かつ公正・中立な審査業務の徹底については、引き続き各種不当要求防止対策を実施します。また、職員の研修内容の充実を図り、職員能力の向上に努めます。さらに、表彰等により職員の業務への取組意欲の向上を図ります。
 
(2) 検査情報の電子化等による検査の高度化については、検査後の二次架装等を防止するため、新規検査等における車両の状態を画像等として取得し、電子的に記録・保存する機器(3次元測定・画像取得装置)を順次運用します。
 申請書改ざん、受検車すり替え等の不正受検を防止するため、また、検査情報が各種国土交通施策に有効活用されるよう、検査結果等について電子的に記録・保存する機器等を近畿検査部・中国検査部・四国検査部・九州検査部管内を中心に順次導入します(自動車審査高度化施設の導入)。また、本施設を導入した関東検査部他33箇所について、国土交通省、関係団体等と調整を図り、運用します。
 さらに、審査結果については、利用者の方々に適切な整備を実施していただけるよう、合否判定結果だけでなく数値による情報提供を自動車審査高度化施設の運用状況に応じて実施するとともに、引き続き調査・研究を実施します。
 
(3) 受検者等の安全性・利便性の向上については、受検者や見学者の方々が検査場を安心して利用いただけるよう、安全作業マニュアルの充実、音声誘導装置の設置等の施設改善などを進めることにより、受検者等の事故を平成18年度比14%以上削減し、特に、自動車検査法人の自責事故については15%以上削減します。
 また、機器の更新等を行うことにより、検査機器の故障等によるコース閉鎖時間を平成18年度比14%以上削減し、利便性の向上に努めます。
 さらに、待ち時間の低減を図るため、国と連携して検査の予約制度を適正に運用します。
 
(4) 自動車社会の秩序維持については、国土交通省の要請に応じて、指定整備率の向上策に伴い、11万3千台以上の街頭検査を実施するとともに、カスタム・カー等のショウの展示車両やカー用品ショップの自動車部品・用品に対する啓発活動を行い、不正改造車の撲滅に努めます。
 また、車両の不具合情報を収集し、国土交通省へ提供する等により、リコール対策への貢献に努めます。
 
 (5) 業務運営の効率化については、事務所等毎の要員の配置計画を着実に実施し、効率的な業務の実施に努めます。
 また、一般管理費を平成19年度比6%程度、業務経費を平成19年度比2%程度抑制し、業務運営の効率化を進めます。



(参考)平成21年度予算計画
  収入 14,147百万円
   うち 運営費交付金 1,373百万円
     施設整備費補助金 3,720百万円
     審査手数料収入 9,048百万円
     その他収入 7百万円

  支出 14,147百万円
   うち 人件費 6,387百万円
     業務経費 2,765百万円
     一般管理費 1,148百万円
     施設整備費 3,720百万円
     審査手数料収納経費 124百万円
     受託経費 5百万円
 


 ■平成21年度計画に基づく自動車検査法人の取組み (自動車検査法人)

 

自動車検査法人、20年度事業実績概要を公表 - 2015/01/01

 自動者検査独立行政法人(略称:自動車検査法人)は、平成20年度の事業実績の概要を公表した。
 詳細は以下のとおり。 

  

I 概況
 平成20年度においては、全国93箇所の検査部及び事務所で、7,791千件(前年度比-6.3%)の保安基準適合性審査を実施した。このうち、ユーザー(受検代行者を含む。)の受検件数は32.3%に当たる2,518千件(前年度比-6.2%)であった。
 また、街頭検査については、131千件(前年度比+16.1%、目標達成率122%)を実施した。この結果、当法人が実施した保安基準適合性審査件数は、合計7,922千件(前年度比-6.0%)であった。
 検査種別毎では、新車販売台数の低迷等を反映して新規検査の審査件数は8.8%減少したが、継続検査件数は-2.3%と若干の減少に留まっている。再検査については、一回の申請に基づく入場回数を規定したことにより、-25.7%と大幅に減少した。
 
II 個別の取組状況
(1)サービスの向上と確実な審査実施に向けて、以下の事業を実施した。
 (ア) 厳正かつ公正・中立な審査業務の実施の徹底
 不当要求者への組織的対応を徹底し、不当要求の発生の防止に努めた。一回の申請に基づく入場回数の規定など審査業務における取扱いについて、審査事務規程を改正し充実・明確化を図った。また、CITA(国際自動車検査委員会)等を通じ諸外国の情報の積極的な収集に努めた。
 さらに、職員能力の向上のため、自動車の技術革新等に対応して研修内容の充実を図るとともに、様々な業務実績について表彰を行うことにより職員の業務への取組意欲の向上を図った。
 
 (イ) 検査情報の電子化等による検査の高度化
 新規検査等において車両の画像を取得するとともに、自動車の諸元を高い精度で測定し、測定値を電子データとして取得する機能を合わせ持つ「3次元測定・画像取得装置」を全国に配備した。
 また、不正受検の防止、検査情報の各種国土交通施策への有効活用及び使用者への審査結果の情報提供等のため、検査結果等を電子的に記録・保存する機能を有した装置等により構成される「自動車審査高度化施設」を関東検査部及び中部検査部管内を中心に導入した。
 
 (ウ) 受検者等の安全性・利便性の向上
 受検者への明確な注意表示、職員の事故防止に対する意識向上、同種事故の発生防止等の対策のほか、施設の改善などを進め、検査場における受検者等の事故防止に努めた結果、事故件数は平成18年度比17%減少した。検査機器の故障等によるコース閉鎖時間については、老朽化した機器の更新等を行うこと等により、平成18年度比17%減少した。
 また、受検者の要望の把握のため、アンケート調査を実施し、分析結果を基に改善策を検討・実施した。予約制度の運用については、取り組み指針を定め、国や関係機関と連携して適正な運用に取り組んだ。
 
 (エ) 自動車社会の秩序維持
 社会的要請に対応した効果的な街頭検査の実施に努め131千件の保安基準適合性審査を行うとともに、カスタム・カー等のショウの展示車両やカー用品ショップの自動車部品・用品に対する啓発活動等を行い、不正改造車撲滅のための活動の充実を図った。また、検査法人業務に関連する展示会において活動のPRを行うなど、利用者の審査業務に関する理解の向上に努めた。

(2)業務運営の効率化に関する事項として、以下の事業を実施した。
 事務所等毎の要員の配置計画に従って要員の削減を実施した。また、一般管理費や業務経費の支出を抑制するなど、業務運営の効率化に努めた。
(3)施設及び設備の整備
 中期計画に従い、適切かつ確実に審査業務を実施するため、次の通り審査施設及び設備を整備した。
  (1) 小牧事務所等の建替工事を開始した。
  (2) 受検者が安全かつ快適に受検できるよう、また、検査場環境の改善を図るため、4輪同時測定式自動方式検査用機器(マルチテスタ)17基、大小兼用自動方式検査用機器19基、二輪車用検査機器4基の更新を行い、更新を行った機器に検査コースにおける受検案内用の音声誘導装置の設置を行った。
  (3) 関東・中部検査部管内を中心とした33か所の検査場に自動車審査高度化施設を導入した。
 


 ■平成20年度事業実績をお知らせします (自動者検査独立行政法人) 

関東運輸局、不正改造車排除強化月間に管内3箇所で街頭検査を実施 - 2015/01/01

関東運輸局は、不正改造車排除強化月間(6月)に管内3箇所で警察機関及び自動車検査独立行政法人と連携し、街頭検査を実施した。

合計で95台の車両を検査し、その結果72台に対し整備命令を発令した。
詳細は以下の通り


■旧車會等を対象に実施した特別街頭検査結果

街頭検査実施場所

首都高速都心環状線内回り 白魚駐車場内

検査車両数

総計 35台

四輪車 5台
二輪車 30台

整備命令書交付件数

総数 33件

整備命令書交付における保安基準不適合箇所の主なもの(重複箇所有り)
・保安装置関係  37件
・電気・灯火類関係 26件
・マフラー改造の騒音・排ガス関係  21件

 ※「旧車會」とは旧型モデルのオートバイで集団走行する団体の総称。

 
 
■不正改造車を対象とした深夜街頭検査結果

街頭検査実施場所

茨城県守谷市野木崎(常磐自動車道、下り線、守谷SA)

検査車両数

総計 28台

四輪車 28台

二輪車  0台

整備命令書交付件数

総数  22件

整備命令書交付における保安基準不適合箇所の主なもの(重複箇所有り)
・マフラーの取り外し等の騒音・排ガス関係  4件
・回転部分の突出等の車枠・車体関係  18件
・着色フィルム等の保安装置・灯火関係 43件

 
 
■夜のショッポングモールに集まる不正改造車を対象とした深夜街頭検査結果

街頭検査実施場所

栃木県宇都宮市インターパーク4丁目1番3号

検査車両数

総計 32台

四輪車 31台

二輪車   1台

整備命令書交付件数

総数  17件

整備命令書交付における保安基準不適合箇所の主なもの(重複箇所有り)
・マフラーの取り外し等の騒音・排ガス関係 3件
・回転部分の突出等の車枠・車体関係 14件
・着色フィルム等の保安装置関係 13件


2009年不正改造車を排除する運動チラシ(900k)


【関係記事】

■ 不正改造車を排除する運動」ラジオ、新聞PR (TOSSNET内記事)

6月は不正改造車排除運動、ディーゼルクリーン・キャンペーン強化月間 (TOSSNET内記事)

不正改造車を排除する運動」へのご協力をお願いします (TOSSNET内記事)


【関係資料】

■夜のショッピングモールに集まる不正改造車17台に整備命令を発令-宇都宮市内において深夜街頭検査を実施- 
不正改造車22台に整備命令を発令-常磐自動車道の守谷サービスエリアにおいて深夜街頭検査を実施-
旧車會等の不正改造車33台に整備命令を発令-首都高速道路において深夜街頭検査を実施-

 

「島部支部」マイカー点検教室(式根島) - 2015/01/01

平成21年6月27日(土)
式根島 「しきね黒潮祭」



 

日整連、自整業のCO2排出量削減励行ポスターを作成 - 2015/01/01

 日本自動車整備振興会連合会では、自動車整備業界の省エネルギーの取り組みを励行するポスターを作成しました。

 日整連は、平成24年度までに業界のCO2排出を5%削減することを目標に掲げ、「整備業界全体が圧縮エア漏れをなくすことで、年間18千トンのCO2を削減できる」としています。

 
 会員の皆様へは、このポスターを「いんふぉめーしょん2009年7月号」に同封いたしますので、事業場内の見やすい場所に掲示し、記載された内容を励行していただくことで、地球温暖化防止活動にご協力下さいますようお願いいたします。

 
 

自動車整備業界全体でCO2削減活動に取り組むことで、クルマの点検整備以外でも環境保護へ貢献します。


※画像をクリックするとポスターのPDFファイルがダウンロードできます

 

平成21年度「マイカー点検キャンペーン」スローガン決定 - 2015/01/01
平成21年度「マイカー点検キャンペーン」スローガンが決定いたしましたので、お知らせします。




 『安全と エコにつながる マイカー点検』


 


※標記キャンペーンのスローガンは、日整連に応募があった全国約6,200通の中から厳選なる審査によって選ばれたものです。


 【関連サイト】

  ●日整連ホームページ(リンク)

 

関東運輸局、千葉県浦安市でドリフト族等の不正改造車4台に整備命令を発令 - 2015/01/01
 関東運輸局千葉運輸支局は、平成21年6月13日(不正改造車排除強化月間中)に管内浦安市で千葉県警察本部及び自動車検査独立行政法人関東検査部と連携し、街頭検査を実施した。

 当日は5台の車両を検査し、その結果4台に対し整備命令を発令した。
 詳細は以下の通り



■ドリフト族等の不正改造車等を対象とした特別街頭検査

 街頭検査実施場所

 千葉県浦安市鉄鋼通り1 丁目1 番地

 検査車両数

 総計 5台(内1台車検切れ)

 整備命令書交付件数

 総数 4件

 整備命令書交付における保安基準不適合箇所の主なもの(重複箇所有り)

  ・方向指示器等の電気・灯火類関係 4件
  ・マフラーの取り外し等の騒音・排ガス関係 2件
  ・着色フィルム等の保安装置関係 4件
  ・最低地上高関係 4件

 ※「ドリフト族」とは主に深夜の峠や埠頭付近の道路で車を故意にスリップさせ、いかに格好良く滑らせながら走るかを競い合う暴走集団の俗称。


2009年不正改造車を排除する運動チラシ(900k)




【関係記事】

 ■関東運輸局、不正改造車排除強化月間に管内3箇所で街頭検査を実施 (TOSSNET内記事)
 ■東京運輸支局、足立管内で街頭検査を実施 4台の車両に整備命令書交付 
(TOSSNET内記事)
 ■ 不正改造車を排除する運動」ラジオ、新聞PR (TOSSNET内記事)

 ■6月は不正改造車排除運動、ディーゼルクリーン・キャンペーン強化月間 (TOSSNET内記事)

 ■不正改造車を排除する運動」へのご協力をお願いします (TOSSNET内記事)



【関係資料】

 ■ドリフト族等の不正改造車4台に整備命令を発令-休日の深夜浦安市において特別街頭検査を実施
 
 ■不正改造オートバイ等3台に整備命令を発令-旧車會等を対象にした特別街頭検査を実施

 ■ビップ族・カスタム族等の不正改造車8台に整備命令を発令-関越自動車道、上里SAにおいて深夜街頭検査を実施

 ■ローリング族等の不正改造車9台に整備命令を発令-奥多摩周遊道路において街頭検査を実施- 
 

「このステッカーはみんなのみかた」板橋区教委等、子ども110番マークを広報 - 2015/01/01
 板橋区教育委員会と板橋区立小学校PTA連合会は、同区内の子どもに「子ども110番」活動を広報することを目的としたクリアファイルを作成した。
 これは、板橋区教育委員会と板橋区立小学校PTA連合会が板橋・志村・高島平警察署及び企業諸団体と協力し、作成したもの。
 この中で、当会が実施している「こども・女性・お年寄りなどかけこみ110番」の看板が紹介されている。 

 

平成21年度第1回自動車整備技能登録試験(学科・実技)実施のご案内 - 2015/01/01

【試験日】
≪学科≫平成21年10月4日(日)
【実施種目及び試験時間】

ラウンド
実施種目
入室時間
試験時間

3級自動車ジーゼル・エンジン
2級ジーゼル自動車
自動車車体

8:45~9:10
9:20~10:40
(3級は10:20まで)

3級自動車シャシ
2級ガソリン自動車

10:45~11:10
11:20~12:40
(3級は12:20まで)

3級自動車ガソリン・エンジン
2級二輪自動車

12:50~13:20
13:30~14:50
(3級は14:30まで)

【試験会場】  読売自動車大学校(江東区亀戸2-28-5)
※申請者数により、他会場を使用する場合があります。

≪実技≫平成22年1月17日(日)
【実施種目及び試験時間】

実施科目
時間・出題数
試験分野
2級ジーゼル自動車
30分・3問
○基本工作 ○一般的な修理
○点検・分解・組立・調整及び完成検査
○整備用試験機・計量器及び工具の取扱
3級自動車ガソリン・エンジン
30分・3問
○簡単な基本工作 ○簡単な修理
○分解・組立・簡単な点検及び調整
○簡単な整備用試験機・計量器及び工具の取扱

 

 
【試験会場】 未定 ※学科試験合格者が対象です
 
【申請期間】:平成21年8月3日(月)~8月7日(金)
 
【申請場所】:社団法人 東京都自動車整備振興会 教育部及び各支所へ
 

1. 申請用紙(受付窓口にて1枚50円で販売)
 
2. 受験資格を証明する、証書・証明書又は整備技能者手帳等【コピー不可】
・ 事業主の発行する自動車整備作業実務経験証明書
・ 学歴等により実務経験の短縮を受ける方は、卒業証書・証明書又は修了証書・証明書
・ 自動車整備士資格は、検定合格証書・証明書
・ 実技試験を直接受験する場合は、学科試験合格証書(又は検定学科試験合格案内通知)
※上記の内容が自動車整備技能者手帳に確認印済の場合には、手帳のみで証明できます。
 
3.受験票用の証明写真(6×4.5cm)1枚 ※定形外の写真では受験できません
 
4. 郵便はがき2枚(受験案内・合否通知に使用します。宛先宛名を明記し裏面白紙のもの。)
※学科試験と実技試験を続けて受験する場合、学科合格後に実技試験用案内はがき2枚を別途提出していただきます。
 
5. 受験手数料 (現 金) 学科4,200円 実技12,000円※
※学科試験と実技試験を続けて受験する場合、学科合格後に受験手数料を納付していただきます。
 
6. 印 鑑
 
◎合格証書郵送サービス(学科試験のみ)
合格した場合に、学科試験合格証書の郵送を希望される方は、申請時に120円切手を添えてお申し出下さい。
(なお、直接に合格証書を受領される場合は、振興会本部で10月下旬に交付いたします。)

◆受験資格



◆登録試験と国家検定との関連
 登録試験は、民間が行う試験です。実技試験免除者でこの学科試験に合格された方は、あらためて国家検定の申請(全部免除申請)をしないと整備士資格を取得できません。



◆受験案内について
 受験案内のハガキは9月18日頃発送します。9月30日までにハガキが届かない場合は、教育部へお問い合わせ下さい。



 ☆整備士試験○×チャレンジ (過去問をネット上で体験・採点できます)

 ●詳細は案内書をご覧ください

 ※自動車整備作業実務経験証明書

 

損保協会、代理店に損害保険の適切な募集の徹底を呼びかける - 2015/01/01

 社団法人日本損害保険協会より日整連を通じて、損害保険代理店となっている自動車整備事業者に対し「損害保険の適正な募集」について、協力依頼がありました。

 「損害保険の適正な募集」のポイントは下記の通り。





□損害保険の適切な募集について



【関係リンク】
日本損害保険協会 | SONPO

 

... 96 97 98 99 100 ...

ページトップへ