Q2-1.照会制度を利用したいが、どこにファックスを送ればよいか。 |
A.2-1 |
以下の連絡先にお願いします。
警視庁放置駐車対策センター
TEL:03-5500-0110(2006年6月1日から運用開始)
FAX:03-5530-0110(2006年8月1日から運用開始)
※インターネット照会制度による照会を行い、照会の結果、車検拒否の対象となっている可能性があることが判明した自動車に限ってファックス照会制度を利用するようお願いします。
|
|
|
Q2-2.ファックスによる事前照会と回答に要する時間はどの程度を想定しているのか。
また、回答方法はどのようになるのか。整備事業者は時間との勝負である |
A.2-2 |
警察庁では、ファックス照会制度について、可能な限り速やかに回答するよう都道府県警察を指導する予定ですが、回答に要する時間は、整備事業者からの照会件数にも左右されるので、確定的にお答えすることはできません。
したがって、整備事業者においては、車検拒否による整備料金をめぐるトラブルを防止するため必要があると認められるときに限って放置違反金滞納情報照会制度を利用するとともに、インターネット照会制度による照会を行い、照会の結果、車検拒否の対象となっている可能性があることが判明した自動車に限ってファックス照会制度を利用するようお願いします。 |
|
|