Tokyo Automobile Service Promotion Association
Tokyo Automotive Service Industry Commerce Association

   最新情報過去履歴


過去履歴

11/30 サービス、全国エリアでスタート。
ETCが30日(金)より全国の高速道路(一部ではすでにサービス開始)で、展開されました。
また、利用者を対象に通行料金の20%割引を実施しております。
◎都整商では、ETCセットアップ登録店を募集しております。事前に説明会を実施しておりますのでご 参加ください。
11/30 2002年用「GOODマーク」ステッカー販売のご案内。
2002年用「GOODマーク」ステッカー(赤色)の販売を12月17日(月)より開始します。
なお、2001年用「GOODマーク」ステッカー(青色)を新ステッカーと交換いたしますので振興会支所窓口へお申し出ください。(交換は3月末までとさせていただきます。)
自動車ユーザーに点検整備済車検を訴え、点検整備済の証として「GOODマーク」ステッカー貼付運動にご協力お願い致します。
11/30 平成13年度第2回 自動車整備技能認定(学科)試験のお知らせ。
試 験 日 : 平成14年3月24日(日)
試験会場 : 武蔵工業大学
受付期間 : 平成14年1月21日(月)〜25日(金)
試験種目 : 2級ガソリン・2級ジーゼル・2級シャシ
       3級シャシ・3級ガソリン・3級ジーゼル・3級二輪
       電気装置・車体
11/30 年末年始も車検の予約が必要です。

年末年始も「予約センタ」は稼動しております。平成14年1月4日(金)以降分の、車検予約受付は次の通りです。

     受検日               予約受付開始日時
  平成14年1月4日(金)    平成13年12月19日(水)午後5時から
                   足立予約センタは13年12月25日(火)午後5時から

  平成14年1月7日(月)    平成13年12月20日(木)午後5時から
                   足立予約センタは13年12月26日(水)午後5時から

  平成14年1月8日(火)    平成13年12月21日(金)午後5時から
                   足立予約センタは13年12月27日(木)午後5時から
 
年末の検査は12月28日(金)までです。年始の検査は14年1月4日(金)からです。

11/28 軽自動車検査協会神奈川事務所移転及び相模支所開設のお知らせ

平成13年12月17日(月)軽自動車検査協会神奈川事務所が移転します。
 「横浜ナンバー」「川崎ナンバー」の軽自動車検査業務(新規検査、名義・住所変更、廃車等の諸手続き)については、移転先において取扱うこととなります。
 また、従来の神奈川事務所は、名称を「相模支所」と改めまして「相模ナンバー」の軽自動車検査業務を取扱うこととなります。なお、継続検査及び予備検査の手続きは、いずれの軽自動車検査協会の事務所、支所でも行えます。詳しくは、軽自動車検査協会神奈川事務所(0467−78−8840)へお尋ねください。

軽自動車検査協会神奈川事務所 「横浜ナンバー」「川崎ナンバー」管轄
 新所在地・電話
 神奈川県横浜市都筑区池辺町3914
  Tel 045-938-7752 テレホンサービス045-938-7751

軽自動車検査協会神奈川事務所相模支所「相模ナンバー」管轄
 従来の神奈川事務所に同じです。
 神奈川県綾瀬市小園847
  Tel 0467-78-8840 テレホンサービス0467-77-6161

11/27 街頭検査の実施について
「年末年始輸送安全総点検」実施期間中に伴う街頭検査を実施します。
ご協力のほどよろしくお願い致します。
◎平成13年12月12日(水)13:00〜15:30
 品川区南大井2丁目(第1京浜上り 鈴が森料金所付近)
◎平成13年12月19日(水)13:00〜15:30
 大田区平和島1丁目2番(首都高速1号羽田線・平和島料金所上り車線)
11/26 11月29日付け(予定)日経新聞夕刊に記事広告を掲載します。
平成13年11月29日(木)付けの日本経済新聞夕刊(全国版)に冬のドライブ&レジャーと題し点検整備と環境問題・GOODマーク等についての記事広告を掲載いたします。
11/26 盗難による不正な名義変更等防止について
盗難自動車について不正な名義変更等がなされないように、自動車の使用本拠を管轄する陸運支局又は検査登録事務所への申し出についてお勧めします。
盗難にあった場合、警察に被害届けを提出するとともに、陸運支局等に申し出をすれば、当該自動車の登録事項を不正に変更しようとしても、変更手続きが出来ないようになります。
詳細については、事前に電話により陸運支局等にお問い合わせの上、手続き方法に関してご確認ください。
また、陸運支局等への申し出にあたっては、警察から告知される盗難被害届受理番号の申告又は、盗難被害受理に関する証明書の提出が必要となります。
11/22 年末及び年始における業務取り扱いについて
盗難自動車について不正な名義変更等がなされないように、自動車の使用本拠を管轄する陸運支局又は検査登録事務所への申し出についてお勧めします。
盗難にあった場合、警察に被害届けを提出するとともに、陸運支局等に申し出をすれば、当該自動車の登録事項を不正に変更しようとしても、変更手続きが出来ないようになります。
詳細については、事前に電話により陸運支局等にお問い合わせの上、手続き方法に関してご確認ください。
また、陸運支局等への申し出にあたっては、警察から告知される盗難被害届受理番号の申告又は、盗難被害受理に関する証明書の提出が必要となります。
11/19 速報、「第13回全日本自動車整備技能競技大会」
東京陸運支局の構内で工事が行われます。
工事期間中、構内での混雑等が予想されますので、安全確保のためご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
工事期間:
  平成13年12月3日(月)〜7日(金)まで(構内:検査ライン入口からの並列付近)
  平成13年12月25日(火)〜平成14年2月末まで (検査コース第4コース老朽更新)
11/17 速報、「第13回全日本自動車整備技能競技大会」
      東京代表チーム7位
 去る11月17日(土)東京ビッグサイトにおいて開催された、「第13回全日本自動車整備技能競技大会」において、東京代表チーム川井陽介選手(有) 山崎モータース、水口滋選手(有)山崎自動車工業は、健闘の結果惜しくも 入賞はのがしたものの、全国42チーム中7位の成績に輝いた。
   

優 勝 京都
準優勝 札幌
第3位 山口
第4位 栃木
第5位 島根
第6位 愛知
   
第7位 東京
11/16東京都総務局IT推進室等が主催する
      「IT講習会(パソコン教室)」についてのお知らせ
「IT講習会(パソコン教室)」〜電源の入れ方からインターネットまで〜

東京都総務局IT推進室では、都民を対象にパソコンの入門講習(IT講習)を以下の通り開催していますのでご紹介致します。

まったくの初心者の方がパソコンの電源の入れ方から学ぶ講習です。お一人でも、お友達とでも、ご夫婦でも「機械はちょっと…」とか「パソコンは苦手だ…」という方もこの機会にパソコンに挑戦してみてはいかがでしょうか。
※なお、東京都教育庁、区市町村でもIT講習会を実施しています。詳細につきましてはこちらをご覧下さい。→《詳細》

  1. 対象…東京都在住20歳以上の方(会場・コースによっては勤務地が東京都の方で対象としているところもあります)

  2. 費用…実費(テキスト代:1,000円程度)負担

  3. 申込方法…詳細情報をご確認下さい

  4. 申込先…詳細情報をご確認下さい
※  区市町村によっては一次応募を締め切ったところもありますので、個別にご確認ください。
※  夜間コース等一次応募で定員に空きがある場合は先着順で申し込みを受け付けているコースもありますので、個別にご確認ください。

( 東京都総務局IT推進室及び区市町村で実施している「IT講習会(パソコン教室)」についてのご案内です)
11/16 「東京都自動車政策懇談会」開催
      福井会長「ディーゼル黒煙無料キャンペーン」PR

 去る11月14日(水)都議会議事堂において、「東京都自動車政策懇談会」が開催された。この懇談会は東京都自動車会議所主催で都議会自民党自動車議員連盟所属の都議会議員、都議会自民党執行部と東京都内自動車関連団体(9団体)の都政への要望を含めた意見交換会の場として行われたもの。
 整備三団体からは福井会長理事長、菱沼副会長幹事長が出席し、福井会長が意見交換の場で「ラジオに出演するなどしてディーゼル黒煙の無料点検キャンペーンのPRをしているが、ユーザーの理解度はまだまだ低い。ぜひ東京都の都民広報などを使って広げていただきたい」と述べ、ディーゼル車等の排ガス対策として点検整備の必要性等の都民広報をお願いした。

挨拶を述べる保坂都会議所会長(右)
と松本都議会幹事長
点検整備の必要性について述べる
福井会長理事長

          

11/16 登録事項等証明書交付請求者等の本人確認について
国土交通省は、登録事項等証明書(車検証の写し)や車検証の再交付などを請求する場合、申請者等の氏名及び住所が正しいことを確認するため運転免許証や健康保険証等の身分証明書の提示を平成13年12月3日より求める。また、被害者からの申し出をもとに、盗難にあった車両の登録情報を「凍結」し、登録事項の不正変更ができないようにするなど、警察庁と今後も連携し、組織的な車両盗難への対策を進めていく。
11/13 ニッポン放送「職場でお疲れさん〜情熱配達人〜」
      整備工場から生中継!!
      「ディーゼル黒煙無料測定」キャンペーンをPR

 去る11月7日(水)、ニッポン放送のラジオカーが、墨田支部の業平自動車(株)押上工場(菱沼進一足立ブロック青研代表)を訪問し自動車整備工場からの生中継が行われた。
17時45分から17時55分までの番組中、約5分間にわたる放送では、ニッポン放送女性アナウンサーによる代表者、従業員等へのインタビューが行われ、9月から11月にかけて実施した「ディーゼル車の無料黒煙測定」についてのPRがオンエアーされた。


  

   黒煙無料測定の案内を生放送中        業平自動車の皆さん

11/13 重量税印紙の偽物にご注意下さい!
  一部報道によると、カラーコピーで偽造されたとみられる自動車重量税の印紙、およそ80枚が関東や近畿の陸運支局などで発見された。
偽造された自動車重量税の印紙が見つかったのは、関東や近畿のあわせて7つの陸運支局と自動車検査登録事務所。
  去年7月和歌山陸運支局で偽造された印紙14枚が見つかったことから国土交通省で調べたところ、先月までに東京陸運支局など関東や近畿の陸運支局などで、合わせて82枚の偽造印紙が見つかった。 偽造された印紙は、いずれも額面が37,800円のもので、透かしがないうえ表面がすべすべして文字が丸みを帯びているということで、国土交通省ではカラーコピーしたものとみている。
 これまでの調べによると、偽造印紙は安売りの業者から買ったものだという。
11/5 福井会長ラジオ生出演!
      〜ディーゼル黒煙と点検整備の重要性等について語る〜
 去る11月5日(月)、文化放送の番組「野村邦丸の気分はZUNZUN」のゲストコーナーにおいて、福井忠雄会長理事長が生放送出演し、クルマが環境に与える影響と自動車の点検整備の重要性等について語った。
 今回の放送は、関東ブロック振興会共同広報のパブリシティー活動の一環として実施されたもので、当日は文化放送ラジオパーソナリティーの野村邦丸氏と福井会長理事長による放送が行われ、整備振興会の役割と目的、ディーゼル車の黒煙が与える影響と点検整備の関係について語られた後、本会が9月から11月にかけて実施の「ディーゼル無料黒煙測定」についての参加を視聴者に呼びかけた。 また、「全日本自動車整備技能競技大会」の開催についても告知され、より多くの一般見学者の来場をPRし、6時10分から約12分間にわたる放送は終了した。


生放送のスタジオ風景


野村邦丸さん(=右=)と福井会長理事長

 
11/1 自動車検査員教習のお知らせ
平成13年度第2回の自動車検査員教習が下記の通り開催されます。
受付期間:平成13年12月3日(月)〜7日(金) 講習日程:平成14年1月上旬〜2月中旬
試問日:平成14年2月14日(木) 会場:品川会場(自動車整備会館)台東会場(台東区民会館)丸山会場(振興会本部)立川会場(三多摩自動車会館) 詳細は追ってパンフレット等でご案内いたします。
 
11/1 低圧電気取扱業務に係る特別教育講習のご案内
ハイブリッド車(電気自動車)の点検整備を行うには、低圧電気回路(DC750V以下)を扱うため、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。この機会に受講されてはいかがでしょうか。
開催日時:平成14年1月11日(金)9:00〜17:00 定員:30名 受講料:6,000円(資料代・税込)
受講会場:振興会本部(中野区丸山) 整備士資格者を対象と致します。
12月3日(月)より電話予約受付を開始します。03―3472―9600(教育部)まで

 

▲BACK▲PAGE TOP