2/19■東京都大会(ブロック予選)出場選手募集中!奮ってご参加下さい!
|
平成21年7月開催の東京都大会に向けて、ブロック予選が4月に行われます。
ブロック予選で選抜された、各ブロック上位2選手は、「第12回東京都大会」に出場します。
さらに、東京都大会で個人点上位2名の選手は、平成21年11月21日(土)に東京ビッグサイトにおいて開催される「第17回全日本大会」への出場が決定します。
全国ナンバーワンのメカニックを目指し、皆様奮ってご参加下さい!!
出場希望の方は、平成21年3月3日(火)までに所属支部長に連絡をお願いいたします。
第12回東京都自動車整備技能競技大会出場手募集要項
この大会は、平成21年11月21日(東京ビッグサイト)開催予定の「第17回全日本自動車整備技能競技大会」の予選を兼ね開催されます。参加資格をご参照のうえ、奮ってご参加下さい。なお、出場希望の方は支部長までご連絡下さい。
1.参加お申し込み方法
出場希望の方は、平成21年1月13日(火)〜3月3日(火)の間に支部長までご連絡下さい。
2.ブロック予選開催概要
1)開催日・場所(予定)
・品川ブロック4月11日(土)15時教育会館
・足立ブロック4月10日(金)19時足立支所
・練馬ブロック4月11日(土)15時教育会館
・多摩ブロック4月10日(金)19時多摩支所
・八王子ブロック4月9日(木)19時八王子支所※各所要時間は2時間程度です。
2)試験の内容筆記試験(60分)、法令、計算問題を除いた日常業務を反映した問題です。
試験問題の概要(傾向)は3月4日(水)午後、整備振興会ホームページ「Tossnet」に公表します。
3)結果発表
平成21年4月13日(月)午後、「Tossnet」に発表します。
4)参加記念品
出場頂いた方には、参加記念品をプレゼントします。
5)東京都大会各ブロック予選にて選抜された2名の選手、計10名を東京都大会出場選手とします。
3.第12回東京都自動車整備技能競技大会
平成21年7月4日(土)教育会館
1)競技方法故障診断、電気回路問題等と実車を使用した4問(全選手同一問題)
2)順位各ブロック代表選手2名の個人点の合計により順位を決定します。
3)副賞旅行券(副賞は1名ずつ贈呈)
金賞(2名):旅行券(グアム旅行相当)
銀賞(2名):旅行券(北海道または九州旅行相当)
銅賞(2名):旅行券(箱根旅行相当)
特別賞(4名):旅行券
4)全日本大会への出場選手個人点上位2名を大会会長が推薦します。
4.参加資格
1)振興会支部所属の自動車分解整備事業場(メーカー系列のメーン・サブディーラーを除く)
で整備作業に従事し、自動車整備士資格を有する方。
2)事業者の承認及び所属支部長の推薦を受けている方。
3)過去、全日本自動車整備技能競技大会で上位3位までの入賞をしたことが無い方。
4)全日本大会に推薦された場合、特別訓練に参加出来、全日本大会に出場できる方。
|
|
2/17■次世代・後継者向け「経営研修会」開催
|
平成21年2月15日(日)、教育会館(東整振本部)において、「若手経営者研修会」を開催した。
この研修会は、これから整備業をリードしていく若手経営者を対象に、経営の基礎やこれからの経営課題、工場経営のヒントなどの内容で、業界の現状を分析し、今後の対策と処方箋等を提案した。また、個別に経営に関する相談を受ける等の時間を設けた。
参加者からは「異なる視点から経営を見直す良い機会となった」「まだまだ手を付けていない改善箇所を気付かされた」「点検の呼び込みに関して大いに参考になった」等の感想があり、大変好評であった。
|
2/17■ ディーラー別研修会(東京スバル(株))開催 |
平成21年2月16日(月)、東整振多摩支所において、東京スバル(株)サービス部品部技術課のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(スバル車編)」を開催した。
本研修会は座学および実車実習と二部構成で行われ、座学では「新型フォレスターの新機構、車内LANシステム」及び「フォレスター、R2の実車点検、自己診断等の診断方法」について資料に基づき学習した。
実車実習では座学で学んだ内容を実車にて確認する形で進められた。
東京スバル(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京スバル(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます
|
2/17■ ディーラー別研修会((株)スズキ自販南東京)開催 |
平成21年2月15日(日)、東整振多摩支所において、(株)スズキ自販南東京サービス部のご協力により、同社インストラクターによる「ディーラー別研修会((株)スズキ自販南東京)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「新型ワゴンR(MH23S)の新機構」「プッシュスタートシステムヘッドランプオートレベライザー」「ECMリプログラミングイモビライザー登録」などを学習、午後の実車実習では『ワゴンR』を使用した「単体K6Aシリンダヘッドを使用してのバルブクリアランス調整」「外部診断機を使用した故障診断」を習得した。
参加者からは「実車を使用したのでわかりやすかった」「スロットルセンサ調整等が実務に活かせて嬉しい」「もっと時間をかけて教わりたい」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
(株)スズキ自販南東京のHPはこちら
※研修にご協力いただいた(株)スズキ自販南東京のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
2/9■ ディーラー別研修会((株)スズキ自販東京)開催 |
平成21年2月8日(日)、教育会館(東整振本部)において、(株)スズキ自販東京サービス部のご協力により、同社インストラクターによる「ディーラー別研修会((株)スズキ自販東京)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「故障診断の進め方」「診断フローに基づいての診断」「基本点検などから不具合箇所を絞り込んでいく診断」を学習、午後の実車実習では『ワゴンR』を使用した「ダイアグコードが正常の場合の故障診断」「K6Aエンジン
バルブクリアランス調整方法」等について習得した。
参加者からは「実車を使用したのでわかりやすかった」「スロットルセンサ調整等が実務に活かせて嬉しい」「もっと時間をかけて教わりたい」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
(株)スズキ自販東京のHPはこちら
※研修にご協力いただいた(株)スズキ自販東京のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
1/
26■ 教育部・ディーラー別技術研修会のご案内(スバル)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
東京スバル(株)のご協力により、ディーラー別特別技術研修会を開催いたします。東京スバル(株)の技術担当講師による、フォレスター、R2等の実車を使用し、機能・構造の解説およびトラブルシューティングなどをご紹介いたします。
毎回受講者から絶大な評価をいただいている人気研修会です。お早めの申込をおすすめします。
皆様のご参加をお待ちしております。
※写真は過去に開催した研修会のものです。
★東京スバル(株)
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成21年
2月2日(月)
|
|
9時30分〜
16時30分
|
・ボディー・シャシ関係(動力伝達装置を含む)
・機能、構造及びトラブルシューティング |
10名 |
会員
5,000円
|
平成21年
2月16日(月)
|
|
10名
|
会員
5,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
1/26■ 平成21年度第1期自動車整備技術講習受講生募集のご案内 |
平成21年4月から始まる整備士講習をご案内いたします。
講習の所定の課程を修了すると、自動車整備士の技能検定実技試験が2年間免除になるものです。
■募集種目:3級基礎・3級ガソリン・2級二輪・2級ガソリン・1級小型
■募集要項については下記案内パンフレットにてご確認下さい
21年度第1期講習案内パンフレット
■受付期間 平成21年2月18日(水)〜3月13日(金)※土・日曜を除く
■教場別講習期間
教場
|
コース
|
種目
|
講習期間
|
曜日
|
講習
日程表
|
本部
|
平日
昼間
|
2級二輪
|
平成21年4月1日〜9月16日
|
水曜
|
|
日曜
|
3級
|
基礎
|
平成21年4月5日〜5月24日
|
日曜
|
|
ガソリン
|
平成21年6月7日〜9月20日
|
日曜
(祝日7/20含む)
|
|
2級ガソリン
|
平成21年4月12日〜9月20日
|
日曜
|
|
1級小型
|
平成21年6月7日〜
平成22年3月7日
|
日曜
|
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成21年4月6日〜5月25日
|
月・木中心
|
|
ガソリン
|
平成21年6月8日〜9月17日
|
月・木中心
|
|
2級ガソリン
|
平成21年4月9日〜9月17日
|
月・木
|
|
岩倉
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成21年4月3日〜5月22日
|
火・金中心
|
|
ガソリン
|
平成21年6月9日〜9月18日
|
火・金中心
|
|
江東
|
夜間
|
2級ガソリン
|
平成21年4月14日〜9月18日
|
月・木中心
|
|
立川
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成21年4月6日〜5月25日
|
月・木中心
|
|
ガソリン
|
平成21年6月8日〜9月17日
|
月・木中心
|
|
※2級は、平成21年度第2期(10〜3月)に開講予定です。
|
※都合により上記日程等を変更する場合や、受講希望者数によって開講出来ない場合があります。
■お申込みに必要なもの
@受講申込書(必要事項を記入、所属事業場より社印を受けたもの。会員・会員外で別の様式となります)
(旧様式は使用不可)
A受講資格が確認できる証書または整備技能者手帳
(基礎修了・学歴等・整備士資格が受講資格に係る方は必ず提示して下さい)
B自動車整備作業の実務経験証明書【平成21年用】
※自動車整備作業実務経験証明書雛形(会員外の方は必ず添付して下さい)
※会員でも在籍証明書のみでは実務経験を満たさない場合は添付してください
C官製はがき 1枚 (表面に宛先・宛名明記のもの。裏面白紙)
D受講料(現金)
■講習所案内図(GoogleMapでの表示です)
大きな地図で見る
【本部】
都営大江戸線「西新宿五丁目」下車、A2出口より徒歩7分
|
|
大きな地図で見る
【江東】
JR総武線、東武亀戸線、「亀戸駅」下車、北口より徒歩4分
|
大きな地図で見る
【立川】
JR中央線「立川駅」下車、北口より北町ゆき「多摩車検場前」下車
|
※各教場とも、自動車(バイク含む)の乗り入れは厳禁です。
■お問合せ先
東京都自動車整備振興会技術講習所本部(電話03-5365-4300)
|
1/
20■ 教育部・ディーラー別技術研修会のご案内(スズキ・スバル)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
ディーラー各社のご協力により、ディーラー別特別技術研修会を開催いたします。各社の技術担当講師による、トラブルシューティングの解説、新機構などをご紹介いたします。
毎回受講者から絶大な評価をいただいている人気研修会です。お早めの申込をおすすめします。
皆様のご参加をお待ちしております。
@(株)スズキ自販東京
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成21年
2月8日(日)
|
|
9時30分〜
16時30分
|
・新型ワゴンR(MH23S) の新機構について
・ワゴンR(MH22S) のエンジン故障診断
・スイフト(ZC71S)の車体電装故障診断 他 |
10名 |
会員
5,000円
|
A(株)スズキ自販南東京
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成21年
2月15日(日)
|
|
9時30分〜
16時30分
|
・新型ワゴンR(MH23S) の概要説明
・SUZUKI SDTを使用しての故障診断
・K6Aエンジン機構について
・シリンダヘッドK6A単体バルブクリアランス(シム)点検調整
・簡単な故障診断 他 |
10名 |
会員
5,000円
|
B東京スバル(株)
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成21年
2月2日(月)
|
|
9時30分〜
16時30分
|
・ボディー・シャシ関係(動力伝達装置を含む)
・機能、構造及びトラブルシューティング |
10名 |
会員
5,000円
|
平成21年
2月16日(月)
|
|
10名
|
会員
5,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
12/26■ 低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜 |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱うため、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
原油価格の不安定さや環境意識の高まりから、ハイブリッド車両の保有台数も増加傾向にあり、電気自動車の販売も予定されています。
このような状況の中、商機を獲得するためにも本講習会を受講することをお勧めします。
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
1月16日(金) |
|
9時30分
〜
17時
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
1月21日(水) |
1月27日(火) |
2月17日(火) |
2月18日(水) |
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
各回とも定員は30名です。定員になりしだい締め切らせていただきます。
【申し込み方法】
こちらからお申し込みください。
お申し込みは、予約のみとなります。
【当日お持ちいただくもの】
@ 写真(縦3p×横2.4p) 1枚
A 受講料 6,000円(税込み)
B 筆記用具
ご不明の点などございましたら、教育部技術課(03-5365-4300)までお問い合わせください。
|
11/28■ 平成20年度第2回自動車整備技能登録試験(学科試験)実施のご案内 |
|
11/26■ディーラー別研修会(関東三菱自動車販売(株))開催
|
平成20年11月22日(土)、東整振多摩支所において、関東三菱自動車販売(株)サービス本部技術課のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(三菱自動車)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、座学では「GDIエンジンの概要、トラブルシューティング」及び「デリカD:5の点検要領及び整備時の注意点」等を関東三菱自動車販売(株)が用意された資料を用いて学習した。
実車実習は、シャリオグランディス及びデリカD:5を使用し、座学で学んだ内容を実際に確認しながら進められた。
参加者からは「GDIエンジンの故障事例と、その修復方法、ユーザーへの指導方法等を知ることができた」「
GDIエンジンの構造上のウイークポイントが分かった」「燃料やオイル管理等ユーザー指導の大切さも分かった」
等の感想があった。
関東三菱自動車販売(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいた関東三菱自動車販売(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
11/18■ディーラー別研修会(関東三菱自動車販売(株))開催
|
平成20年11月15日(土)、教育会館(東整振本部)において、関東三菱自動車販売(株)サービス本部技術課のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(三菱自動車)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、座学では「GDIエンジンの概要、トラブルシューティング」及び「デリカD:5の点検要領及び整備時の注意点」等を関東三菱自動車販売(株)が用意された資料を用いて学習した。
実車実習は、シャリオグランディス及びデリカD:5を使用し、座学で学んだ内容を実際に確認しながら進められた。
参加者からは「色々勉強になった」「GDIエンジンで、オイルが原因となる不調や、点火プラグの点検が重要であることを実感した」等、現場で活用できる講習内容で大変好評であった。
関東三菱自動車販売(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいた関東三菱自動車販売(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
11/28■平成20年度整備主任者技術研修(実習)がもうすぐ終了します
|
道路運送車両法第91条の3の規定に基づく同法施行規則第62条の2の2第1項6号の規定により、平成20年度整備主任者技術研修(実習)を実施しております。
1事業場、最低1名の整備主任者の受講が義務づけられておりますので、まだ受講されていない事業場の方は、必ず受講されますようお願いいたします。
※振興会での実施概要は以下の通りです。
日程 |
実施場所 |
12月1日(月)
|
|
12月2日(火) |
12月3日(水) |
12月4日(木) |
12月10日(水) |
12月11日(木) |
12月12日(金) |
12月15日(月) |
12月16日(火) |
12月17日(水) |
12月18日(木) |
12月19日(金) |
※平成20年12月19日(金)をもって終了します。
1.研修内容
・オートマティック・トランスミッション(CVT)の構造機能及び点検・整備等
・CVTユニット、コントロールユニット等部品交換時の初期化設定
・メンテナンス |
2.研修時間
9:30〜16:30(昼休み1時間除く6時間)
3.受講料
8,000円(教材費等、税込)
お問い合せ先:教育部(03-5365-4300)
|
11/18■ ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))開催 |
※この研修で、これだけの資料を手に入れることができるなんて驚きです。
平成20年11月16日(日)、東整振多摩支所において、ダイハツ東京販売(株)サービス部のご協力により、同社社員を講師としてをお招きした「ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、「ダイハツ車共通のキーフリーシステム機構の解説及びトラブルシューティングについて」「現行アトレーのパワースライドドア機構について
」等について習得した。
参加者からは「ディーラーの方から直にノウハウを教えていただいて、本当に参考になった」「いただいた資料も素晴らしく、少人数制で教えていただけるなど、受講料が安いと感じた」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
ダイハツ東京販売(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいたダイハツ東京販売(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
11/8■「電気入門」研修会(電気回路図の基礎)を開催
|
平成20年11月8日(土)、立川教場(東整振多摩支所)において、電気回路の基礎を学習する「電気入門」研修会(電気回路図の基礎)を開催した。
研修では、電気の基礎知識、テスタの使用方法、図記号を座学と実習を通して学んでいただいた。
テスタで電気回路をチエック
|
11/11■ ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))開催 |
平成20年11月9日(日)、教育会館(東整振本部)において、ダイハツ東京販売(株)サービス部のご協力により、同社社員を講師としてをお招きした「ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、「ダイハツ車共通のキーフリーシステム機構の解説及びトラブルシューティングについて」「現行アトレーのパワースライドドア機構について
」等について習得した。
参加者からは「電気が解らなければ修理が出来ないことを実感した」「今後も受講してみたい」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
ダイハツ東京販売(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいたダイハツ東京販売(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
次回、「ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))」のご案内
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
11月16日(日)
|
|
9時30分〜
16時30分
|
●ダイハツ車共通のキーフリーシステム機構の解説及びトラブルシューティングについて
●現行アトレーのパワースライドドア機構について |
10名
|
会員
5,000円
|
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
11/14■平成20年度第2回自動車検査員教習及び特別講習会を開催します |
東京運輸支局が実施する教習は4日間です。
そのため東整振主催の特別講習会を4日間コースで開催いたします。
この機会に是非ともご受講下さい。
なお、受付は平成20年12月1日(月)〜12月5日(金)、東整振各支所にて行います。
1.コース・会場
|
Aコース
|
Bコース
|
Cコース |
試問のみ
|
教
習
特
別
講
習
|
|
|
|
|
試
問 |
|
|
※1)Bコースは教習及び特別講習会場と試問会場が異なります。
2)試問のみの方の試問会場は、北とぴあ及び振興会多摩支所になります。(どちらかを選択してください。なお、会場定員の都合上、定員をオーバーした場合には会場変更のお願いをすることがありますのでご了承ください。)
3)各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りいたします。
2.日程・定員・受講料等(教習及び講習時間9:30〜16:30)
回数
|
コース
|
支局振興会の別
|
受講料
(資料代
消費税を含む)
|
Aコース
|
Bコース
|
Cコース
|
1
|
1月9日(金) |
1月13日(火) |
1月14日(水) |
支局教習@ |
13,000円
|
2
|
1月15日(木) |
1月16日(金) |
1月19日(月) |
支局教習A |
3
|
1月19日(月) |
1月20日(火) |
1月21日(水) |
支局教習B |
4
|
1月22日(木) |
1月23日(金) |
1月26日(月) |
支局教習C |
5
|
1月27日(火) |
1月28日(水) |
1月29日(木) |
振興会特別講習@ |
会 員:
14,500円
会員外:
20,500円
|
6
|
1月30日(金) |
2月2日(月) |
2月3日(火) |
振興会特別講習A |
7
|
2月3日(火) |
2月4日(水) |
2月6日(金) |
振興会特別講習B |
8
|
2月5日(木) |
2月6日(金) |
2月9日(月) |
振興会特別講習C |
定員
|
100名
|
100名
|
100名
|
合 計
(教習+特別講習) |
会 員:
27,500円
会員外:
33,500円
|
※1)試問のみ希望される方の受験料は無料です。(前回の不合格通知ハガキをご持参下さい)
2)受付締切後の受講料の返金はいたしませんので、ご了承下さい。
3.試問日
平成21年2月10日(火) 集合時間:12時〜12時30分
※教習@〜Cを全出席した方を対象に実施します。
4.受講資格(受付の際、整備技能者手帳等で確認いたします)
各コース教習開講日の前日において、整備主任者(検査主任者経験も可、2級自動車シャシ整備士の技能検定のみに合格している者を除く)として1年以上の実務経験を有し、平成20年度整備主任者(法令)研修を受講された方。
5.受付期間及び受付場所:
平成20年12月1日(月)〜12月5日(金)/東整振各支所にて受付
検査員教習受講申請書(第10号様式):2部、連絡用ハガキ2枚、証明写真1枚をご提出下さい。
6.問い合わせ先
事業部 TEL 03(5365)2312
※詳細はこちらの案内書をご覧下さい。
|
10/18■ 「ディーラー別研修会(東京いすゞ自動車)」研修会 |
平成20年10月18日(土)、東整振多摩支所において、東京いすゞ自動車(株)サービス部のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(東京いすゞ自動車)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「エルフエンジン電子制御システム」「DPD(ディーゼル・パティキュレート・ディフューザ)システム」等を資料に基づき学習した。さらに、午後の実車実習ではエルフを使用し、座学で学んだ内容を、実車にて確認する形で進められた。
東京いすゞ自動車株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京いすゞ自動車(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
10/11■ 「ディーラー別研修会(東京いすゞ自動車)」研修会 |
平成20年10月11日(土)、教育会館(東整振本部)において、東京いすゞ自動車(株)サービス部のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(東京いすゞ自動車)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「いすゞ車のエンジン制御や故障診断」等を資料に基づき学習した。さらに、午後の実車実習ではエルフを使用し、座学で学んだ内容を、実車にて確認する形で進められた。
参加者からは「資料が詳細で、通常業務で分かりにくい事項も理解できた」「全体のシステムが系統立てて理解できた」「DPD再生や、故障診断が出来てよかった」、「現場で直ぐに活用できる内容が多く非常に良かった」等の感想が寄せられ、好評であった。
東京いすゞ自動車株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京いすゞ自動車(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
8/
1■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2008年10〜12月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.ディーラー別技術研修会
各社インストラクターにより、実車を使用して新機構や故障診断方法等を解説する標記研修会を各社のご協力により開催いたします。
過去の受講者からは絶大な評価をいただいている研修会ですので奮ってご参加ください。
@ダイハツ東京販売(株)
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
11月9日(日) |
|
9時30分〜
16時30分
|
●ダイハツ車共通のキーフリーシステム機構の解説及びトラブルシューティングについて
●現行アトレーのパワースライドドア機構について |
10名 |
会員 5,000円 |
平成20年
11月16日(日) |
|
10名
|
会員
5,000円 |
A関東三菱自動車販売(株)
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
11月15日(土)
|
|
9時30分〜
16時30分
|
●GDIトラブルシューティング概要
●エンジン・A/Tセルフダイアグノシス点検要領
●デリカD:5 点検整備時の注意事項 |
10名 |
会員
5,000円
|
平成20年
11月22日(土)
|
|
10名
|
会員
5,000円
|
2.「CVTの基礎」研修会(CVTの構造と機能を理解する)
搭載車が増えているCVTの構造と機能をご紹介します。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
10月19日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
●ATとCVTの種類と構造の解説
●CVTフルードについて
●CVTのメカニカルトラブルについて
|
10名
|
会員
3,000円
|
3.「電気入門」研修会(電気回路図の基礎)
本研修では、電気が苦手な方を対象に、電気の基礎の習得を目指します。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
11月8日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気回路の概要
・電気回路の構成と測定
・電気配線図・回路図の理解習得
・サーキット・テスタの測定技術
|
10名
|
会員
3,000円
|
4.「電気ステップアップ」研修会(電気回路を活用した故障診断法)
本研修では、電気修理の経験者(実際にテスターを使用して故障診断をされている方)を対象に、電気配線図を使用した合理的な故障診断にトライします。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
12月7日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気配線図の読み方
・配線図からの故障探究
・故障状況からの予測
・テスターを使用して、故障箇所の判定
・疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員
3,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
10/15■ 低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜 |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱うため、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
平成20年
11月6日(木) |
|
9時30分
〜
17時
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
|
|
【申込方法】
平成20年10月22日(水)午前10時より受付を開始いたします。
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講予約してください。
但し定員(30名)になりしだい締め切らせていただきます。
受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。
【そ の 他】
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、教育部(03-5365-4300)までお問合せください。
※上記日程後は平成21年1月、2月に教育会館にて各1回の開催を予定しております。
|
9/11■ 平成20年度第2回自動車整備士技能検定試験のご案内 |
【試験種目】
1級小型自動車
【試験日】
学科(筆記):平成20年11月26日(水)
学科(口述):平成21年1月11日(日)
実 技:平成21年2月22日(日)
【申請期間】:平成20年10月6日(月)〜平成20年10月17日(金)
【申請場所】:社団法人 東京都自動車整備振興会 教育部及び各支所へ
【関係リンク】
■平成20年度検定・登録試験予定表(TOSSNET内リンク)
|
9/11■ 整備士講習のご案内(受付期間延長) |
整備士講習をご案内いたします。
講習の所定の課程を修了すると、自動車整備士の技能検定実技試験が2年間免除になるものです。
■募集種目:3級基礎・3級ガソリン・3級シャシ ・3級二輪・2級ガソリン・自動車電気装置
(立川教場の2級ガソリン、本部平日昼間の基礎講習は定員になりました)
■募集要項については下記案内パンフレットにてご確認下さい
☆20年度第2期講習案内パンフレット
■教場別講習期間
教場
|
コース
|
種目
|
講習期間
|
講習
日程表
|
本部
|
平日
昼間
|
3級 |
基礎
|
平成20年9月24日 〜 平成20年11月12日
(定員になりました)
|
|
二輪
|
平成20年11月19日 〜平成21年3月18日 |
|
自動車
電気装置
|
平成20年10月16日〜平成21年3月12日
|
|
日曜
|
3級
|
基礎
|
平成20年10月12日〜平成20年11月23日
|
|
シャシ
|
平成20年11月30日〜平成21年3月15日
|
|
2級ガソリン
|
平成20年10月12日〜平成21年3月15日
|
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年10月6日〜平成20年11月20日
|
|
ガソリン
|
平成20年12月1日〜平成21年3月16日
|
|
2級ガソリン
|
平成20年10月6日〜平成21年3月16日
|
|
平日
昼間
連続
|
3級
|
基礎
|
平成21年1月14日 〜平成21年1月23日
|
|
ガソリン
|
平成21年2月24日 〜平成21年3月17日
|
|
岩倉
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年10月7日〜平成20年11月18日
|
|
ガソリン
|
平成20年12月2日〜平成21年3月17日
|
|
江東
|
夜間
|
2級ガソリン
|
平成20年10月3日〜平成21年3月6日
|
|
立川
|
夜間
|
2級ガソリン
|
平成20年10月6日〜平成21年3月16日
(定員になりました)
|
|
※3級は、平成21年度第1期(4〜9月)に開講予定です。
|
※都合により上記日程等を変更する場合や、受講希望者数によって開講できない場合があります。
■講習所案内図(GoogleMapでの表示です)
大きな地図で見る
【本部】
都営大江戸線「西新宿五丁目」下車、A2出口より徒歩7分
|
|
大きな地図で見る
【江東】
JR総武線、東武亀戸線、「亀戸駅」下車、北口より徒歩4分
|
大きな地図で見る
【立川】
JR中央線「立川駅」下車、北口より北町ゆき「多摩車検場前」下車
|
※各教場とも、自動車(バイク含む)の乗り入れは厳禁です。
■お申込みに必要なもの
@受講申込書(必要事項を記入、所属事業場より社印を受けたもの)
(旧様式は使用不可)
A受講資格が確認できる証書または整備技能者手帳
(基礎修了・学歴等・整備士資格が受講資格に係る方は必ず提示して下さい)
B自動車整備作業の実務経験証明書【平成20年用】
※自動車整備作業実務経験証明書雛形(会員外の方は必ず添付して下さい)
※会員でも在籍証明書のみでは実務経験を満たさない場合は添付してください
C官製はがき 1枚 (宛先・宛名明記のもの、裏面白紙)
D受講料(現金)
■お問合せ先
東京都自動車整備振興会技術講習所本部(電話03-5365-4300)
|
10/
1■ 平成20年度第2回CNG(圧縮天然ガス)自動車点検整備責任者講習を開催します |
東京運輸支局による標記講習を下記により実施します。なお、既に講習を修了されている方はあらためて受講する必要はございません。
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
受付
時間
|
講習
時間
|
定員
|
受講料
|
平成20年
11月10日(月)
|
|
9:00
〜
9:30
|
9:30
〜
17:00
|
80名
|
8,000円
(資料代、消費税込)
|
平成20年
11月14日(金)
|
|
40名
|
※各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りします。
【受付期間】 平成20年10月20日(月)〜
10月24日(金)
【申込の際に必要なもの】
1)CNG自動車講習受講申請書(第3号様式)及び受講票:1部
※申請書と受講票は各支所に用意してありますがこちらからダウンロードすることもできます。
2)合否連絡用のハガキ(自宛明記):1枚(裏面白紙のこと)
3)申込み方法
@窓口で申し込む場合
※品川、足立、練馬、多摩、八王子の各支所にお申込下さい。
ATossnetで申し込む場合
※Tossnet(TOSS予約システム)からお申込をされた方は当日会場にて受付を行います。ダウンロードした申請書(必要事項を記載の上)及びハガキ1枚を当日会場にお持ち下さい。
なお、携帯電話でお申込の方は各支所窓口に用意してある申請書を受け取り記入の上、当日会場にお持ち下さい。
※申し込み時点でICカード(Toss Member’s Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願い致します。
【問合せ先】
東整振事業部 TEL 03(5365)2312
※詳細はこちらの案内書をご覧下さい。
|
8/25■ 低圧電気取扱特別講習会定員のお知らせ
|
平成20年8月19日(火)より受付しておりました低圧電気取扱特別講習会につきましては、皆様のご協力により、9月2日(火)、9月19日(金)、10月9日(木)の3日間すべて定員に達しましたので受付を終了させていただきます。
また、年内は11月6日(木)多摩支所、12月8日(月)教育会館での標記研修会を予定しておりますので10月の「いんふぉめーしょん」にてご案内させていただく予定になっております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
8/
1■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2008年9月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.「電気入門」研修会(電気回路の基礎)
本講座では初心者の皆様を対象に、電気の基礎を習得します。電気がニガテな方にお勧めの講座です。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
9月6日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
●電気回路の概要
●電気回路の構成と測定
●電気配線図
●回路図の理解習得
●サーキット・テスタの測定技術
|
10名
|
会員
3,000円
|
2.「2年点検整備の基礎と実務」研修会(車検整備を始められた方の基礎習得コース)
2年点検整備の正しい方法、手順などを基本に立ち返り習得します。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
9月20日(土)
|
|
10時〜16時30分
|
●2年定期点検用整備記録簿を活用した点検部位の点検基準の確認
●各部の点検要領の確認
●各部の不具合の判定
●検査機器による総合診断
|
10名
|
各回
会員 5,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
7/14■ 「タイヤ&ホイールの基礎」研修会 |
平成20年7月14日(月)、東整振多摩支所において「タイヤ&ホイールの基礎」研修会を開催した。
タイヤやホイールの構造・材質といった基礎知識から、PL法などの専門知識をわかりやすく学習していただいた。
会場からは活発な質問があり、参加者からは「タイヤに対する知識が深まり、お客さまに自信を持ってセールスできる」「業務内でしっかりと学習する機会がなかったところを補完する内容で、大変ためになった」という感想があった。
また、研修中に行われる認定資格試験に合格するとBTA(ブリヂストンタイヤアドバイザー)認定資格を得ることができ、大変好評であった。
<次回開催予定>
次回開催は未定です。決定次第、TOSSNETおよびいんふぉめーしょん、TOSSメールマガジンにてお知らせいたします。
|
7/11■ ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))開催
|
平成20年7月10日(木)、東整振多摩支所において、東京トヨペット(株)サービス部のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「プリウスの作動」を学習、午後の実車実習では新型プリウスを使用した「高電圧に係わる作業と定期点検作業要領」「整備モードの活用方法」「インバータ冷却水の交換」等について習得した。
参加者からは「インバータの取り外し方法を学べたことが大変印象に残った」「ハイブリッド車の構造が理解でき、自信がついた」「講師が優しく、わかりやすく説明してくれて、本当に良かった」等の感想があり、大変好評であった。
東京トヨペット株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京トヨペット(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
2/1■ 平成20年9月以降に始まる整備士講習のご案内 |
平成20年9月以降に始まる整備士講習をご案内いたします。
講習の所定の課程を修了すると、自動車整備士の技能検定実技試験が2年間免除になるものです。
■募集種目:3級基礎・3級ガソリン・3級シャシ ・3級二輪・2級ガソリン・自動車電気装置
■募集要項については下記案内パンフレットにてご確認下さい
☆20年度第2期講習案内パンフレット
■受付期間 平成20年8月20日(水)〜9月10日(水)※土・日曜を除く
■教場別講習期間
教場
|
コース
|
種目
|
講習期間
|
講習
日程表
|
本部
|
平日
昼間
|
3級 |
基礎
|
平成20年9月24日 〜 平成20年11月12日 |
|
二輪
|
平成20年11月19日 〜平成21年3月18日 |
|
自動車
電気装置
|
平成20年10月16日〜平成21年3月12日
|
|
日曜
|
3級
|
基礎
|
平成20年10月12日〜平成20年11月23日
|
|
シャシ
|
平成20年11月30日〜平成21年3月15日
|
|
2級ガソリン
|
平成20年10月12日〜平成21年3月15日
|
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年10月6日〜平成20年11月20日
|
|
ガソリン
|
平成20年12月1日〜平成21年3月16日
|
|
2級ガソリン
|
平成20年10月6日〜平成21年3月16日
|
|
平日
昼間
連続
|
3級
|
基礎
|
平成21年1月14日 〜平成21年1月23日
|
|
ガソリン
|
平成21年2月24日 〜平成21年3月17日
|
|
岩倉
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年10月7日〜平成20年11月18日
|
|
ガソリン
|
平成20年12月2日〜平成21年3月17日
|
|
江東
|
夜間
|
2級ガソリン
|
平成20年10月3日〜平成21年3月6日
|
|
立川
|
夜間
|
2級ガソリン
|
平成20年10月6日〜平成21年3月16日
|
|
※3級は、平成21年度第1期(4〜9月)に開講予定です。
|
※都合により上記日程等を変更する場合や、受講希望者数によって開講できない場合があります。
■講習所案内図(GoogleMapでの表示です)
大きな地図で見る
【本部】
都営大江戸線「西新宿五丁目」下車、A2出口より徒歩7分 |
|
大きな地図で見る
【江東】
JR総武線、東武亀戸線、「亀戸駅」下車、北口より徒歩4分 |
大きな地図で見る
【立川】
JR中央線「立川駅」下車、北口より北町ゆき「多摩車検場前」下車 |
※各教場とも、自動車(バイク含む)の乗り入れは厳禁です。
■お申込みに必要なもの
@受講申込書(必要事項を記入、所属事業場より社印を受けたもの)
(旧様式は使用不可)
A受講資格が確認できる証書または整備技能者手帳
(基礎修了・学歴等・整備士資格が受講資格に係る方は必ず提示して下さい)
B自動車整備作業の実務経験証明書【平成20年用】
※自動車整備作業実務経験証明書雛形(会員外の方は必ず添付して下さい)
※会員でも在籍証明書のみでは実務経験を満たさない場合は添付してください
C官製はがき 1枚 (宛先・宛名明記のもの、裏面白紙)
D受講料(現金)
■お問合せ先
東京都自動車整備振興会技術講習所本部(電話03-5365-4300)
|
7/
1■ ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))開催
|
平成20年7月3日(木)、教育会館(東整振本部)において、東京トヨペット(株)サービス部のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「プリウスの作動」を学習、午後の実車実習では新型プリウスを使用した「高電圧に係わる作業と定期点検作業要領」「整備モードの活用方法」「インバータ冷却水の交換」等について習得した。
参加者からは「動力分割機構が理解できた」「短時間で電気的なことが理解できて非常に良かった」「インバータの取り外し方法を学べたことで自信がついた」等の感想があり、大変好評であった。
東京トヨペット株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京トヨペット(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
7/
1■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2008年9月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.「電気入門」研修会(電気回路の基礎)
本講座では初心者の皆様を対象に、電気の基礎を習得します。電気がニガテな方にお勧めの講座です。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
9月6日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
●電気回路の概要
●電気回路の構成と測定
●電気配線図
●回路図の理解習得
●サーキット・テスタの測定技術
|
10名
|
会員
3,000円
|
2.「プロの洗車&ボディーコート」研修会
施工が比較的やさしい「ボディーコーティング」をご紹介します。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
9月7日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
プロの洗車の仕方から、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。
|
10名
|
各回
会員 4,000円
|
3.「2年点検整備の基礎と実務」研修会(車検整備を始められた方の基礎習得コース)
2年点検整備の正しい方法、手順などを基本に立ち返り習得します。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
9月20日(土)
|
|
10時〜16時30分
|
●2年定期点検用整備記録簿を活用した点検部位の点検基準の確認
●各部の点検要領の確認
●各部の不具合の判定
●検査機器による総合診断
|
10名
|
各回
会員 5,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
7/1■ 平成20年度整備主任者技術研修(実習)実施
|
※振興会で実施の概要は以下の通りです。
1.研修内容
@4輪車 |
・オートマティック・トランスミッション(CVT)の構造機能及び点検・整備等
・CVTユニット、コントロールユニット等部品交換時の初期化設定
・メンテナンス |
A2輪車 |
・エンジン電子制御の概要(予定) |
2.研修時間
9:30〜16:30(昼休み1時間除く6時間)
3.受講料
8,000円(教材費等、税込)
4.実施予定 ※なお、整備主任者研修(法令)は例年通り10月頃実施致します。
お問い合せ先:教育部(03-5365-4300)
|
7/1■ 平成20年度自動車検査員実務等研修会開催
|
指定整備事業を取り巻く情勢は、関係法令等が目まぐるしく改正され、自動車検査員の役割が益々重要となっています。
このような状況を踏まえ当会では、自動車検査員を対象とした基本的な指定整備実務の研修会を実施します。
本研修会の受講を希望される方は、受講日、会場を選定のうえ、下記によりお申込み願います。
1.研修日時・会場・定員等
受付時間13:00〜13:20
研修時間13:20〜16:30
※各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りします。
なお、各会場とも定員になり次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承下さい。
注:当研修会は法定研修ではございません。任意の研修会です。
2.研修内容
@指定整備の流れについて
A指定整備記録簿の記載方法について
B同一性の確認、目視等による検査の実務
Cすれ違い用前照灯の検査方法の実務
3.受付期間
平成20年7月22日(火)〜 平成20年9月19日(金)
4.受講料
1名につき2,000円(資料代、消費税を含む)
5.申込方法
※こちらで事前に予約お申込み下さい。申し込み時点で車検予約確認カードICカード(Tossmembers
Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願い致します。受講当日会場にて、ダウンロードした受講票(必要事項を記載したもの)、筆記用具、電卓をお持ち下さい。なお、携帯電話でお申込みで受講票をプリントアウト出来ない方は、受講当日会場にてお申し出下さい。
注;申し込み後に改めて研修受講日等のご案内は致しませんのでご注意下さい。
お問い合せ先:東整振事業部(03-5365-2312)
|
6/23■ 「電気入門」ステップアップ研修会を開催
|
平成20年6月22日(日)、立川教場(東整振多摩支所)において、電気回路の基礎を理解されている方を対象とし、電気回路の故障診断にトライする「電気入門ステップアップ研修会」を開催した。
研修では、電気の基礎知識から、配線図の読み方、テスタを使用した故障診断方法を座学と実習を通して学んでいただいた。
参加者からは「自己流でやってきたが、プロの技術を学べて、目からウロコが落ちた」「ヘッドライト回路について見識を深めることができた」「もっと研修を受けていたいほど、ためになった」などの感想があり、好評であった。
研修の様子
|
6/23■ 平成20年度第1回自動車整備技能登録試験(学科試験)実施のご案内 |
【試験日】
平成20年10月5日(日)
【実施種目及び試験時間】
ラウンド
|
実施種目
|
入室時間
|
試験時間
|
1
|
3級自動車ジーゼル・エンジン
2級ジーゼル自動車
自動車車体
|
8:45〜9:10
|
9:20〜10:40
(3級は10:20まで)
|
2
|
3級自動車シャシ
2級ガソリン自動車
|
10:45〜11:10
|
11:20〜12:40
(3級は12:20まで)
|
3
|
3級自動車ガソリン・エンジン
2級二輪自動車
|
12:50〜13:20
|
13:30〜14:50
(3級は14:30まで)
|
【試験会場】 読売自動車大学校(江東区亀戸2-28-5)
※申請者数により、他会場を使用する場合があります。
大きな地図で見る
【申請期間】:平成20年8月4日(月)〜8月8日(金)
【申請場所】:社団法人 東京都自動車整備振興会 教育部及び各支所へ
☆整備士試験○×チャレンジ
(過去問をネット上で体験・採点できます)
●詳細は案内書をご覧ください
※自動車整備作業実務経験証明書
|
6/10■ディーラー別技術研修会(東京日産自動車販売株式会社) |
平成20年6月10日(火)、東整振多摩支所において東京日産自動車販売株式会社サービス部のご協力により、講師2名をお招きして「ディーラー別研修会(東京日産自動車販売)」を開催した。
研修会は座学および実車を使った実習の二部構成。
午前は日産自動車のCAN通信の特徴と従来通信の差異、電子制御式エンジンシステム、インテリジェントキーシステムに関する座学を実施、午後は「ノート」および「ティーダ」を使用し、オートアクティブテスト、インテリジェントキーシステムとリモコンキーの登録方法、車速信号取り出しコネクタ一覧表の見方、パワーウィンド初期化方法などを習得した。
参加者からは「CAN通信の存在と、その重要性・将来性を学ぶことができた」「全てが参考になることばかりで嬉しかった」等の感想があり、たいへん好評であった。
東京日産自動車販売株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京日産自動車販売(株)ホムページは、上記画像をクリックして下さい。
新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
6/7■ 「CVTの基礎」研修会(6月7日実施)
|
平成20年6月7日(土)、教育会館(東整振本部)において、「CVTの基礎」研修会を開催した。
本研修会は座学および実習モデルを使った二部構成で、午前は座学、午後は実習モデルを使用し「CVTの構造」を学習した。
参加者からは「CVTの知識と自信が身についた」「CVTを分解することができ、とても勉強になった」「色々なCVTの仕組みを学習することができて、よかった」等の感想があり、大変好評であった。
|
6/
1■ 低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜 |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱うため、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
|
|
9時30分
〜
17時
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
【申込方法】
平成20年6月26日(木)午前10時より受付を開始いたします。
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講予約してください。
但し定員(30名)になりしだい締め切らせていただきます。
受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。
【そ の 他】
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、教育部(03-5365-4300)までお問合せください。
|
6/
1■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2008年6〜7月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.電気ステップアップ研修会(電気配線図を活用した故障診断法)
本研修では、電気修理の経験者(実際にテスターを使用して故障診断をされている方)を対象に、電気配線図を使用した合理的な故障診断にトライします。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月22日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気配線図の読み方
・配線図からの故障探求
・故障状況からの予測
・テスタを使用して、故障箇所の判定
・疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員
3,000円
|
2.ディーラー別技術研修会(東京トヨペット株式会社)
東京トヨペット株式会社の教育担当者による「低圧電気取扱安全衛生教育」を受講済みの方を対象としたステップアップ研修です。受講資格は上記安全衛生教育を受講済みの方とさせて頂きます。
会場:教育会館、立川教場(多摩支所) 講師:東京トヨペット株式会社 サービス部 教育担当者
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
7月3日
(木)
|
|
9時30分
〜
16時30分
|
・トランスアクスルの構造動作の解説
・高電圧に係る作業と定期点検作業要領
・インバータの脱着作業(要安全衛生教育受講済)他
|
10名
|
各回
会員 5,000円
|
平成20年
7月10日
(木)
|
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
5/25■ 「電気入門」研修会
|
平成20年5月25日(日)立川教場(東整振多摩支所)において、電気回路への理解を深めていただくことを目的とした「電気入門」研修会を開催した。
研修会では、電気の基礎知識から、テスタの使用方法を座学と実習を通して学んでいただいた。
参加者からは「忘れていた電気回路の知識が蘇った」「故障診断がすぐに実務に活かせる」「苦手としていた電気回路が理解でき、スッキリした」などの感想があった。
研修の様子
【関係研修会のご案内】
【電気の基礎はわかるんだけれど…という方はこちらの研修会をオススメします】
「電気入門」ステップアップ講座(電気回路を活用した故障診断の初歩)
本講座では、電気回路を多少理解されている方を対象として、電気回路の故障診断にトライします。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月22日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気配線図の読み方
・配線図からの故障探求
・故障状況からの予測
・テスタを使用して、故障箇所の判定
・疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員
3,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
■お問合せ先
教育部技術課(電話03-5365-4300)
|
5/20■ディーラー別技術研修会(東京日産自動車販売株式会社) |
平成20年5月20日(火)、教育会館において東京日産自動車販売株式会社サービス部のご協力により、講師2名をお招きして「ディーラー別研修会(東京日産自動車販売)」を開催した。
研修会は座学および実車を使った実習の二部構成で、午前は日産自動車の自己診断システムや配線図(回路図)についての研修、午後は「ノート」を使用し、オートアクティブテスト、インテリジェントキーシステムとリモコンキーの登録方法、CAN通信の基礎、パワーウィンド初期化方法やウォーニングランプの点滅消去方法などを習得した。
参加者からは「設備や実車を活用した研修はとても役に立った」「詳細な資料が手に入り、すぐに仕事に活かせる」「誰も知らなかった自己診断(オートアクティブテスト)を学ぶことができて本当に良かった」等の感想があり、たいへん好評であった。
東京日産自動車販売株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京日産自動車販売(株)ホムページは、上記画像をクリックして下さい。
新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
5/18■ 「プロの洗車&ボディコート」研修会 |
平成20年5月18日(日)、東整振多摩支所において「プロの洗車&ボディコート」研修会を開催した。
研修では、座学と実車洗車から下地処理、コーティングまでプロの技術を学んだ。
参加者からは「バフがけまで体験できて、大変参考になった」「また機会があったら是非参加したい」等の感想があがるなど、たいへん好評であった。
|
5/12■【締切間近!】5/18開催「プロの洗車&ボディコート」研修会のご案内
|
「プロの洗車&ボディコート」研修会の参加を下記のとおり募集中です。奮ってご参加ください。
※過去におこなった同研修の様子
「プロの洗車&ボディコート」研修会
施工が比較的やさしい「ボディーコーティング」をご紹介します。
講師:(株)朝日エージェンシー
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
|
|
13時〜
16時30分
|
プロの洗車の仕方から、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。
|
|
|
料金は消費税込みです。受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
5/
1■ 「軽補修(クイック板金・塗装)」研修会を実施しました |
平成20年4月20日(日)、教育会館において「軽補修(クイック板金・塗装)」研修会を開催した。
研修は、座学と実技で行われ、凹み部分の引き出し、研磨、パテ塗り〜乾燥まで高度な技術を学んだ。
参加者からは「実践的でとても役に立った」「予想を超えたクオリティに驚いた」等の感想があがるなど、たいへん好評であった。
こちらの研修会もオススメです(受付中)
「プロの洗車&ボディコート」研修会
施工が比較的やさしい「ボディーコーティング」をご紹介します。
講師:(株)朝日エージェンシー
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
|
|
13時〜
16時30分
|
プロの洗車の仕方から、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。
|
|
|
料金は消費税込みです。受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
5/
1■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2008年5〜7月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.「電気入門」研修会(電気回路の基礎)
本講座では初心者の皆様を対象に、電気の基礎を習得します。電気がニガテな方にお勧めの講座です。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
5月25日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気回路の概要
・電気回路の構成と測定
・電気配線図
・回路図の理解習得
・サーキット・テスタの測定技術
|
10名
|
会員
3,000円
|
2.ディーラー別技術研修会(東京日産自動車販売株式会社)
東京日産の技術インストラクターによる、トラブルシューティングの解説、新機構などをご紹介いたします。
講師:東京日産自動車販売株式会社インストラクター
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月10日
(火)
|
|
9時
30分
〜
16時30分
|
・日産車共通のトラブル
シューティング
(エンジン始動不良、
アイドル不調、加速
不良など)
・最近の新機構について 他
|
10名
|
各回
会員 5,000円
|
3.「CVTの基礎」研修会(CVTの構造と機能を理解する)
搭載車が増えているCVTの構造と機能をご紹介します。
会場:教育会館 東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月7日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・ATとCVTの種類と構造の解説
・CVTフルードについて
・CVTのメカニカルトラブルについて 等
|
10名
|
会員
3,000円
|
4.「タイヤ&ホイールの基礎知識」研修会
受講され、修了試験に合格されますと、BTA(ブリヂストン・タイヤ・アドバイザー)の資格が付与されます。
会場:教育会館、立川教場(多摩支所) 講師:(株)ブリヂストン
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月14日(土) |
|
9時30分〜
16時30分
|
・タイヤの生産工程
・タイヤの性能(ブレーキ性能とコーナリング特性/転がり特性)
・タイヤの偏摩耗と損傷/振動と騒音
・タイヤのロープロファイル化
・ホイールの基礎知識(作りと名称/構造と形状) 他
|
15名
|
会員
3,000円
|
平成20年
7月12日(土) |
|
5.「電気入門」ステップアップ講座(電気回路を活用した故障診断の初歩)
本講座では、電気回路を多少理解されている方を対象として、電気回路の故障診断にトライします。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月22日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気配線図の読み方
・配線図からの故障探求
・故障状況からの予測
・テスタを使用して、故障箇所の判定
・疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員
3,000円
|
6.ディーラー別技術研修会(東京トヨペット株式会社)
東京トヨペット株式会社の教育担当者による「低圧電気取扱安全衛生教育」を受講済みの方を対象としたステップアップ研修です。受講資格は上記安全衛生教育を受講済みの方とさせて頂きます。
会場:教育会館、立川教場(多摩支所) 講師:東京トヨペット株式会社 サービス部 教育担当者
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
7月3日
(木) |
|
9時30分
〜
16時
|
・トランスアクスルの構造動作の解説
・高電圧に係る作業と定期点検作業要領
・インバータの脱着作業(要安全衛生教育受講済)他
|
10名
|
各回
会員 5,000円
|
平成20年
7月10日
(木) |
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
4/23■「整備技術情報検索システム」点検による停止のお知らせ |
電機設備年次点検に伴う停電のため、下記の日時に「整備技術情報検索システム」が停止いたします。
皆様のご理解とご協力をお願いします。
システム停止日時
平成20年4月27日(日) 7:00〜10:00 |
|
4/23■平成20年度第1回 自動車整備士技能検定試験のご案内 |
●試験種目 |
2級ジーゼル自動車
3級自動車ガソリン・エンジン |
●試験日 |
学科 : 平成20年7月23日(水)
実技 : 平成20年8月27日(水) |
●申請期間 |
平成20年5月7日(水)〜5月16日(金) |
【申請場所】:社団法人 東京都自動車整備振興会 教育部及び各支所へ
【参考】
平成20年度検定試験予定表(TOSSNET内リンク)
|
4/19■ 「電気入門ステップアップ」研修会
|
平成20年4月19日(土)、教育会館において「電気入門ステップアップ」研修会を開催した。
電気入門ステップアップ研修会は、電気回路に関する基礎知識を習得している方を対象にレベルアップを図ることを目的としたもの。
電気パネルを使用した各種トラブルシュートを座学と実習を通して学んでいただいた。
参加者からは「回路図の読み方と、その重要性を再確認できた」「電気の流れを意識することができるようになった」などの感想があり、好評であった。
研修の様子
【電気はニガテなんだけれど…という方はこちらの研修会をオススメします】
「電気入門」研修会(電気回路の基礎)
本講座では初心者の皆様を対象に、電気の基礎を習得します。電気がニガテな方にお勧めの講座です。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
5月25日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気回路の概要
・電気回路の構成と測定
・電気配線図
・回路図の理解習得
・サーキット・テスタの測定技術
|
10名
|
会員
3,000円
|
【電気の基礎はわかるんだけれど…という方はこちらの研修会をオススメします】
「電気入門」ステップアップ講座(電気回路を活用した故障診断の初歩)
本講座では、電気回路を多少理解されている方を対象として、電気回路の故障診断にトライします。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月22日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気配線図の読み方
・配線図からの故障探求
・故障状況からの予測
・テスタを使用して、故障箇所の判定
・疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員
3,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
■お問合せ先
教育部技術課(電話03-5365-4300)
|
4/1■ 「軽補修(クイック板金・塗装)」研修会のご案内 |
「軽補修(クイック板金・塗装)」研修会の参加を下記のとおり募集中です。奮ってご参加ください。
お客さまへのサービスメニューの追加、収益向上の手段として軽補修が注目されています。
軽補修とはどのようなものかを実習を交えて理解していただきます。
講師:(株)朝日エージェンシー
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
4月20日(日)
|
|
10時〜
16時30分
|
・軽補修の作業範囲の理解
・一連の作業を理解していただく体験講習
|
10名
|
会員
5,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
4/
1■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2008年5〜7月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.「ホイールアライメント入門」研修会
認証工具(トーインゲージ、キャンバキャスタ・キングピンゲージ等を使用)からトータルアライメントの必要性までを座学と実習を通して学んでいただきます。
東整振専任講師:担当 平沢
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
5月17日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・座学(ホイールアライメントの基礎知識の習得)
・実習(認証工具等を使用しての測定&調整)
|
10名
|
会員
5,000円
|
2.「プロの洗車&ボディコート」研修会
施工が比較的やさしい「ボディーコーティング」をご紹介します。
講師:(株)朝日エージェンシー
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
5月18日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
プロの洗車の仕方から、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。
|
10名
|
会員
4,000円
|
3.「電気入門」研修会(電気回路の基礎)
本講座では初心者の皆様を対象に、電気の基礎を習得します。電気がニガテな方にお勧めの講座です。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
5月25日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気回路の概要
・電気回路の構成と測定
・電気配線図
・回路図の理解習得
・サーキット・テスタの測定技術
|
10名
|
会員
3,000円
|
4.ディーラー別技術研修会(東京日産自動車販売株式会社)
東京日産の技術インストラクターによる、トラブルシューティングの解説、新機構などをご紹介いたします。
講師:東京日産自動車販売株式会社インストラクター
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
5月20日
(火)
|
|
9時
30分
〜
16時30分
|
・日産車共通のトラブル
シューティング
(エンジン始動不良、
アイドル不調、加速
不良など)
・最近の新機構について 他
|
10名
|
各回
会員 5,000円
|
平成20年
6月3日
(火)
|
|
5.「CVTの基礎」研修会(CVTの構造と機能を理解する)
搭載車が増えているCVTの構造と機能をご紹介します。
会場:教育会館 東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月7日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・ATとCVTの種類と構造の解説
・CVTフルードについて
・CVTのメカニカルトラブルについて 等
|
10名
|
会員
3,000円
|
6.「タイヤ&ホイールの基礎知識」研修会
受講され、修了試験に合格されますと、BTA(ブリヂストン・タイヤ・アドバイザー)の資格が付与されます。
会場:教育会館、立川教場(多摩支所) 講師:(株)ブリヂストン
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月14日(土) |
|
9時30分〜
16時30分
|
・タイヤの生産工程
・タイヤの性能(ブレーキ性能とコーナリング特性/転がり特性)
・タイヤの偏摩耗と損傷/振動と騒音
・タイヤのロープロファイル化
・ホイールの基礎知識(作りと名称/構造と形状) 他
|
15名
|
会員
3,000円
|
平成20年
7月12日(土)
|
|
7.「電気入門」ステップアップ講座(電気回路を活用した故障診断の初歩)
本講座では、電気回路を多少理解されている方を対象として、電気回路の故障診断にトライします。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月22日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気配線図の読み方
・配線図からの故障探求
・故障状況からの予測
・テスタを使用して、故障箇所の判定
・疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員
3,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
4/1■ 平成20年度CNG(圧縮天然ガス)自動車点検整備責任者講習を開催します |
東京運輸支局による標記講習を下記により実施します。なお、既に講習を修了されている方はあらためて受講する必要はございません。
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
受付
時間
|
講習
時間
|
定員
|
受講料
|
平成20年
6月2日(月)
|
|
9:00
〜
9:30
|
9:30
〜
17:00
|
80名
|
8,000円
(資料代、消費税込)
|
平成20年
6月6日(金)
|
|
40名
|
※各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はnお断りします。
【受付期間】 平成20年4月21日(月)〜
4月25日(金)
【申込の際に必要なもの】
1)CNG自動車講習受講申請書(第3号様式)及び受講票:1部
※申請書と受講票は各支所に用意してありますがこちらからダウンロードすることもできます。
2)合否連絡用のハガキ(自宛明記):1枚(裏面白紙のこと)
3)申込み方法
@窓口で申し込む場合
※品川、足立、練馬、多摩、八王子の各支所にお申込下さい。
ATossnetで申し込む場合
※Tossnet(TOSS予約システム)からお申込をされた方は当日会場にて受付を行います。ダウンロードした申請書(必要事項を記載の上)及びハガキ1枚を当日会場にお持ち下さい。
なお、携帯電話でお申込の方は各支所窓口に用意してある申請書を受け取り記入のうえ、当日会場にお持ち下さい。
※申し込み時点でICカード(Toss Member’s Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願い致します。
【問合せ先】
東整振事業部 TEL 03(5365)2312
※詳細はこちらの案内書をご覧下さい。
|
4/1■平成20年度第1回自動車検査員教習及び特別講習会を開催します |
東京運輸支局が実施する教習は4日間です。
そのため東整振主催の特別講習会を4日間コースで開催いたします。
この機会に是非ともご受講下さい。
なお、受付は平成20年5月12日(月)〜5月16日(金)、東整振各支所にて行います。
1.コース・会場
|
Aコース
|
Bコース
|
Cコース
|
試問のみ
|
教
習
特
別
講
習
|
|
|
振興会多摩支所
立川駅北口より北町行きバス多摩車検場前下車徒歩1分 |
板橋区立文化会館
東武東上線「大山」駅下車 徒歩3分 |
試
問 |
板橋区立文化会館
東武東上線「大山」駅下車 徒歩3分 |
振興会多摩支所
JR「立川」駅北口より北町行バス、多摩車検場前下車徒歩1分 |
※1)Bコースは教習及び特別講習会場と試問会場が異なります。
2)試問のみの方の試問会場は、板橋区立文化会館及び振興会多摩支所になります。(どちらかを選択してください。なお、会場定員の都合上、定員をオーバーした場合には会場変更のお願いをすることがありますのでご了承ください。)
3)各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りいたします。
2.日程・定員・受講料等(教習及び講習時間9:30〜16:30)
回数
|
コース
|
支局振興会の別
|
受講料
(資料代消費税を含む)
|
Aコース
|
Bコース
|
Cコース
|
1
|
6月10日(火) |
6月11日(水) |
6月12日(木) |
支局教習@ |
12,500円
|
2
|
6月12日(木) |
6月13日(金) |
6月16日(月) |
支局教習A |
3
|
6月16日(月) |
6月17日(火) |
6月18日(水) |
支局教習B |
4
|
6月19日(木) |
6月20日(金) |
※6月23日(月) |
支局教習C |
5
|
6月24日(火) |
6月25日(水) |
6月26日(木) |
振興会特別講習@ |
会 員:14,000円
会員外:20,000円
|
6
|
6月27日(金) |
6月30日(月) |
7月1日(火) |
振興会特別講習A |
7
|
7月1日(火) |
7月2日(水) |
7月3日(木) |
振興会特別講習B |
8
|
7月3日(木) |
7月4日(金) |
7月7日(月) |
振興会特別講習C |
定員
|
100名 |
100名 |
100名 |
合 計
(教習+特別講習) |
会 員:26,500円
会員外:32,500円
|
※1)Cコースの受講者に対する教習Cは、東京都自動車整備教育会館を使用して実施します。
2)試問のみ希望される方の受験料は無料です。(不合格通知ハガキをご持参下さい)
3)受付締切り後の受講料の返金はいたしませんので、ご了承下さい。
3.試問日
平成20年7月8日(火) 集合時間:12時〜12時30分
※教習@〜Cを全出席した方を対象に実施します。
4.受講資格(受付の際、整備技能者手帳等で確認いたします)
各コース教習開講日の前日において、整備主任者(検査主任者経験も可、2級自動車シャシ整備士の技能検定のみに合格している者を除く)として1年以上の実務経験を有し、平成19年度整備主任者(法令)研修を受講された方。
5.受付期間及び受付場所:
平成20年5月12日(月)〜5月16日(金)/東整振各支所にて受付
検査員教習受講申請書(第10号様式):2部、連絡用ハガキ2枚、証明写真1枚をご提出下さい。
6.問い合わせ先
事業部 TEL 03(5365)2312
※詳細はこちらの案内書をご覧下さい。
|
3/12■ 平成19年度第2回 自動車検査員教習修了者受験番号(東京運輸支局分速報) |
「平成19年度第2回自動車検査員教習」の修了者受験番号(東京運輸支局分速報)は以下のとおりです。
※ 正式発表は、ハガキの送付をもって行われますので、ご了承願います。
また、運輸支局窓口でも確認ができます。
※ 電話でのお問い合わせはご遠慮下さいますようお願い申し上げます。
▼平成19年度第2回 自動車検査員教習修了者受験番号
(東京運輸支局分速報)
会場をクリックしてください。 |
|
|
|
|
|
3/4■ 平成20年度検定・登録試験予定表 |
|
2/28■ ディーラー別研修会(東京スバル(株))開催 |
平成20年2月25日(月)、東整振多摩支所において、東京スバル(株)サービス部のご協力により、同社インストラクターによる「ディーラー別研修会(東京スバル(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「スバル新機構(ADA等)の説明」「最近の不具合事例と解説(ツインターボ・エンジン不調他)」を学習、午後の実車実習では『レガシィ』『ステラ』を使用した「パワーウィンド設定・車体&パワートレイン自己診断方法」「SSMVを使用した最新制御の確認」等について習得した。
午後の実習では、講師と生徒が1対1の状態で学習ができ、大変好評であった。
東京スバル(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京スバル(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
2/26■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2008年4〜5月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.「2年点検整備の基礎と実務」研修会(車検整備を始められた方の基礎習得コース)
2年点検整備の正しい方法、手順などを基本に立ち返り習得します。
東整振専任講師:担当 長谷川
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成20年
4月5日(土)
|
|
10時〜
16時30分
|
・2年定期点検用整備記録簿を活用した点検部位の点検基準の確認
・各部の点検要領の確認
・各部の不具合の判定
・検査機器による総合診断
|
10名
|
|
2.「電気入門」ステップアップ講座(電気回路を活用した故障診断の初歩)
本講座では、電気回路を多少理解されている方を対象として、電気回路の故障診断にトライします。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成20年
4月19日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気配線図の読み方
・配線図からの故障探求
・故障状況からの予測
・テスターを使用して、故障箇所の判定
・疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員
3,000円
|
3.「軽補修(クイック板金・塗装)」研修会
お客さまへのサービスメニューの追加、収益向上の手段として軽補修が注目されています。
軽補修とはどのようなものかを実習を交えて理解していただきます。
講師:(株)朝日エージェンシー
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
4月20日(日)
|
|
10時〜
16時30分
|
・軽補修の作業範囲の理解
・一連の作業を理解していただく体験講習
|
10名
|
会員
5,000円
|
4.「ホイールアライメント入門」研修会
認証工具(トーインゲージ、キャンバーキャスター・キングピンゲージ等を使用)からトータルアライメントの必要性までを座学と実習を通して学んでいただきます。
東整振専任講師:担当 平沢
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成20年
5月17日(土)
|
|
13時〜
16時30分
|
・座学(ホイールアライメントの基礎知識の習得)
・実習(認証工具等を使用しての測定&調整)
|
10名
|
会員
5,000円
|
5.「プロの洗車&ボディコート」研修会
施工が比較的やさしい「ボディーコーティング」をご紹介します。
講師:(株)朝日エージェンシー
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成20年
5月18日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
プロの洗車の仕方から、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。
|
10名
|
会員
4,000円
|
6.「電気入門」研修会(電気回路の基礎)
本講座では初心者の皆様を対象に、電気の基礎を習得します。電気がニガテな方にお勧めの講座です。
東整振専任講師:担当 倉田
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成20年
5月25日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
・電気回路の概要
・電気回路の構成と測定
・電気配線図
・回路図の理解習得
・サーキット・テスタの測定技術
|
10名
|
会員
3,000円
|
7.ディーラー別技術研修会(東京日産自動車販売株式会社)
東京日産の技術インストラクターによる、トラブルシューティングの解説、新機構などをご紹介いたします。
講師:東京日産自動車販売株式会社インストラクター
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
定員
|
受講料
|
平成20年
5月20日
(火)
|
|
9時
30分
〜
16時30分
|
・日産車共通のトラブル
シューティング
(エンジン始動不良、
アイドル不調、加速
不良など)
・最近の新機構について
他
|
10名
|
各回
会員 5,000円
|
平成20年
6月3日
(火)
|
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
2/26■ 低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜 |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱う為、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
|
|
9:30
〜
17:00
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
【申込方法】
両日とも平成20年4月1日(火)午前10時より受付を開始いたします。
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講予約してください。
但し定員(30名)になりしだい締め切らせていただきます。
受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。
【そ の 他】
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、教育部(03-5365-4300)までお問合せください。
|
2/20■ ディーラー別研修会(東京スバル(株))開催 |
平成20年2月18日(月)、教育会館(東整振本部)において、東京スバル(株)サービス部のご協力により、同社インストラクターによる「ディーラー別研修会(東京スバル(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「スバル新機構の説明」「最近の不具合事例と解説(ツインターボ・エンジン不調他)」を学習、午後の実車実習では『レガシィ』『ステラ』を使用した「パワーウィンド設定・車体&パワートレイン自己診断方法」「リモコンキー設定方法・機能(カスタマイズ設定)」等について習得した。
参加者からは「普段の業務でありそうなディーラーのトラブル事例を聞けたのが良かった」「資料をもらえて嬉しかった」「スバルの最新技術やダイアグコードの見かたが学べて自信がついた」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
東京スバル(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京スバル(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
2/19■ ディーラー別研修会((株)スズキ自販南東京)開催 |
平成20年2月17日(日)、東整振多摩支所において、(株)スズキ自販南東京サービス部のご協力により、同社インストラクターによる「ディーラー別研修会((株)スズキ自販南東京)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「小型車搭載CVTの概要・装備の説明」「点検項目およびシビアコンディション記録簿記入方法」「故障事例等」を学習、午後の実車実習では『ワゴンR』を使用し「STDを使用した簡単な故障確認」「Pセンサー系統の故障診断」等について習得した。
参加者からは「ディーラーの作った資料が参考になった」「また機会があれば学びたい」といった感想があり、大変好評であった。
(株)スズキ自販南東京のHPはこちら
※研修にご協力いただいた(株)スズキ自販南東京のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
2/17■ ディーラー別研修会((株)スズキ自販東京)開催 |
平成20年2月17日(日)、教育会館(東整振本部)において、(株)スズキ自販東京サービス部のご協力により、同社インストラクターによる「ディーラー別研修会((株)スズキ自販東京)」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「故障診断の進め方」「診断フローに基づいての診断」「基本点検などから不具合箇所を絞り込んでいく診断」を学習、午後の実車実習では『ワゴンR』を使用した「ダイアグコードが正常の場合の故障診断」「K6Aエンジン
バルブクリアランス調整方法」等について習得した。
参加者からは「実車を使用したのでわかりやすかった」「スロットルセンサ調整等が実務に活かせて嬉しい」「もっと時間をかけて教わりたい」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
(株)スズキ自販東京のHPはこちら
※研修にご協力いただいた(株)スズキ自販東京のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
2/14■平成20年度自動車検査員実務等研修会の開催について |
指定整備事業を取り巻く情勢は、関係法令等が目まぐるしく改正され、指定整備工場を運営するために自動車検査員の役割が益々重要となり、日頃から完成検査等を実施するうえで適正な実務を把握することが必要になっております。
このような状況を踏まえ当会では、自動車検査員を対象とした基本的な指定整備実務の研修会を実施します。本研修会の受講を希望される方は、受講日、会場を選定のうえ、下記によりお申込み願います。
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
時間
|
人数
|
平成20年
4月4日(金) |
|
受付時間
13時〜13時20分
研修時間
13時20分〜16時30分 |
30名 |
平成20年
4月11日(金) |
|
30名 |
平成20年
5月9日(金) |
|
30名 |
平成20年
5月16日(金) |
|
30名 |
|
|
30名 |
平成20年
6月17日(火) |
|
30名 |
※各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りします。
※各会場とも定員になり次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承ください。
【研修内容】
(1)指定整備の流れについて
(2)指定整備記録簿の記載方法について
(3)同一性の確認、目視等による検査の実務
(4)すれ違い用前照灯の検査方法の実務
【受付期間】
平成20年3月10日(月)〜平成20年6月16日(月)
【受講料】
1名につき2,000円(資料代、消費税を含む)
【申込方法】
※Tossn予約システムで事前に予約お申込み下さい。申し込み時点で車検予約確認ICカード(Tossmembers
Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)されますようお願い致します。受講当日会場にて、ダウンロードした受講票(必要事項を記載したもの)、筆記用具、電卓をお持ち下さい。なお、携帯電話でお申込みされた方等、受講票をプリントアウト出来ない場合は、受講当日会場にてお申し出下さい。
注:申し込み後に改めて研修受講日等のご案内は致しませんのでご注意ください。
【問合せ先】
事業部 TEL
03-5365-2312
|
2/1■ 平成20年4月から始まる整備士講習のご案内 |
平成20年4月から(1級小型は9月から)始まる整備士講習をご案内いたします。
講習の所定の課程を修了すると、自動車整備士の技能検定実技試験が2年間免除になるものです。
■募集種目:3級基礎・3級ガソリン・2級二輪・2級ガソリン・自動車車体・1級小型
■募集要項については下記案内パンフレットにてご確認下さい
20年度第1期講習案内パンフレット
■受付期間 平成20年2月20日(水)〜3月10日(月)※土・日曜を除く
■教場別講習期間
教場
|
コース
|
種目
|
講習期間
|
講習
日程表
|
本部
|
平日
昼間
|
2級二輪
|
平成20年4月16日〜9月17日 |
|
日曜
|
3級
|
基礎
|
平成20年4月6日〜5月25日 |
|
ガソリン
|
平成20年6月8日〜9月23日 |
|
2級ガソリン
|
平成20年4月6日〜9月14日 |
|
自動車車体 |
平成20年4月6日〜8月31日 |
|
1級小型
|
平成20年9月7日〜平成21年4月26日 |
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年4月3日〜5月22日 |
|
ガソリン
|
平成20年6月9日〜9月25日 |
|
2級ガソリン
|
平成20年4月10日〜9月25日 |
|
岩倉
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年4月4日〜5月23日 |
|
ガソリン
|
平成20年6月3日〜9月19日 |
|
2級ガソリン
|
平成20年4月7日〜9月22日 |
|
立川
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年4月3日〜5月22日 |
|
ガソリン
|
平成20年6月2日〜9月22日 |
|
※2級は、平成20年度第2期(10〜3月)に開講予定です。 |
※都合により上記日程等を変更する場合や、受講希望者数によって開講出来ない場合があります。
※当会ホームページ(tossnet)から詳しい日程表がダウンロードできます。
■お申込みに必要なもの
@受講申込書(必要事項を記入、所属事業場より社印を受けたもの)
(旧様式は使用不可)
A受講資格が確認できる証書または整備技能者手帳
(基礎修了・学歴等・整備士資格が受講資格に係る方は必ず提示して下さい)
B自動車整備作業の実務経験証明書【平成20年用】
※自動車整備作業実務経験証明書雛形(会員外の方は必ず添付して下さい)
※会員でも在籍証明書のみでは実務経験を満たさない場合は添付してください
C官製はがき 1枚 (宛先・宛名明記のもの)
D受講料(現金)
■お問合せ先
東京都自動車整備振興会技術講習所本部(電話03-5365-4300)
|
2/
9■ 「CVTの基礎」研修会を実施しました |
平成20年2月9日(土)、教育会館(東整振本部)において、「CVTの基礎」研修会を開催した。
本研修会は座学および実習モデルを使った二部構成で、午前は座学、午後は実習モデルを使用し「CVTの構造」を学習した。
参加者からは「わかりやすかったため、お客様への説明に活用したい」「実際にCVTを分解したので、非常に参考になった」「CVTのスチールベルトを初めて触った。頭で理解するだけでなく、実際に触れることができて嬉しい」等の感想があり、大変好評であった。
|
2/
2■ 「電気入門」研修会
|
平成20年2月2日(土)、教育会館において「電気入門」研修会を開催した。
電気入門研修会は、電気回路への理解を深めていただくことを目的としたもので、電気の基礎知識から、テスタの使用方法を座学と実習を通して学んでいただいた。
参加者からは「テスタの使い方を復習でき、自信がついた」「ショートの考え方が実務に応用でき、参考になった」「電気回路への苦手意識がなくなった」などの感想があった。
「電気入門」よりもっと詳しい内容を学習されたい方はこちら!
「電気入門ステップアップ」研修会のご案内
会場:教育会館
※電気入門ステップアップ研修会は、電気回路を多少理解されている方を対象として、電気配線図を使用した故障診断にトライします。
実施月日
|
時 間
|
研修会内容
|
定員
|
料 金
|
|
13:00 〜
16:30
|
●電気配線図の読み方
●配線図からの故障探究 ●故障状況からの予測 ●テスターを使用した故障箇所の判定
●疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員:
3,000円
|
■お問合せ先
教育部技術課(電話03-5365-4300)
|
2/1■ 平成20年4月から始まる整備士講習のご案内 |
平成20年4月から(1級小型は9月から)始まる整備士講習をご案内いたします。
講習の所定の課程を修了すると、自動車整備士の技能検定実技試験が2年間免除になるものです。
■募集種目:3級基礎・3級ガソリン・2級二輪・2級ガソリン・自動車車体・1級小型
■募集要項については下記案内パンフレットにてご確認下さい
20年度第1期講習案内パンフレット
■受付期間 平成20年2月20日(水)〜3月10日(月)※土・日曜を除く
■教場別講習期間
教場
|
コース
|
種目
|
講習期間
|
講習
日程表
|
本部
|
平日
昼間
|
2級二輪
|
平成20年4月16日〜9月17日 |
|
日曜
|
3級
|
基礎
|
平成20年4月6日〜5月25日 |
|
ガソリン
|
平成20年6月8日〜9月23日 |
|
2級ガソリン |
平成20年4月6日〜9月14日 |
|
自動車車体 |
平成20年4月6日〜8月31日 |
|
1級小型
|
平成20年9月7日〜平成21年4月26日 |
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年4月3日〜5月22日 |
|
ガソリン
|
平成20年6月9日〜9月25日 |
|
2級ガソリン
|
平成20年4月10日〜9月25日 |
|
岩倉
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成20年4月4日〜5月23日 |
未定
|
ガソリン
|
平成20年6月3日〜9月19日 |
未定
|
2級ガソリン
|
平成20年4月7日〜9月22日 |
未定
|
立川
|
夜間
|
3級
|
基礎 |
平成20年4月3日〜5月22日 |
|
ガソリン |
平成20年6月2日〜9月22日 |
|
※2級は、平成20年度第2期(10〜3月)に開講予定です。 |
※都合により上記日程等を変更する場合や、受講希望者数によって開講出来ない場合があります。
※当会ホームページ(tossnet)から詳しい日程表がダウンロードできます。
■お申込みに必要なもの
@受講申込書(必要事項を記入、所属事業場より社印を受けたもの)
(旧様式は使用不可)
A受講資格が確認できる証書または整備技能者手帳
(基礎修了・学歴等・整備士資格が受講資格に係る方は必ず提示して下さい)
B自動車整備作業の実務経験証明書【平成20年用】
※自動車整備作業実務経験証明書雛形(会員外の方は必ず添付して下さい)
※会員でも在籍証明書のみでは実務経験を満たさない場合は添付してください
C官製はがき 1枚 (宛先・宛名明記のもの)
D受講料(現金)
■お問合せ先
東京都自動車整備振興会技術講習所本部(電話03-5365-4300)
|
2/
1■平成19年度
整備主任者(法令)特別研修を開催します |
平成19年度整備主任者(法令)研修(平成19年10月から11月にかけて60回実施)の未受講
者を対象に標記研修を3月中旬に開催します。
なお、該当事業場については、後日開催案内を送付いたします。
また、平成20年度第1回検査員教習(平成20年5月受付、6月から7月にかけて実施予定)を受講予定の方は、平成19年度整備主任者(法令)研修を受講していないと検査員教習を受講できませんので、該当される方は事業部までご連絡ください。
|
1/10■ 平成19年度指定整備事業者等講習を開催します |
本会は、東京運輸支局のご指導ご協力をいただき、指定自動車整備事業者等を対象とした平成19年度指定整備事業者等講習会を下記により開催いたします。
指定整備事業の適正な運営を確保するため、かつ昨今の指定工場を取り巻く情勢等を今後の事業運営に反映していただけるよう本講習の受講をご案内申し上げます。
1.講習期間
平成20年2月21日(木)〜3月7日(金) 計20回開催 |
2.日程及び会場
管内
|
会
場
番
号
|
開催月日
|
区 分
|
会場名
|
定員
|
午前
|
午後
|
品川
|
1
|
2月29日(金)
|
○
|
|
|
80名
|
2
|
〃
|
|
○
|
|
80名
|
3
|
3月 4日(火)
|
|
○
|
|
150名
|
4
|
3月 6日(木)
|
○
|
|
|
150名
|
5
|
〃
|
|
○
|
|
150名
|
足立
|
6
|
2月26日(火)
|
|
○
|
|
200名
|
7
|
2月28日(木)
|
|
○
|
|
350名
|
練馬
|
8
|
2月21日(木)
|
○
|
|
|
80名
|
9
|
〃
|
|
○
|
|
80名
|
10
|
2月26日(火)
|
○
|
|
|
200名
|
11
|
〃
|
|
○
|
|
200名
|
多摩
|
12
|
2月21日(木)
|
○
|
|
|
140名
|
13
|
〃
|
|
○
|
|
140名
|
14
|
2月27日(水)
|
○
|
|
|
140名
|
15
|
〃
|
|
○
|
|
140名
|
16
|
3月 4日(火)
|
|
○
|
|
180名
|
八王子
|
17
|
2月28日(木)
|
○
|
|
|
100名
|
18
|
〃
|
|
○
|
|
100名
|
19
|
3月 7日(金)
|
○
|
|
|
100名
|
20
|
〃
|
|
○
|
|
100名
|
3.講師
東京運輸支局及び社団法人東京都自動車整備振興会
4.講習時間
午前の部 |
受付 9:00〜9:20 |
講習 9:20〜12:00 |
午後の部 |
受付 13:00〜13:20 |
講習 13:20〜16:00 |
5.受講対象者
1)指定工場の指定整備事業者、事業場管理責任者、保安基準適合証交付者(含代務者)及び主任技術者
2)新規指定申請予定事業場の事業場管理責任者、保安基準適合証交付者
6.受講料
1)インターネットで申込む場合
1名につき3,000円(資料代、消費税を含む)
※申込み時点で車検予約確認ICカード(Toss Member’s Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。
チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願いいたします。
2)振興会支所窓口で申込む場合
こちらの申込用紙をプリント、記入の上、東整振各支所窓口でお申込下さい。
1名につき3,100円(資料代、消費税を含む)
7.講習資料(平成19年度指定自動車整備事業者等講習資料)
1)インターネットで申込まれた場合は、研修受講日の前日までにお早めに資料引換券を振興会支所窓口にお持ち頂き研修資料をお受け取り下さい。
※研修会場での当日受け取りはできませんので、お早めに受け取られますようご協力をお願いいたします。
2)振興会支所窓口で申込まれた場合は、申込み受付時にお渡しします。
8.申込方法(下記のいずれかの方法でお申込下さい)
1)インターネットで申込む場合
@TOSS予約システム(車検予約)から「研修/講習会予約」画面に入り、受講申込みをして下さい。(平成20年2月14日(木)9時から申込み可能です)
A受講票及び資料引換券をプリントアウトし、所要事項を記入の上、研修受講日の前日までに振興会支所窓口に資料引換券のみ切り離しの上お持ち頂き研修資料をお受け取り下さい。
B携帯電話等での申込みで受講票等をプリントアウトできない場合には、研修受講日の前日までに振興会支所窓口で受講票等を受け取り、所要事項等を記入の上、研修資料をお受け取り下さい。
※受講料(3,000円)は、申込み時点で車検予約確認ICカード(Toss Member’s Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。
チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願いいたします。
・URL
パソコン http://www.tossyoyaku.or.jp/
携帯電話等 http://www.tossyoyaku.or.jp/m/
2)振興会支所窓口で申込む場合は、振興会支所窓口またはこちらから受講申込書を入手し、所要事項等を記入の上、受講料(3,100円)を添えて事前に振興会各支所にお申込み下さい。
※研修会場での当日、又は郵送による申込み受付は行いませんので、必ず事前に申込み手続をして下さい。
9.受付開始日
平成20年2月14日(木)9時
※各会場とも定員になり次第締め切らせていただきます。
10.研修当日持参するもの
受講票、研修資料、指定自動車整備事業者等講習手帳、筆記用具
※講習の修了証明は「指定自動車整備事業者等講習手帳」に行います、まだ講習手帳を作成してない方、証明欄が満欄等のため再交付を希望される方は、振興会各支所にお申込の上、講習手帳を作成するようにして下さい。
11.その他
1)各会場とも駐車設備がありませんので、電車バス等をご利用下さい。
2)油脂等のついた靴(安全靴等)での受講はご遠慮下さい。
3)研修中の携帯電話は、電源を切るかマナーモードにし、他の受講者の迷惑とならないようにして下さい。
12.個人情報の利用目的
受講状況の確認及び管理のために適正に利用いたします。
13.問合せ先(受講される管内の支所にお問い合わせ下さい
品川管内:品川支所 03(3471)6931
足立管内:足立支所 03(3884)3211
練馬管内:練馬支所 03(3559)1161
多摩管内:多摩支所 042(525)9919
八王子管内:八王子支所 0426(91)6117
★印刷にはこちらの案内書をご利用下さい。
☆申込用紙はこちら
|
12/7■ 低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜 |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱う為、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
平成20年
1月29日(火) |
|
9:30
〜
17:00
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
平成20年
2月5日(火)
|
【申込方法】
両日とも平成19年12月18日(火)午前10時より受付を開始いたします。
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講予約してください。
但し定員(30名)になりしだい締め切らせていただきます。
受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。
【そ の 他】
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、教育部(03-5365-4300)までお問合せください。
|
11/17■ ディーラー別研修会(東京いすゞ自動車(株))開催 |
平成19年11月17日(土)、教育会館(東整振本部)において、東京いすゞ自動車(株)サービス部技術グループのご協力により、同社社員2名をインストラクターに「ディーラー別研修会(東京いすゞ自動車(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「4JJ1エンジンのコントロールシステム」「DPD(ディーゼルパティキュレートディフューサー)システム」を学習、午後の実車実習では『エルフ』を使用した「エンジン制御システムの構成部品確認と故障診断」「DPD構成部品の確認」等について習得した。
参加者からは「最新技術を理解しやすく教えていただいた」「ダイアグノーシスの見方がとても参考になった」「実務に近い視線で講義してもらったので、とてもわかりやすかった」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
東京いすゞ自動車(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京いすゞ自動車(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
10/31■平成19年度第2回自動車検査員教習及び特別講習会を開催します |
東京運輸支局が実施する教習は4日間です。
そのため東整振主催の特別講習会を4日間コースで開催いたします。
この機会に是非ともご受講下さい。
なお、受付は平成19年12月3日(月)〜12月7日(金)、東整振各支所にて行います。
1.コース・会場
|
Aコース |
Bコース |
Cコース |
試問のみ
|
教
習
特
別
講
習
|
|
|
振興会多摩支所
立川駅北口より北町行きバス多摩車検場前下車徒歩1分 |
北とぴあ
JR「王子」駅北口下車徒歩2分 |
試
問 |
板橋区立文化会館
東武東上線「大山」駅下車 徒歩3分 |
振興会多摩支所
JR「立川」駅北口より北町行バス、多摩車検場前下車徒歩1分 |
※1)Bコースは教習及び特別講習会場と試問会場が異なります。
2)試問のみの方の試問会場は、北とぴあ及び振興会多摩支所になります。(どちらかを選択してください。なお、会場定員の都合上、定員をオーバーした場合には会場変更のご連絡をすることがありますのでご了承ください。)
3)各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りいたします。
2.日程・定員・受講料等(教習及び講習時間9:30〜16:30)
回数
|
コース
|
支局振興会の別
|
受講料
(資料代消費税を含む)
|
Aコース
|
Bコース
|
Cコース
|
1
|
1月10日(木) |
1月11日(金) |
1月16日(水) |
支局教習@ |
12,500円
|
2
|
1月15日(火) |
1月17日(木) |
1月21日(月) |
支局教習A |
3
|
1月18日(金) |
1月21日(月) |
1月23日(水) |
支局教習B |
4
|
1月22日(火) |
1月24日(木) |
※1月25日(金) |
支局教習C |
5
|
1月28日(月) |
1月29日(火) |
2月1日(金) |
振興会特別講習@ |
会 員:14,000円
会員外:20,000円 |
6
|
1月30日(水) |
1月31日(木) |
2月5日(火) |
振興会特別講習A |
7
|
2月1日(金) |
2月4日(月) |
2月6日(水) |
振興会特別講習B |
8
|
2月6日(水) |
2月7日(木) |
2月8日(金) |
振興会特別講習C |
定員
|
100名 |
100名 |
100名 |
合 計
(教習+特別講習) |
会 員:26,500円
会員外:32,500円 |
※1)Cコースの受講者に対する教習Cは、東京都自動車整備教育会館を使用して実施します。
2)試問のみ希望される方の受験料は無料です。(不合格通知ハガキをご持参下さい)
3)受付締切り後の受講料の返金はいたしませんので、ご了承下さい。
3.試問日
平成20年2月12日(火) 集合時間:12時00分〜12時30分
※教習@〜Cを全出席した方を対象に実施します。
4.受講資格(受付の際、整備技能者手帳等で確認いたします)
各コース教習開講日の前日において、整備主任者(検査主任者経験も可、2級自動車シャシ整備士の技能検定のみに合格している者を除く)として1年以上の実務経験を有し、平成19年度整備主任者(法令)研修を受講された方。
5.受付期間及び受付場所:
平成19年12月3日(月)〜12月7日(金)/東整振各支所にて受付
検査員教習受講申請書(第10号様式):2部、連絡用ハガキ2枚、証明写真1枚をご提出下さい。
6.問い合わせ先
事業部 TEL 03(5365)2312
※詳細はこちらの案内書をご覧下さい。
|
10/31■ 平成19年度自動車検査員実務等研修会を開催します |
指定整備事業を取り巻く情勢は、関係法令等が目まぐるしく改正され、指定整備工場を運営するために自動車検査員の役割が益々重要となり、日頃から完成検査等を実施する上で適正な実務を把握することが必要になっております。
このような状況を踏まえ当会では、自動車検査員を対象とした基本的な指定整備実務の研修会を下記により実施します。
本研修会の受講を希望される方は、受講日、会場を選定のうえ、下記によりお申込み願います。
1.研修日時・会場・定員等
受付時間 13:00〜13:20
研修時間 13:20〜16:30
※各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りします。
なお、各会場とも定員になり次第、締め切りとさせて頂きますのでご了承下さい。
2.研修内容
@指定整備の流れについて
A指定整備記録簿の記載方法について
B同一性の確認、目視等による検査の実務
Cすれ違い用前照灯の検査方法の実務
3.受付期間
平成19年11月26日(月)〜 平成20年3月18日(火)
4.受講料
1名につき2,000円(資料代、消費税を含む)受講当日、会場にて申し受けます。
5.申込方法
※Tossnet(http://www.tosuyoyaku.or.jp)で事前に予約お申込み下さい。当日会場にて受付を行いますので、ダウンロードした受講票(必要事項を記載したもの)、受講料(2,000円)、筆記用具、電卓を当日会場にお持ち下さい。なお、携帯電話でお申込みで受講票をプリントアウトできない方は、受講当日会場にてお申し出下さい。
注;申し込み後に改めて研修受講日等のご案内は致しませんのでご注意下さい。
6.問合せ先
東整振事業部 電話 03(5365)2312
※詳細はこちらの案内書をご覧下さい。
|
10/21■ ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))開催 |
平成19年10月21日(日)、教育会館(東整振本部)において、ダイハツ東京販売(株)サービス部のご協力により、同社社員を講師としてをお招きした「ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「KF-VE、KF-DETエンジン」「C0B-B1(CVTユニットの概要、トランスミッションコントロール、整備ポイント)」を学習、午後の実車実習では『ムーブ』『ソニカ』を使用した「エンジン・CVTの確認実習」等について習得した。
参加者からは「電気が解らなければ修理が出来ないことを実感した」「CVTの自己診断の方法を習得でき、とても参考になった」「今後も受講してみたい」といった感想のほか、活発な質疑応答があり、大変好評であった。
ダイハツ東京販売(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいたダイハツ東京販売(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
10/14■ ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))開催 |
平成19年10月14日(日)、教育会館(東整振本部)において、ダイハツ東京販売(株)サービス部のご協力により、同社社員を講師としてをお招きした「ディーラー別研修会(ダイハツ東京販売(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「KF-VE、KF-DETエンジン」「C0B-B1(CVTユニットの概要、トランスミッションコントロール、整備ポイント)」を学習、午後の実車実習では『ムーブ』『ソニカ』を使用した「エンジン・CVTの確認実習」等について習得した。
参加者からは「エンジンのトラブルシュートを実車を使い、基礎から学べたことがよかった」「ディーラーが実際に対応した不具合の話を聞けてためになった」等の感想があり、大変好評であった。
ダイハツ東京販売(株)のHPはこちら
※研修にご協力いただいたダイハツ東京販売(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
【次回開催のご案内】
ディーラー別特別技術研修会(ダイハツ東京販売株式会社)
ダイハツ東京販売株式会社のご協力によりディーラー別技術研修会を開催いたします。ダイハツの得意とする軽自動車を使用して本社インストラクターによるトラブルシューティングの解説、新機構のご紹介をします。
会場:立川教場(多摩支所) 講師:ダイハツ東京販売(株)本社インストラクター
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成19年
10月21日(日)
|
|
9時30分
〜
16時30分
|
・ダイハツ車共通のトラブルシューティング(エンジン始動不能、アイドル不調、加速不良など)
・最近の新機構について 他 |
10名
|
会員
5,000円
|
|
10/
1■ 平成19年度第2回CNG(圧縮天然ガス)自動車点検整備責任者講習を開催します |
東京運輸支局による標記講習を下記により実施します。なお、既に講習を修了されている方はあらためて受講する必要はございません。
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
受付
時間
|
講習
時間
|
定員
|
受講料
|
平成19年
11月19日(月)
|
|
9:00
〜
9:30
|
9:30
〜
17:00
|
80名
|
8,000円
(資料代、消費税込)
|
平成19年
11月21日(水)
|
|
40名
|
※各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はnお断りします。
【受付期間】 平成19年10月22日(月)〜 10月26日(金)
【申込の際に必要なもの】
1)CNG自動車講習受講申請書(第3号様式)及び受講票:1部
※申請書と受講票は各支所に用意してありますがこちらからダウンロードすることもできます。
2)合否連絡用のハガキ(自宛明記):1枚(裏面白紙のこと)
3)申込み方法
@窓口で申し込む場合
※品川、足立、練馬、多摩、八王子の各支所にお申込下さい。
ATossnetで申し込む場合
※Tossnet(TOSS予約システム)からお申込をされた方は当日会場にて受付を行います。ダウンロードした申請書(必要事項を記載の上)及びハガキ1枚を当日会場にお持ち下さい。
なお、携帯電話でお申込の方は各支所窓口に用意してある申請書を受け取り記入の上、当日会場にお持ち下さい。
※申し込み時点でICカード(Toss Member’s Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願い致します。
【問合せ先】
東整振事業部 TEL 03(5365)2312
※詳細はこちらの案内書をご覧下さい。
|
9/21■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2007年10〜11月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.ディーラー別特別技術研修会
(1)ダイハツ東京販売株式会社 ■案内用パンフレット
ダイハツ東京販売株式会社のご協力によりディーラー別技術研修会を開催いたします。ダイハツの得意とする軽自動車を使用して本社インストラクターによるトラブルシューティングの解説、新機構のご紹介をします。
会場:教育会館、立川教場(多摩支所) 講師:ダイハツ東京販売(株)本社インストラクター
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成19年
10月14日(日) |
東京都自動車整備教育会館 |
9時30分
〜
16時30分
|
・ダイハツ車共通のトラブルシューティング(エンジン始動不能、アイドル不調、加速不良など)
・最近の新機構について 他 |
10名
|
会員
5,000円
|
平成19年
10月21日(日)
|
|
(2)東京いすゞ自動車株式会社 ■案内用パンフレット
東京いすゞ自動車株式会社のご協力により、扱い車であるディーゼル車を使用して、本社インストラクターが重点部品の点検整備などについて、実習を交え解説します。
会場:教育会館、立川教場(多摩支所) 講師:東京いすゞ自動車(株)本社インストラクター
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成19年
11月17日
(土)
定員になりました
|
|
9時30分
〜
16時30分
|
・エルフエンジン電子制御システムについて
・DPD(ディーゼル・パティキュレート・ディフューザ)システムについて
・重点部位の点検整備について 他 |
10名
|
会員
5,000円
|
平成19年
11月23日
(金・祝) |
(社)東整振
多摩支所 |
2.「プロの洗車&ボディコート」研修会
施工が比較的やさしい「ボディーコーティング」をご紹介します。
会場:立川教場(多摩支所) 講師:(株)朝日エージェンシー
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成19年
11月18日(日)
|
|
13時〜
16時30分
|
プロの洗車の仕方から、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。
|
10名
|
会員
4,000円
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
9/21■低圧電気取扱い業務に係わる特別教育講習会〜自動車整備〜(H19年11月実施) |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱う為、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
平成19年
11月6日(火)
|
|
9:30
〜
17:00
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令 等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
【申込方法】
平成19年10月17日(水)午前10時より受付を開始いたします。
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講予約してください。
但し定員(30名)になりしだい締め切らせていただきます。
受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。
【そ の 他】
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、教育部(03-5365-4300)までお問合せください。
|
9/21■ ガス溶接技能講習開催のご案内(H19年11月実施) |
労働安全衛生法第61条に基づく技能講習会を開催いたします。
ガス溶接・溶断等を行うにはこの講習の修了が必要となりますので、この機会に受講されますようご案内申し上げます。
実施予定
|
月 日 |
講 習 科 目 |
時 間 |
平成19年11月26日(月) |
構造
(学科) |
9:00
〜 14:00 |
化学 (学科) |
14:10 〜
17:20 |
平成19年11月27日(火) |
法令 (学科) |
9:00 〜
10:00 |
筆記試験 |
10:00 〜
11:00 |
実習 |
11:10 〜
17:10 |
※2日間の講習です。両日とも受講されないと修了になりません。 |
会 場 |
東京都自動車整備教育会館 (渋谷区本町4-16-4) |
定 員 |
各20名 |
受講料 |
7,000円(テキストお持ちの方はお申し出下さい。)
※内訳【6,265円、テキスト代735円(消費税込み)】 |
申込方法 |
平成19年10月22日(月)午前10時より下記番号に電話予約してください。
電話番号 03-5365-4300(教育部) |
詳細は教育部(03-5365-4300)までお問合せ下さい。
|
9/19■ 「2年点検整備の基礎と実務」研修会を実施しました |
平成19年9月19日(水)、教育会館(東整振本部)において、「2年点検整備の基礎と実務」研修会を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前は座学、午後は実車を使用した実習で「2年定期点検用整備記録簿を活用した点検部位の点検基準の確認」「各部の点検要領の確認」「各部の不具合の判定」「検査機器による総合診断」を学習した。
参加者からは「ニューサービス、シビアコンディションについてよく理解できた」等の感想があり、大変好評であった。
|
9/14■ ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))開催 |
平成19年9月14日(金)、教育会館(東整振本部)において、東京トヨペット(株)サービス部のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「プリウスの作動」を学習、午後の実車実習では新型プリウスを使用した「高電圧に係わる作業と定期点検作業要領」「整備モードの活用方法」「インバータ冷却水の交換」等について習得した。
参加者からは「難しい専門用語をわかりやすく解説してもらい、よく理解できた」「整備モードへの移行方法はすぐに業務に使えるのでためになった」「インバータの取り外し方法を学べたことで自信がついた」等の感想があり、大変好評であった。
東京トヨペット株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京トヨペット(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
9/11■ ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))開催 |
平成19年9月6日(木)、立川教場(東整振多摩支所)において、東京トヨペット(株)サービス部のご協力により、同社より講師をお招きして「ディーラー別研修会(東京トヨペット(株))」を開催した。
本研修会は座学および実車を使った二部構成で、午前の座学では「プリウスの作動」を学習、午後の実車実習では新型プリウスを使用した「高電圧に係わる作業と定期点検作業要領」「整備モードの活用方法」「インバータ冷却水の交換」等について習得した。
参加者からは「なかなか触れる機会のない車種だけに、学ぶことが多かった」「実際に車両に触れることで、理解できることが多くあった」「非常に勉強になり、自信がついた」等の感想があり、大変好評であった。
東京トヨペット株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京トヨペット(株)のホームページは、上記画像をクリックして下さい。新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
|
8/31■ 平成19年度第2回自動車整備士技能検定試験のご案内 |
【試験種目】
1級小型自動車
【試験日】
学科(筆記):平成19年11月29日(木)
学科(口述):平成20年1月13日(日)
実 技:平成20年2月24日(日)
【申請期間】:平成19年10月1日(月)〜平成19年10月12日(金)
【申請場所】:社団法人 東京都自動車整備振興会 教育部及び各支所へ
【参考】
平成19年度検定試験予定表(TOSSNET内リンク)
|
9/10■ 平成19年度整備主任者(法令)研修を開催〜9月20日(木)受付開始〜
|
平成19年度整備主任者(法令)研修を平成19年10月3日(水)から11月22日(木)までの約2ヶ月間、述べ60回開催いたします。
平成19年8月末現在選任されている整備主任者の方は、必ず受講されますようご案内申し上げます。
なお、自動車検査員の資格を有し「平成19年度自動車検査員研修」を受講された方は本研修が免除になりますが、整備主任者全員が「平成19年度自動車検査員研修」を受講し、本研修を受講しない予定の指定工場については、技術編の内容や直近に改正された法令通達等が伝達できない場合があります。そのような指定工場については、最低1名以上の整備主任者が本研修を受講され、研修内容を社内にて活用されますようご案内申し上げます。
また、検査員教習を受講予定(検査員資格を取得希望)の方は、直近の整備主任者(法令)研修を受講していないと検査員教習を受講できませんので、現在整備主任者に選任されていない方でも検査員教習を受講予定の方は必ず本研修を受講するようにして下さい。
詳細は以下の通りです。
1.研修対象者
平成19年8月末現在事業場で選任されている全ての整備主任者
ただし、自動車検査員の資格を有し、「平成19年度自動車検査員研修」(平成19年7月〜8月に実施)を受講された方は、この研修は免除となります。
2.研修時間(半日研修)
〔午前の部〕受付 9:00〜9:15 研修 9:15〜12:30
〔午後の部〕受付 13:00〜13:15 研修13:15〜16:30
※受付時間に遅れないようお願いいたします。
3.受講料
1)インターネットで申込む場合
1名につき3,100円(研修資料代、消費税を含む)
ただし、複数の整備主任者を選任されている事業場で、研修資料を持ち回りで受講する場合には、1名につき1,900円(研修資料無し、受講料のみ、消費税を含む)
※申し込み時点で車検予約確認ICカード(Toss member's Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。
チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願いいたします。
2)振興会支所窓口で申込む場合
1名につき3,200円(研修資料代、消費税を含む)
ただし、複数の整備主任者を選任されている事業場で、研修資料を持ち回りで受講する場合には、1名につき2,000円(研修資料無し、受講料のみ、消費税を含む)
管内
|
会場
番号
|
開催月日
(曜日)
|
区分
|
会場名
|
定員
|
午前
|
午後
|
品
川
|
1
|
10月 9日(火)
|
○
|
|
|
150
|
2
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
3
|
10月 12日(金)
|
○
|
|
|
180
|
4
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
5
|
10月 16日(火)
|
○
|
|
|
120
|
6
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
7
|
10月 23日(火)
|
○
|
|
|
120
|
8
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
9
|
10月 26日(金)
|
○
|
|
|
120
|
10
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
11
|
10月 30日(火)
|
○
|
|
|
150
|
12
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
13
|
11月 2日(金)
|
○
|
|
|
190
|
14
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
15
|
11月 15日(木)
|
○
|
|
大島
|
50
|
16
|
11月 22日(木)
|
○
|
|
八丈島
|
50
|
足
立
|
17
|
10月 12日(金)
|
○
|
|
|
200
|
18
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
19
|
10月 16日(火)
|
○
|
|
|
300
|
20
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
21
|
10月 17日(水)
|
|
○
|
|
350
|
22
|
10月 23日(火)
|
○
|
|
|
150
|
23
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
24
|
10月 24日(水)
|
|
○
|
|
350
|
25
|
10月 30日(火)
|
○
|
|
|
200
|
26
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
練
馬
|
27
|
10月 5日(金)
|
○
|
|
|
130
|
28
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
29
|
10月 11日(木)
|
○
|
|
|
200
|
30
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
31
|
10月 12日(金)
|
○
|
|
|
110
|
32
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
33
|
10月 18日(木)
|
○
|
|
|
130
|
34
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
35
|
10月 25日(木)
|
○
|
|
|
120
|
36
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
37
|
11月 2日(金)
|
○
|
|
|
200
|
38
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
多
摩
|
39
|
10月 3日(水)
|
○
|
|
|
80
|
40
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
41
|
10月 4日(木)
|
○
|
|
|
70
|
42
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
43
|
10月 11日(木)
|
○
|
|
|
170
|
44
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
45
|
10月 16日(火)
|
○
|
|
|
170
|
46
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
47
|
10月 18日(木)
|
○
|
|
|
140
|
48
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
49
|
10月 23日(火)
|
○
|
|
|
170
|
50
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
51
|
10月 25日(木)
|
○
|
|
|
180
|
52
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
八
王
子
|
53
|
10月 4日(木)
|
○
|
|
|
130
|
54
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
55
|
10月 19日(金)
|
○
|
|
|
200
|
56
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
57
|
11月 2日(金)
|
○
|
|
|
130
|
58
|
〃
|
|
○
|
|
〃
|
二
輪
|
59
|
10月 17日(水)
|
|
○
|
|
120
|
60
|
10月 24日(水)
|
|
○
|
|
100
|
5.研修資料
@平成19年度版 整備主任者研修資料(法令編)
A平成19年度 整備主任者必携
B平成19年度版 自動車整備新技術(学科編)
1)インターネットで申込まれた場合は、研修受講日の前日までにお早めに資料引換券を振興会支所窓口にお持ち頂き研修資料をお受け取り下さい。
※研修会場での当日受け取りはできませんので、お早めに受け取られますようご協力をお願いいたします。
2)振興会支所窓口で申込まれた場合は、申込受付時にお渡しします。
6.講師
東京運輸支局、自動車検査独立行政法人関東検査部及び(社)東京都自動車整備振興会
7.受付開始日
平成19年9月20日(木)
なお、希望会場が定員に達した場合は、他の受講会場への変更をお願いします。
8.申込方法
1)インターネットで申込む場合
@TOSS予約システム(車検予約)から「研修/講習会予約」画面に入り、受講申込みをして下さい。(平成19年9月20日(木)9時から申込み可能です)
A受講票及び資料引換券をプリントアウトし、所要事項を記入の上、研修受講日の前日までに振興会支所窓口に資料引換券のみ切り離しの上お持ち頂き研修資料をお受け取り下さい。
B携帯電話等での申込みで受講票等をプリントアウトできない場合には、研修受講日の前日までに振興会支所窓口で受講票等を受け取り、所要事項を記入の上、研修資料をお受け取り下さい。
※・受講料が2種類(「研修資料付」3,100円と「研修資料無し、受講料のみ」1,900円)ありますのでご注意下さい。
・受講料は、申し込み時点で車検予約確認ICカード(Toss member's Card)のチャージ金から自動的に引き落とされます。チャージ金残高が不足していると申込みできませんので、事前にチャージ(入金)をしておかれるようお願いいたします。
・URL パソコン:http://www.tossyoyaku.or.jp/
携帯電話等:http://www.tossyoyaku.or.jp/m/
2)振興会支所窓口で申込む場合は、
振興会支所窓口で受講申込書を受け取り、所要事項を記入の上、受講料を添えて事前にお申込み下さい。
※・受講料が2種類(「研修資料付」3,200円と「研修資料無し、受講料のみ」2,000円)ありますのでご注意下さい。
・研修会場での当日又は郵送による申込受付は行いませんので、必ず事前に申込手続をして下さい。
9.その他
1)研修当日は受講票、研修資料、自動車整備技能者手帳、筆記用具をご持参下さい。
※研修当日、研修資料の貸し出しはいたしませんので、研修資料を忘れないようにご注意下さい。
2)各会場とも駐車場がありませんので、電車バス等ご利用下さい。
3)油脂類のついた靴(安全靴等)での受講はご遠慮願います。
4)研修中の携帯電話は、電源を切るかマナーモードにし、他の受講者の迷惑とならないようにして下さい。 10.個人情報の利用目的
受講状況の確認及び管理のために適正に利用いたします。
11.問合せ先
事業部 03(5365)2312 練馬支所 03(3559)1161
品川支所 03(3471)6931 多摩支所 042 (525) 9919
足立支所 03(3884)3211 八王子支所 042 (691) 6117
■印刷用PDFファイル
□受講申込書(資料代込)
□受講申込書(資料代抜)
|
8/1■ 平成19年10月から始まる整備士講習のご案内 |
平成19年10月から(基礎講習は9月から)始まる整備士講習をご案内いたします。
講習の所定の課程を修了すると、自動車整備士の技能検定実技試験が2年間免除になるものです。
■募集種目:3級基礎・3級シャシ・3級ガソリン・3級二輪・2級ガソリン・電気装置
■募集要項については下記案内パンフレットにてご確認下さい
19年度第2期講習案内パンフレット
■教場別講習期間
教場
|
コース
|
種目
|
講習期間
|
講習
日程表
|
本部
|
平日
昼間
|
3級
|
基礎 |
平成19年9月19日〜11月7日 |
|
二輪 |
平成19年11月14日〜平成20年3月12日 |
|
自動車
電気装置
|
平成19年10月18日〜平成20年3月13日 |
|
日曜
|
3級
|
基礎 |
平成19年10月8日〜11月18日 |
|
シャシ |
平成19年12月2日〜平成20年3月9日 |
|
2級ガソリン
|
平成19年10月8日〜平成20年3月9日 |
|
夜間
|
3級
|
基礎 |
平成19年10月11日〜11月15日 |
|
ガソリン |
平成19年12月3日〜平成20年3月20日 |
|
2級ガソリン
|
平成19年10月11日〜平成20年3月6日 |
|
平日
昼間
連続
|
3級
|
基礎
|
平成20年1月16日〜25日 |
|
ガソリン
|
平成20年2月19日〜3月11日 |
|
岩倉
|
夜間
|
3級
|
基礎
|
平成19年10月9日〜11月16日 |
|
ガソリン
|
平成19年12月4日〜平成20年3月14日 |
|
2級ガソリン |
平成19年10月1日〜平成20年3月5日 |
|
立川
|
夜間
|
2級ガソリン |
平成19年10月11日〜平成20年3月6日 |
|
※3級は、平成20年度第1期(4〜9月)に開講予定です。 |
■お申込みに必要なもの
@受講申込書(必要事項を記入、所属事業場より社印を受けたもの)
(旧様式は使用不可)
A受講資格が確認できる証書または整備技能者手帳
(基礎修了・学歴等・整備士資格が受講資格に係る方は必ず提示して下さい)
B自動車整備作業の実務経験証明書【平成19年用】
※自動車整備作業実務経験証明書雛形(会員外の方は必ず添付して下さい)
※会員でも在籍証明書のみでは実務経験を満たさない場合は添付してください
C官製はがき 1枚 (宛先・宛名明記のもの)
D受講料(現金)
■お問合せ先
東京都自動車整備振興会技術講習所本部(電話03-5365-4300)
|
7/19■ 「電気入門ステップアップ」研修会
|
平成19年7月18日(水)、教育会館において「電気入門ステップアップ」研修会を開催した。
電気入門ステップアップ研修会は、当会が行う「電気入門」を受講した方を対象に知識のレベルアップを目的おこなうもので、電気パネルを使用した各種トラブルシュートを座学と実習を通して学んでいただいた。
参加者からは「ボードを使用した実習で、電気の流れを把握してトラブルシュートができ、自信がついた」「電気回路への苦手意識がなくなった」などの感想があり、好評であった。
■お問合せ先
教育部技術課(電話03-5365-4300)
|
7/19■ 「CVTの基礎」研修会(調布狛江支部青研)
|
平成19年7月14日(土)、東整振多摩支所において調布狛江支部の青年経営研究会を対象とした「CVTの基礎」研修会を開催した。
この研修会は、CVTへの理解を深めていただくことを目的としたもので、CVTの基礎知識から、CVTフルードの重要性と商品知識を座学と実習を通して学んでいただいた。
また、実習ではCVTの分解組み立てを主軸とした内容で学習が進められ、参加者からは「実習がわかりやすく、動きがイメージできるようになった」「CVTの構造が大まかに理解でき、苦手意識がなくなった」などの感想があった。
※写真は昨年行った研修会の風景です。
|
7/
2■ 「タイヤ&ホイールの基礎」研修会開催 |
平成19年7月1日(日)、東整振多摩支所において「タイヤ&ホイールの基礎」研修会を開催した。
タイヤやホイールの構造・材質といった基礎知識から、PL法などの専門知識をわかりやすく学習していただいた。
会場からは活発な質問があり、参加者からは「タイヤに対する知識に自信を持つことができるようになった」という感想があった。
また、研修中に行われる認定資格試験に合格するとBTA(ブリヂストンタイヤアドバイザー)認定資格を得ることができこともあって大変好評であった。
|
7/
1■ 低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜 |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱う為、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
平成19年
9月4日(火)
|
|
9:30
〜
17:00
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
【申込方法】
平成19年8月7日(火)午前10時より受付を開始いたします。
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講予約してください。
但し定員(30名)になりしだい締め切らせていただきます。
受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。
【そ の 他】
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、教育部(03-5365-4300)までお問合せください。
|
7/1■ 教育部・各種研修会開講のご案内(2007年9月)
|
※各種法定研修以外の技術的な研修会です。
1.「CVTの基礎」研修会(CVTの構造と機能を理解する)
東整振専任講師:担当 倉田・長谷川
搭載車が増えているCVTの構造と機能をご紹介します。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成19年
9月5日(水)
|
|
13時
〜
16時30分
|
●ATとCVTの種類と構造の解説
●CVTフルードについて
●CVTのメカニカルトラブルについて 等 |
10名
|
会員 3,000円
|
2.「ホイールアライメント入門」研修会
東整振専任講師:担当 倉田・長谷川
認証工具(トーインゲージ、キャンバーキャスター・キングピンゲージ等を使用)からトータルアライメントの
必要性までを座学と実習を通して学んでいただきます。
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容 |
定員
|
受講料
|
平成19年
9月13日(木)
|
|
10時〜16時
|
●座学(ホイールアライメントの基礎知識の習得)
●実習(認証工具等を使用しての測定&調整)
|
10名
|
会員 5,000円
|
3.「2年点検整備の基礎と実務」研修会(車検整備を始められた方の基礎習得コース)
東整振専任講師:担当 倉田・長谷川
2年点検整備の正しい方法、手順などを基本に立ち返り習得します。
実施月日 |
会場 |
講習
時間 |
講習内容 |
定員 |
受講料 |
平成19年
9月19日(水)
|
|
10時〜16時
|
●2年定期点検用整備記録簿を活用した点検部位の点検基準の確認
● 各部の点検要領の確認
● 各部の不具合の判定
●検査機器による総合診断 |
10名
|
会員
5,000円
|
4.ディーラー別特別技術研修会(東京トヨペット株式会社)
講師:東京トヨペット株式会社 サービス部 教育担当
東京トヨペット株式会社の教育担当による「低圧電気取扱安全衛生教育」を受講済みの方を対象としたステップアップ研修です。受講資格は上記安全衛生教育を受講済みの方とさせて頂きます。
実施月日 |
会場 |
講習
時間 |
講習内容 |
定員 |
受講料 |
平成19年
9月6日(木) |
|
9時30分
〜
16時30分
|
●「プリウス」の構造作動の解説
●高圧電流に係る作業と定期点検作業要領
|
10名 |
各回
会員 5,000円 |
平成19年
9月14日(金) |
|
料金は全て消費税込みです。「研修会」の受付は下記電話にて承ります。
※定員になり次第、締め切りとなりますのでご了承ください。
多数のご参加をお待ちしております。
■お問合せ先
教育部(電話03-5365-4300)
|
6/25■ 平成19年度第1回自動車整備技能登録試験(学科試験)実施のご案内 |
【試験日】
平成19年10月7日(日)
【実施種目及び試験時間】
ラウンド
|
実施種目
|
入室時間
|
試験時間
|
1
|
3級自動車ジーゼル・エンジン
2級ジーゼル自動車
自動車車体
|
8:45〜9:10
|
9:20〜10:40
(3級は10:20まで)
|
2
|
3級自動車シャシ
2級ガソリン自動車
|
10:45〜11:10
|
11:20〜12:40
(3級は12:20まで)
|
3
|
3級自動車ガソリン・エンジン
2級二輪自動車
|
12:50〜13:20
|
13:30〜14:50
(3級は14:30まで)
|
【試験会場】 読売自動車大学校(江東区亀戸2-28-5)
※申請者数により、他会場を使用する場合があります。
【申請期間】:平成19年8月6日(月)〜8月10日(金)
【申請場所】:社団法人 東京都自動車整備振興会 教育部及び各支所へ
●詳細は案内書をご覧ください
※自動車整備作業実務経験証明書
|
6/20■ディーラー別研修会(東京日産自動車販売)開催 |
平成19年6月19日(火)、教育会館において東京日産自動車販売株式会社サービス部のご協力により、講師2名をお招きして「ディーラー別研修会(東京日産自動車販売)」を開催した。
研修会は座学および実車を使った実習の二部構成で、午前は日産自動車の自己診断システムや配線図(回路図)についての研修、午後は「ノート」「キューブ」を使用し、オートアクティブテスト、インテリジェントキーシステムとリモコンキーの登録方法、CAN通信の基礎、パワーウィンド初期化方法やウォーニングランプの点滅消去方法などを習得した。
参加者からは「ODBによる診断を実際に行って、感激した」「オートアクティブテストを知ることができ、本当に良かった」「CANシステムが理解できた」等の感想があり、たいへん好評であった。
東京日産自動車販売株式会社のHPはこちら
※研修にご協力いただいた東京日産自動車販売(株)ホムページは、上記画像をクリックして下さい。
新車情報や各種キャンペーン情報をご覧いただけます。
次回開催のご案内
東京日産の技術インストラクターによる、トラブルシューティングの解説、新機構などをご紹介いたします。
会場:教育会館
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
平成19年
7月17日(火)
|
|
9:30
〜
16:30
|
●日産車共通のトラブルシューティング(エンジン始動不良、アイドル不調、加速不良など)
●最近の新機構について 他
|
5,000円
(資料代・税込)
|
【申込方法】
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講申込をしてください。
但し、定員になりしだい締め切らせていただきます。
|
6/18■ 「電気入門」研修会
|
平成19年6月16日(土)、教育会館において「電気入門」研修会を開催した。
電気入門研修会は、電気回路への理解を深めていただくことを目的としたもので、電気の基礎知識から、テスタの使用方法を座学と実習を通して学んでいただいた。
参加者からは「ボードを使用した実習がわかりやすかった」「電気回路への苦手意識がなくなった」などの感想があった。
本研修では初心者の皆様を対象に、電気の基礎を習得します。
電気がニガテな方にお勧めの講座です。
次回、「電気入門」研修会のご案内
会場:教育会館
実施月日
|
時 間
|
研修会内容
|
定員
|
料 金
|
|
13:00 〜
16:30
|
●電気回路の概要 ●配線図からの故障探求
●故障状況からの予測
●テスターを使用した故障探求の判定
●疑似電気回路ボードを使用しての故障診断
|
10名
|
会員:
3,000円
|
■お問合せ先
教育部技術課(電話03-5365-4300)
|
6/13■ 東京都自動車整備技能競技大会のオリエンテーリングを実施
|
平成19年6月8日(土)に「第11回東京都自動車整備技能競技大会(決勝)=7月7日開催」に出場する選手を一同に集め、大会に向けての今後のスケジュール等打ち合わせや説明を行うオリエンテーリングを実施した。
選手たちが決勝大会へ向けて学習の本格始動を実感できる内容であった。
|
5/30■ 「プロの洗車&ボディコート」研修会 |
平成19年5月27日(日)、東整振多摩支所において「プロの洗車&ボディコート」研修会を開催した。
研修では、座学と実車洗車から下地処理、コーティングまでプロの技術を学んだ。
本研修は、下地処理技術のレベルアップも期待できることから、参加者からは「プロの直接指導が受けられ、実践的でとても役に立った」「また機会があったら是非参加したい」等の感想があがるなど、たいへん好評であった。
|
6/
1■ 〜労働安全衛生法第61条に基づく技能講習会〜 |
労働安全衛生法第61条に基づき、平成19年度の実施計画をご案内いたします。
自動車に関係する業務に限らず、ガス溶接・溶断等を行うにはこの講習の修了が必要となります。
(1)
実施予定 |
平成19年10月(教育会館)、平成20年2月(教育会館) |
(2) 会 場 |
東京都自動車整備教育会館 (渋谷区本町4-16-4) |
(3)
定 員 |
各20名 |
(4)
受 講 料 |
7,000円(テキストお持ちの方はお申し出下さい。)
※内訳【6,265円、テキスト代735円(消費税込み)】 |
詳細は教育部(03-5365-4300)までお問合せ下さい。
|
6/
1■ 低圧電気取扱い業務に係る特別教育講習会〜自動車の整備に限る〜 |
ハイブリッド車(電気自動車等)の点検・整備は、低圧電気回路(直流750ボルト以下)を扱う為、労働安全衛生法第59条及び同法安全衛生規則第36条4項の規定により特別教育の受講が必要とされています。
(確認実習にはトヨタ:プリウス(直流288ボルト)を使用いたします。)
【開催概要】
実施月日
|
会場
|
講習
時間
|
講習内容
|
受講料
|
平成19年
7月24日(火)
定員になりましたので受付を終了させていただきます
|
|
9:30
〜
17:00
|
・電気に関する基礎知識
・作業上の注意事項
・感電負傷時の救急実習
・現車での確認実習
・関係法令等
|
6,000円
(資料代・税込)
|
【申込方法】
平成19年7月3日(火)午前10時より受付を開始いたします。(定員になりましたので受付を終了させていただきます)
電話(教育部:03-5365-4300)にて受講予約してください。
但し定員(30名)になりしだい締め切らせていただきます。
受講予約された方には後日詳細を連絡いたします。
【そ の 他】
受講対象者は整備士有資格者とさせていただきます。
ご不明な点がありましたら、教育部(03-5365-4300)までお問合せください。
|
5/
8■ 西多摩支部青研OBD研修 |
平成19年4月28日(土)、(有)小林自動車において「西多摩支部青研OBD研修会」を開催した。
これは、西多摩支部青年経営研究会の要望により当会が独自に行う研修会で、受講者に「外部診断機」「電子制御システム」に対する興味の喚起と知識を深めていただくことを目的としたもの。
午前の座学では、HDM-2000およびHDM-3000の取り扱いとCANシステムの概要を学習。
午後の実習では、外部診断機を活用した各種センサの確認やチェックランプ点灯時のトラブルシューティング、オシロスコープによる各種波形の解析や、CANシステムによる故障診断要領を学習した。
|
5/
1■ 平成19年度第1回 検査員教習のお知らせ |
受付 平成19年5月14日(月)〜18日(金)
試問 平成19年7月10日(火)
お問い合わせ先:東整振事業部事業課 TEL03(5365)2312 |
|
5/
1■ 東整振開催・平成19年度整備主任者技術研修(実習)実施概要のご案内 |
平成19年度に東整振が実施する整備主任者技術研修の概要は下記の通りです。昨年度、当会(東整振)にて受講された事業場に対しましては、当会より別途「ご案内」申し上げます。
なお、ディーラー等(支局長認定機関)にて受講予定の事業場には、ディーラー等よりご案内がありますのでご注意ください。
1.開催予定
@ 四輪車コース:6月より順次(ブロックごと)実施予定
対象ブロック
|
実施予定月
|
実施会場
|
八王子ブロック
|
平成19年6月 |
|
多摩ブロック
|
平成19年6月 |
練馬ブロック
|
平成19年7月〜8月 |
|
足立ブロック
|
平成19年8月〜9月 |
品川ブロック
|
平成19年12月
〜平成20年2月 |
A 二輪車コース:10月予定
2.予約方法
・インターネットもしくは電話予約にて申し込み(詳しくは別途案内に掲載します)。
3.お問い合わせ先:
・東整振教育部技術課 TEL03(5365)4300
|
4/5■ 「プロの洗車&ボディーコート」研修会 |
去る4月1日(日)、教育会館において「プロの洗車&ボディーコート」研修会を開催した。
研修では、座学と実車洗車から下地処理、コーティングまでプロの技術を伝授。本研修は、下地処理技術のレベルアップも期待できることから、参加者からは「塗装に対する知識と技術に自信がついた」「仕上がりの見事さにびっくりした」等の感想があがるなど、たいへん好評であった。
<次回開催予定>
「プロの洗車&ボディーコート」研修会
お客さまに自信を持ってお薦めできる「ボディーコーティング」をご紹介します。
会場:立川教場
実施月日
|
時 間
|
研修会内容
|
定員
|
料 金
|
5月27日(日)
|
13:00 〜
16:30
|
プロの洗車の仕方に始まり、磨き、コーティング等一連の作業を理解していただきます。 |
10名
|
会員:
4,000円
|
|