![FAINES](/Portals/0/resouce/skins/tossNet/images/banner06_2.jpg)
FAINESとは?
整備事業の情報館です!
FAINES(ファイネス)は、インターネットを活用した整備情報提供システムです。
整備マニュアル情報をはじめ、故障整備事例、新型車・新機構の紹介、回路図、点検基準値、標準作業点数など、プロに不可欠なさまざまな情報を満載しています。
インターネットに接続できるパソコンがあれば、会員登録するだけで、いつでも・どこでも・すぐに必要な情報を閲覧できます。
簡単で便利、そして大いに役立つ整備事業の情報館 ――― それがFAINESです。
![](/Portals/0/resouce/media/onine/20091001-faines01_shikumi2.gif)
【もくじ】
■FAINESでできること
■FAINESを活用すると
■情報の内容は?
■閲覧に必要な環境は?
■利用料金は?
■加入方法は?
FAINESでできること
1.メーカーのマニュアルが直接閲覧できる!
大量の整備技術資料、とりわけ自動車メーカー発行のサービスマニュアルはその購入費や保管場所が難点となっていました。
FAINESでは、サービスマニュアルを「整備関連情報」から検索することで直接閲覧でき、プロの整備を強力にバックアップします。
2.タブ機能でシンプル設計!素早く検索できる!
タブ機能で分別された各項目では、車両型式検索、キーワード検索、また、マウスのみで選択式に検索することができ、当該データを素早く検索し閲覧できます。
3.故障整備事例&アドバイス情報を入手できる!
常時蓄積される故障整備事例情報を入手できます。さらに自動車メーカーより点検整備に役立つアドバイス情報も提供されます。
4.正しく透明性のある料金計算ができる!
メーカー・車種を指定して標準作業点数を確認し、これを参考に正しく透明性のある料金計算ができます。
5.サービスデータが手軽に確認できる!
各車種の主要諸元値、点検基準値などを手軽に確認でき、毎日の整備作業をスムーズに行うことができます。
6.リコール情報がいち早く入手できる!
リコール情報がいち早く閲覧できます。入庫ユーザーに適切かつタイムリーに対応でき、工場の信頼を高めます。
FAINESを活用すると
毎日の作業をリアルタイムでバックアップ!
工場の信頼をグ~ンと高めます。
![](/Portals/0/resouce/media/onine/20091001-03.gif)
情報の内容は?
プロの整備に不可欠な最新情報を満載!
使い易くスピーディーなシンプル設計!
FAINES(ファイネス)では、 自動車メーカー発行の整備マニュアル情報をはじめ、日整連発行の技術関係の書籍のほとんどが閲覧できます。情報は定期的に更新され、最新の情報をいつでも必要なときに素早く利用できます。 |
|
[検索画面]
![](/Portals/0/resouce/media/onine/20091001-faines02_01.gif)
|
|
キーワード検索、個別指定検索から該当車種の整備書が閲覧できます。メーカーによっては解説書、配線図なども閲覧できるものがあります。 |
|
![](/Portals/0/resouce/img_common/spacer.gif) |
|
実体験を元にした故障現象の原因とその整備内容が閲覧できます。 |
新型車の解説、点検整備方式、整備作業上のポイント等が閲覧できます。 |
![画像をクリックすると拡大画面が表示されます。](http://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/member/faines/img/faines02_04.gif)
|
![画像をクリックすると拡大画面が表示されます。](http://www4.jaspa.or.jp/jaspahp/member/faines/img/faines02_05.gif)
|
|
![](/Portals/0/resouce/img_common/spacer.gif) |
|
主要諸元はもちろんのこと点検整備の基準値などが閲覧できます。 |
エンジン型式別にタイミング・ベルトの交換要領が閲覧できます。 |
|
|
|
![](/Portals/0/resouce/img_common/spacer.gif) |
|
整備主任者研修用資料が閲覧できます。 |
主要車種のエンジン回路図、自己診断方法等が閲覧できます。 |
|
|
|
![](/Portals/0/resouce/img_common/spacer.gif) |
|
車種毎に標準作業点数が閲覧(確認)できます。 |
型式や届出番号をキーワードにすれば、該当車を素早く検索できます。 |
|
|
国土交通省等の主管庁からの通達や、関連団体、自動車メーカーなどからの発信情報が閲覧できます。
また、自動車に関連する主な情報へのリンクも設け、業界ポータルサイトとしての役割も持っています。
※FAINES情報の無断転用は、著作権法上禁じられています。 ※体験版をご利用になるには、こちらをご参照下さい。
|
閲覧 に必要な環境は?
FAINES(ファイネス)をご利用する場合は、以下のブラウザ等をご使用下さい。 |
Microsoft Internet Explorer ※上記以外のブラウザは対応しておりません。 |
Ver.6.0以上 |
Adobe Acrobat Reader |
Ver.7.0以上 |
Adobe SVG Viewer |
Ver.3.0以上 |
Macromedia Flash Player |
Ver.7.0以上 |
● |
本表に示した内容は、当会並びに各自動車メーカーが推奨する環境であり、本表以外の環境での利用を制限するものではありませんが、本表以外の環境での利用においての不具合は、当会での対応が困難な場合がございますのでご了承下さい。 |
● |
OSについては、各ブラウザに対応したものをご使用下さい。 |
● |
各ソフト類は、日本語仕様の製品バージョンに限ります。ベータ版、テスト版等の稼動確認はしておりません。 |
● |
Macintosh製のパソコンでのご利用は推奨しておりません。 |
● |
ブラウザ以外のソフトは、すべての情報を閲覧する際に必要となるものではありませんので、必要に応じてインストールを行って下さい。 |
● |
FAINESの画面は、1回の表示時間をできるだけ短縮しようと、目次と本文とに分けたスタイルに設計していますが、図表が多数あるので、回線速度が遅いと表示に時間がかかる場合があります。可能であればADSLなどのブロードバンドでの接続をお奨めします。 |
利用料金は?
FAINESは、以下のサービス料金が必要となります。 |
項 目 |
サービス料金(税別・平成21年10月より適用) |
会 員 |
会員外 |
入会金* |
12,000円 |
36,000円 |
基本料金** |
500円/月 |
1,500円/月 |
「整備マニュアル情報」 利用料金 |
ベーシックプラン 150円/閲覧1回***
|
パックプラン 4,500円/月 月35回まで閲覧フリー 以降、閲覧1回毎に150円
|
400円/閲覧1回*** |
* |
FAINES会員として登録する時 に必要です。(会員の方は有料会員として初めて登録する時のみ。) |
** |
この基本料金で、「整備マニュアル情報」を除くFAINES情報を繰り返し閲覧できます。 |
*** |
閲覧1回とは、検索した情報のトップページから、メーカー毎に定められた閲覧範囲内で、当該情報に関する画面を全て閉じるまでを言います。 |
加入方法は?
FAINESのご利用には、事業者の方のFAINESへの入会(会員登録)が必要です。
資料請求は、こちらから最寄りの振興会をご確認し直接ご請求下さい。案内パンフレットと入会申込書が入手できます。(案内パンフレットのPDFデータはここ
から入手(ダウンロード:1.62MB)できます。)
手続は簡単!
1.FAINES利用規程を確認の上、「FAINES入会申込書」を所属振興会等に提出して下さい。
2. 後日、所属振興会等から会員番号・パスワードが通知されます。
3.FAINESがご利用できます。
お支払は、安心・便利な口座振替!
サービス料金は、ご指定の金融機関の口座からの自動引き落しとなります。 |