セフティドライビング・アシストシステム(SDAS:エスダス)は誤ってアクセルを強く踏んでしまってもエンジンが直ちに停止させるシステムです。
各種マスコミで度々報じられている「ヒューマンエラー」による悲惨な事故を防止することができます。
通常の運転には何の支障もありません。
長い上りが続く登坂路やアクセルをいっぱい踏み込む機会が多い高速道路の進入路や高速道路本線、または急発進や急加速運転など、お車の使用状況によりシステムスイッチを切って機能を停止しておくことが可能です。
この度、下記の日程で、同装置の説明会を開催いたします。
日程 | 時間 | 場所 |
1月17日(土) | 13時~16時30分 | |
1月24日(土) | 13時~16時30分 | |
ご参加を希望される方は、裏面の申し込み用紙に所定事項を印刷し、ご記入の上、ファックスしてください。
当日講習に参加され、SDAS導入の会社様には、初回導入時に導入特別卸価格でご提供させて戴きます。
【詳細・参加申込書はこちらから】
■セフティドライビング・アシストシステム説明会![](/Portals/0/resouce/staticContents/public_html/mto_shohin/img/pdf_sicon.gif)
●お問合せは、
東京都自動車整備商工組合
●経済部 電話03-5365-3611