〈日時〉 平成16年7月7日(水) 15時
〈場所〉 渋谷「東京都自動車整備教育会館」
〈審議事項〉
第1号議案 委員会委員委嘱の件
―承認可決―
【原案】委員会名簿
第2号議案 プロジェクトチーム編成案承認の件
―承認可決―
【原案】プロジェクトチーム名簿
第3号議案 丸山「自動車文化会館」売却決定の件
―承認可決―
【原案】平成16年5月24日開催の第21回通常総会で承認をいただいた丸山「自動車文化会館」の売却について、「競争入札」結果により、株式会社TFDコーポレーション(港区赤坂5丁目1番26号、東京都知事免許(8)第34736号)と売買契約を締結する。(売却金額:3億8,250万円 入札先14社のうち価格順位第1位)
第4号議案 就業規則(給与規程、旅費規程)の一部改正案承認の件
―承認可決―
【原案】
〔1〕給与規程
(1)案内所手当及び特務手当を廃止する。
(2)通勤手当:@1ヶ月を改め、6ヶ月通勤定期代相当額の支給とする。
A自転車及び徒歩通勤者の通勤手当を廃止する。
〔2〕旅費規程
伊豆七島及び近接県(千葉県・埼玉県・神奈川県)への日帰り出張は、
交通費の実費のみとし、日当は支給しない。
第5号議案 特別会員の承認の件
―承認可決―
【原案】定款改正に伴い、特別会員として規定する「国、地方公共団体又は学校法人が有する自動車分解整備事業場」であり、入会申し入れがあった下記事業場を定款第5条第3号に定める特別会員とする。
(平成16年6月29日現在)
申請者 |
所在地 |
東京都立大田技術専門校 |
大田 |
東京都立板橋技術専門校 |
板橋 |
東京都立八王子技術専門校 |
八王子 |
東京都立江戸川技術専門校 |
江戸川 |
東京都立立川技術専門校 |
立川 |
〈報告事項〉
(1)正副会長理事長の職務体制について
〔会務運営の円滑化のため、副会長副理事長の中から「事業別担当執行役員」を選任すると共に、意思決定の迅速化を図る〕
■正副会長正副理事長の事業別担当
事業 |
副会長、副理事長 |
事務局部署 |
関連委員会等 |
組織運営 |
石塚、坂本 |
総務部
事業部 |
総務委員会
指定工場運営委員会(仮称) |
教育事業 |
天野 |
教育部 |
教育委員会、講習専門委員会、技術相談窓口 |
指導事業 |
遠藤 |
事業部 |
事業指導委員会、構造改善プロジェクト、
本部青研 |
経済事業 |
上野
鈴木 |
事業部 |
金融(審査)委員会
事業委員会 |
法規税制 |
河野 |
企画広報室 |
|
IT、広報 |
谷古宇 |
企画広報室 |
IT推進プロジェクト |
(2)平成16年度常勤役員報酬及び退任常勤役員慰労金について
〔第93回理事会で承認された「常勤役員の報酬及び退職慰労金等に関する規程」に基づき役員報酬額並びに退職慰労金額を決定〕
(3) 講習所講習専門委員の委嘱について
〔講習所講習専門委員名簿〕
(4) 平成16年度東京都予算等に対する要望の回答(東京都議会自由民主党)について
〔=「整備in TOKYO」7月号28頁参照=〕
(5) 平成16年度「ラジオ広報」について
(6)ブロック長支部長の委嘱について
〔=「整備in TOKYO」7月号26頁参照=〕
(7) 退任役員委員への謝意表明について
〔東整振並びに都整商の役員改選に伴い、退任された役員及び委員に謝意を表明した〕
(8)平成16年度部外功労者関東運輸局長表彰、東京運輸支局長表彰の受賞について
〔=「整備in TOKYO」7月号24頁参照=〕
(9)その他 |