関東運輸局では、平成29年9月21日(木)~30日(土)までの10日間で実施した「平成29年秋の全国交通安全運動」の実施結果を公表した。
実施結果によると、同期間中の事業用自動車に係る事故は12件(前回比-19件)、死傷者数は9人(前回比-26人)であった。
また、街頭検査は同期間中延べ10回実施し、318台の検査を実施した結果、58台に対し整備命令を発令した。
事業用自動車に係る事故(自動車事故報告規則に基づく)
    
        
            | 業態別/項目 
 | 発生件数 | 死者数 | 負傷者数 | 死傷者数計 | 
        
            | バス | 3 | 0 | 0 | 0 | 
        
            | ハイタク | 2 | 0 | 1 | 1 | 
        
            | トラック | 7 | 2 | 6 | 8 | 
        
            | 計(前回比) | 12(▲19) | 2(▲5) | 7(▲21) | 9(▲26) | 
        
            | 平成29年・春(前回比) 
 | 31(+19) | 7(+6) | 28(+18) | 35(+24) | 
        
            | 平成28年・秋(前回比) | 12(▲6) | 1(▲8) | 10(▲3) | 11(▲11) | 
    
街頭検査の実施結果
    
        
            | 実施回数 | 出動人員 | 検査車両数 | 不良車両数 (不良車両率)
 | 整備命令 | 
        
            | 10 | 264 | 318 | 78(24.5%) | 58 | 
    
シートベルトの着用状況調査結果
    
        
            | 業態別/項目 
 | 調査車両数 | 運転者が着用していた車両数 | 運転者着用率 | 助手席着用者数 【人/人中(着用率)】
 | 後部座席着用者数 【人/人中(着用率)】
 | 
        
            | バス | 14 | 14 | 100.0% | - 
 | - | 
        
            | ハイタク | 234 | 234 | 100.0% | 2/2(100.0%) | 6/28(21.4%) | 
        
            | トラック | 451 | 441 | 97.8% | 4/5(80.0%) | - | 
        
            | 自家用 | 483 | 478 | 99.0% | 8/8(100.0%) | 0/0(0.0%) | 
        
            | 計 
 | 1,182 | 1,167 | 98.7% | 14/15(93.3%) | 6/28(21.4%) | 
    
チャイルドシートの着用状況調査結果
【参考】
平成29年秋の全国交通安全運動の実施結果