お知らせ詳細

2007/06/07ラッピングバス

★ラッピングバスができるまで★

 本会ではユーザー広報活動の一環として、平成15年度より自動車整備業界のマスコットキャラクター「てんけんくん」をデザインしたラッピングバス広報を実施しています。
 平成19年度は、6月1日(金)から、関東バス丸山営業所区域内、羽田京急バス東京営業所区域内、都バス江東自動車営業所区域内、京王バス八王子営業所区域内と、路線とデザインを新たにした京王バス(株)府中営業所区域内でラッピングバス広報を展開しております。
 てんけんくんバスは、点検整備の促進と業界のイメージアップを目的に、都内車検場管内(5ブロック)に各1台が平成20年5月末まで運行します。


 普段目にする機会の少ないラッピングバスの制作過程をご覧下さい。



1:ラッピングバスの素体となる車両を洗い、汚れや油分を取り除きます。また、作業の妨げになりそうな部品(カバー類)を外します。

<%image(070607bus0.jpg|500|359|

 

)%>


2:ステッカーを貼る位置を指示書で確認しながら、バスに仮止めします。ステッカーのサイズは貼る部位によって異なりますが、最大サイズは140cmx120cmほど。バス1台のラッピングにおよそ26枚を消費します。予備のステッカーは用意されないため、失敗は許されません。

<%image(070607bus1.jpg|500|666|

 

)%>


3: 貼る作業は、バスの下部から上部へと段階的に行われます。
全体への貼付が終わったら、細かな部分をカッターなどで丁寧に整えた後、最初に外した部品を元に戻します。
<%image(070607bus2.jpg|500|652|)%>




4:最後に各種表示ステッカーを貼って完成です。

<%image(070607bus4.jpg|500|222|)%>

※こんな細かいところにも丁寧にステッカーを貼っています。

<%image(070607bus3.jpg|500|167|)%>

ページトップへ