お知らせ詳細

2009/05/18環境

東京都、平成20年度「不正軽油撲滅作戦」成果公表

 東京都は、悪質な脱税行為であるとともに大気汚染の元凶ともなっている不正軽油を撲滅するため「不正軽油撲滅作戦」を実施している。この度、都は同作戦の平成20年度実績と成果をまとめ、公表した。
 これによると、平成20年度は車両からの不正軽油検出が激減したことから、都は撲滅作戦の効果があったとしている。 
 また、都民からの情報提供(20年度は87件)が取り締まりに大きな効果があるため、都は「引き続き情報提供をお願いしたい」としている。 


【参考】

【混和検出率】

種別

抜取調査本数

混和本数

混和検出率

車両

都内ナンバー

3,335

6

0.2%

他県ナンバー

2,780

13

0.5%

車両計

6,115

19

0.3%

重機等

2,228

9

0.4%

合計

8,343

28

0.3%

 

 
【参考】車両の混和検出率の推移(単位%)

 

グラフ

   

課税件数・課税額等の推移

年度

18年度

19年度

20年度

課税件数

18件

12件

6件

課税額等

532,227千円

66,236千円

18,867千円

抜取調査本数

7,033本

7,360本

8,343本


 


軽油抜取調査の実績

分類

具体的内容

本数

路上

第1回路上軽油抜取調査(関東甲信越10都県一斉、主税局・環境局・警視庁合同)

130本

第2回路上軽油抜取調査(全国一斉、主税局・環境局・警視庁合同)

132本

第3回路上軽油抜取調査(主税局・環境局・警視庁合同)

93本

第4回路上軽油抜取調査(主税局・環境局・警視庁合同)

129本

危険物運搬車両軽油抜取調査(警視庁・東京消防庁・主税局・環境局・福祉保健局外)

44本

SA・PA

高速道路パーキングエリア・サービスエリア軽油抜取調査

844本

工事現場

都発注工事現場における軽油抜取調査

3,625本

民間工事現場における軽油抜取調査

312本

貯油施設等

石油製品販売業者及び需要家の貯油施設・車両からの軽油抜取調査

584本

市場

中央卸売市場軽油抜取調査(主税局・環境局・中央卸売市場合同)

169本

地方卸売市場軽油抜取調査

62本

その他

国土交通省街頭検査軽油抜取調査(国土交通省・警視庁・主税局・環境局外)

108本

埠頭軽油抜取調査

229本

物流施設・空港貨物ターミナル軽油抜取調査

516本

トラックターミナル軽油抜取調査

212本

採石場軽油抜取調査

211本

残土受入施設軽油抜取調査

75本

中央防波堤軽油抜取調査(主税局・環境局合同)

70本

産業廃棄物処理施設軽油抜取調査

383本

清掃工場軽油抜取調査

40本

観光バス軽油抜取調査

24本

大規模駐車場軽油抜取調査

26本

地域集中軽油抜取調査

325本

抜取調査本数合計

8,343本

 

ページトップへ