お知らせ詳細

2018/01/31ひよっこ体験日記

第2回 技能競技大会ってなに?


車大好きのひよっこです。
車の整備に必要な工具ってなんだろ?どうしたら直るの?
​整備工場にお邪魔した体験日記を掲載します。


今回はひよっこ整備工場訪問日記はお休み~
ずる休みじゃないですよ~♪

 

実は、上司から2年おきに開催される「全日本自動車整備技能競技大会」に勉強のためにいって来いと言われました。

 はぃ~  それってなんですか??(-)

   

 全日本自動車整備技能競技大会とは・・・



全国各地の予選会を勝ち抜いてきた47都道府県53チームの
「自動車の整備士さんが、日頃身に付けた技術と知識などを競い合う大会」だそうです。




     なるほど・・・?!



      わくわく どんなことをやるのかな?

 

 


大会当日は、肌寒いながらいい天気

会場は東京ビッグサイト!






開会式が始まりました。

全国から集まった選手に応援団、緊張と熱気が伝わってきます。

 各都道府県1チーム選手2名で、前半・後半に分かれて競技を行います!






 もちろんひよっこが応援するのは東京チーム!

 

 

 (右)小原一郎選手(京葉オートライフ(株))

 (左)工藤悟選手(福井自動車(株))

   東京チームは後半戦から出場です!    

                                                                     
                                                                      
                      
                        競技方法は、
お客さんの車が入庫し
                        て、問診で車のどこが調子が悪いの 
 
かを聞き取り、実際に車を点検、悪
   いところを見つけ整備し、お客さ
   ん
に車をお返しするまでの一連の
   流
れを、制限時間内で行います。

 競技用車両として、各チームに1台
 ずつ日産の新型「ノート」が割当てられます。

 

 


前半戦開始。

どんなことをやるのか興味津々のひよっこは、競技に見入るばかり…

上司が探しているのにも関わらず、会場にこもりっきりでした…スミマセン(^^;




後半戦、東京チーム競技スタート!
                                                                                             
 

    まず受入れ問診からお客さんの話に耳を傾けま 
    す。

    やりとりの中で、不具合の原因のヒントを
  探します。

 

 


そして点検・整備に取り掛かります。

 
     
 

緊張感が伝わってきます・・・!
 
                          


                          


  


二人で声を掛け合いながら作業を進めます。









          

応援にも熱が入ります!

 

 
   不具合箇所をひと
つ整備するごとに、

 ボードの紙がはがされ、てんけんくんが
 現れます!

 

 

 この瞬間、各チーム熱い歓声飛び交
 います。



パソコンで技術データを確認します。 
    












  てんけんくんがすべて現れました!

              


           



不具合箇所の整備が全て完了しました。





  よし!
  いけるぞ~♪    

 

                        

                                                                       
                                                           次は、納車説明。
 残り時間あとわずか。

 

 不具合箇所をすべて見つけたら

   最後は実車を用いながらお客さん
 に整備の内容や不具合の原因を丁寧
   に説明します。

 

 

                             

 ブザーと共に競技終了!


そして結果発表。


 

    優勝は・・・栃木県!

    歓声を上げる栃木チーム。

 

 各チーム、オリジナルの応援グッズを作成し
たり
特色があります。
               

 そういったところも競技大会の見どころの
 一つ
ですネ。


           
    
   

 ちなみに東京チームの応援団はこの蛍光オレンジの
 ベスト!

 

 とても目立ちます…!!
               

 
話がそれましたが…     

東京チームは、今回は惜しくも入賞を逃してしまいました…

 

 しかし、選手のお二人が真剣に取り組まれている姿には胸を打たれました。

 
この大会に出場するには、

各都道府県の予選を勝ち抜いてこなければなりません。

出場選手の各都道府県の代表なのだという

プレッシャーは大変なものだと思います。

 

この大会のための対策練習も忙しい仕事の合間を抜け出し、

また、休日を返上して勉強したそうです。

私も、振興会の実習場で練習されているのを何度かお見掛けしました。

 

また、送り出される事業場のスタッフの皆様の

温かい支援が無ければ決してかなうものではありません。

今回の選手を選出した事業場では、

人が抜ける分みんなが団結してその業務量をカバーしあう良い環境もできたそうです…!

                         



まだまだ何もわからない私ですが

選手の皆さんが大会に出場するまでの道のりを思うと、

なんだか胸が熱くなりました…!

 

 

そんなこんなで、

初めての技能競技大会観戦、非常に良い体験となりました!

 

次回開催は、2年後の2019年!

ぜひ皆様も観戦に行ってみてください!

                                                           

                     選手のお二人と応援に駆け付けた支部
  皆
 




                     

 

 


 


                      選手のみなさん、関係者のみなさん本当
  
にお疲れ様でした!!

   

               

 
次回のひよっこ体験日記は、オイル編!お楽しみに~♪

ページトップへ