Tokyo Automobile Service Promotion Association
Tokyo Automotive Service Industry Commerce Association

   |「自分のクルマは自分で守る」が基本です日常点検は安心走行のための第一歩です
   |日常点検のチェックシート人と地球のためにエコドライブのおすすめ
   |自分の目で判断する○部品と×部品愛車を長持ちさせる健康法トラブル対処法
   |ひとくちアドバイスドライバーの疑問を解消するQ&A


トラブル対処法 5.ブレーキの異音がしたら

キィー、キィー音がしたら要注意!
ブレーキ・ペダルを踏むたびに、キィー、キィーという金属音がしたら、ブレーキのパッドがすり減っているおそれがあります。すぐに整備事業場で点検してもらいましょう。


クルマによってはパッドの残量がわずかになると、警告灯で知らせる機構がついています。警告灯が点灯したら整備事業場へ。