お知らせ詳細

令和2年度第1回自動車整備技能登録試験(学科・実技)実施のご案内 - 2020/07/03



令和2年度第1回自動車整備技能登録試験実施のご案内

自動車整備作業実務経験証明書
2級・3級・特殊整備士の出題数・点数配分など

【受付期間】 令和2年8月3日(月)~7日(金)
※令和2年10月4日実施の試験に合格した方の実技試験受験手数料納付期間 10月26日(月)~10月30日(金)
 
【申請場所】 東京都自動車整備振興会教育部及び各支所

【試験日】
〔学科〕 令和2年10月4日(日) 会場:TKP市ヶ谷カンファレンスセンター 未定(現在調整中です)
ラウンド
実施種目
入室時間
試験時間
1
3級自動車ジーゼル・エンジン
2級ジーゼル自動車
自動車車体
8:45~9:05
9:20~10:40
(3級は10:20まで)
2
3級自動車シャシ
2級ガソリン自動車
10:45~11:05
11:20~12:40
(3級は12:20まで)
3
3級自動車ガソリン・エンジン
2級二輪自動車
12:50~13:15
13:30~14:50
(3級は14:30まで)

〔実技〕 令和3年1月17日(日) 会場:東京都自動車整備教育会館(予定)
実施科目
時間・出題数
試験分野
2級ガソリン自動車
30分・3問
○基本工作
○点検・分解・組立・調整及び完成検査
○一般的な修理
○整備用試験機・計量器及び工具の取扱
3級自動車シャシ
30分・3問 〇簡単な基本工作
〇分解・組立・簡単な点検及び調整
〇簡単な修理
〇簡単な整備用試験機・計量器及び工具の取扱

◆申請時に必要なもの
申請用紙(受付窓口にて頒布)
 
受験資格を証明する、証書・証明書又は整備技能者手帳等【コピー不可】
・ 事業主の発行する自動車整備作業実務経験証明書
・ 学歴等により実務経験の短縮を受ける方は、卒業証書・証明書又は修了証書・証明書
・ 自動車整備士資格は、検定合格証書・証明書
・ 実技試験を直接受験する場合は、学科試験合格証書(又は検定学科試験合格案内通知)
※上記の内容が自動車整備技能者手帳に確認印済の場合には、手帳のみで証明できます。
 
受験票用の証明写真(6×4.5cm) 1枚 ※定形外の写真では受付、受験できません
 
郵便はがき 2枚
(受験案内・合否通知に使用します。宛先宛名を明記し裏面白紙のもの。)
※学科試験と実技試験を続けて受験する場合、学科合格後に実技試験用案内はがき2枚を別途提出していただきます。


※赤く囲った箇所にそれぞれ「郵便番号」「住所」「氏名」をご記入ください。
※摩擦熱で消えるボールペンは使用しないでください。
 
受験手数料(現金) 学科5,200円 実技13,500円※
※学科試験と実技試験を続けて受験する場合、学科合格後に受験手数料を納付していただきます。
令和元年度第1回登録試験より手数料が改定されました
 
印鑑

◎合格証書郵送サービス(学科試験のみ)
合格した場合に、学科試験合格証書の郵送を希望される方は、申請時に120円切手を添えてお申し出下さい。
なお、直接に合格証書を受領される場合は、振興会本部で令和2年10月23日(予定)以降に交付いたします。

登録試験と国家検定との関連
登録試験は、民間が行う試験です。実技試験免除者でこの学科試験に合格された方は、あらためて国家検定の申請(全部免除申請)をしないと整備士資格を取得できません。

受験案内について
受験案内のハガキは令和2年9月18日頃発送します。9月30日までにハガキが届かない場合は、教育部へお問い合わせ下さい。  

【再掲】国交省、OBD検査手数料に関するパブコメ募集 - 2020/07/02
先般成立した「道路運送車両法の一部を改正する法律(令和元年法律第14号)」により、自動車の電子的な検査に必要な技術情報の管理に関する事務(審査用技術情報管理事務)を独立行政法人自動車技術総合機構に行わせる規定等が整備されました。
国土交通省では、審査用技術情報管理事務について、令和3年10月以降、当該業務の内容(自動車の電子装置ごとに異なる故障コードの一覧の管理等)が増え、手数料として徴収すべき程度の実費が発生することとなることから、新たに手数料額を定めることを検討しており、広く国民より意見募集するため、令和2年6月16日(火)から7月15日(水)までの間、下記要領にてパブリックコメントを募集することとしました。

改正概要
道路運送車両法関係手数料令の一部改正
自動車技術総合機構に納める手数料として、新規検査、継続検査、構造等変更検査又は予備検査の申請(大型特殊自動車及び二輪の小型自動車を除く)について、一両あたり400円を規定する。

スケジュール(予定)
公布:令和2年7月下旬
施行:令和3年10月1日

意見募集要領
1.意見募集対象
道路運送車両法関係手数料令の一部改正(案)

2.意見募集期間
令和2年6月16日(火)~令和2年7月15日(水)(必着)

3.意見提出方法
以下のいずれかの方法でご提出ください。なお、電話によるご意見の受付はいたしかねますので、ご了承願います。
① インターネットの場合
電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームを利用ください。
② 電子メールの場合
後掲する意見提出様式の各項目を、メール本文にテキスト形式で明記し、以下のアドレスまで送信ください。件名には「道路運送車両法関係手数料令の一部改正に関する意見」と明記ください。
メールアドレスhqt-g_tpb_seb3@gxb.mlit.go.jp
国土交通省自動車局整備課意見募集担当あて
③ FAXの場合
後掲する意見提出様式にご記入の上、以下の番号に送信ください。
FAX番号03-5253-1639
国土交通省自動車局整備課意見募集担当あて
④ 郵送の場合
後掲する意見提出様式にご記入の上、以下の宛先に郵送ください。
郵便番号及び住所
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
国土交通省自動車局整備課意見募集担当あて

4.資料入手方法
電子政府の総合窓口(e-Gov)に掲載
② 国土交通省自動車局整備課において配布

5.留意事項
頂戴したご意見につきましては、担当部局において取りまとめた上で、最終的な決定を行う際の参考とさせていただきます。ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめその旨ご了承願います。
氏名(法人又は団体の場合は名称)については、ご意見の内容とともに公表させていただく可能性がございますので、ご承知おきください。公表の際に匿名を希望される場合は、意見提出時に明示ください。
住所、電話番号及び電子メールアドレスについては、ご意見の内容に不明な点があった場合等の連絡のために利用させて頂きます。

6.お問い合わせ先
国土交通省自動車局整備課意見募集担当
電話番号(代表) 03-5253-8111(内線42414)
FAX 03-5253-1639

【参考】
意見募集要領
道路運送車両法関係手数料令の一部改正(案)について
意見提出様式  

未認証事業者に対する情報をお寄せください - 2020/07/01
国土交通省では、毎年7月を未認証事業者に対する「指導強化月間」としています。
未認証事業者に係る情報がございましたら東整振事業部(TEL 03-5365-2312)または各支所までご連絡くださいますようご協力お願いいたします。
                
STOP違法整備!! あなたのクルマは違法に整備されていませんか?  

「熱中症警戒アラート(試行)」をご活用ください - 2020/06/19
環境省ならびに気象庁では、熱中症予防行動を効果的に促すための「熱中症警戒アラート(試行)」を、令和2年7月1日(水)~10月28日(水)までの間、東京都を含む1都8県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県)において運用することとしました。
目下、新型コロナウイルス感染症対策として、「新しい生活様式」の実践が求められており、基本的な感染対策の一つとしてマスクの着用が挙げられています。ただし、マスクを着用していない場合と比べると、心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど、身体に負担がかかることがあります。したがって、高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあります。
近年、熱中症搬送者数が著しい増加傾向にあり、国民生活に大きな影響を及ぼしています。アラート発出の際には、熱中症予防対策の普段以上の徹底をお願いいたします。

熱中症警戒アラート(試行)

1.発表方法
○ 高温注意情報を、発表基準をこれまでの温度から暑さ指数に換え、関東甲信地方の1都8県において「熱中症警戒アラート」として、先行的に情報発表を行う(関東甲信地方以外は例年とおり気温を基準とした高温注意情報を発表する)。
○ 関東甲信地方の1都8県ごとに暑さ指数予測地点のいずれかにおいて、翌日の最高暑さ指数を33℃以上と予測した日(前日)の17時頃に「第1号」を発表し、当日5時頃に「第2号」を発表する、等。

2.情報伝達方法

○ 気象庁のウェブサイト及び環境省の熱中症予防情報サイトに掲載。
○ 報道機関、地方公共団体・関係団体からそれぞれ警戒を発信。

【参考】
熱中症予防情報サイト
熱中症警戒アラート(試行)発表時の予防行動  

【再掲】FAINESサービス停止のお知らせ(6/20~21) - 2020/06/19
日整連より、下記日程にてFAINESのサーバメンテナンスを実施する旨事務連絡がありましたことをお知らせいたします。
サーバメンテナンスに伴い、下記日程の間は同サービスをご利用いただくことができません。ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

停止するサービス:FAINES
停止日時:令和2年6月20日(土)AM9:30~6月21日(日)PM13:00
 

国交省、OBD検査手数料に関するパブコメ募集 - 2020/06/17
先般成立した「道路運送車両法の一部を改正する法律(令和元年法律第14号)」により、自動車の電子的な検査に必要な技術情報の管理に関する事務(審査用技術情報管理事務)を独立行政法人自動車技術総合機構に行わせる規定等が整備されました。
国土交通省では、審査用技術情報管理事務について、令和3年10月以降、当該業務の内容(自動車の電子装置ごとに異なる故障コードの一覧の管理等)が増え、手数料として徴収すべき程度の実費が発生することとなることから、新たに手数料額を定めることを検討しており、広く国民より意見募集するため、令和2年6月16日(火)から7月15日(水)までの間、下記要領にてパブリックコメントを募集することとしました。

改正概要
道路運送車両法関係手数料令の一部改正
自動車技術総合機構に納める手数料として、新規検査、継続検査、構造等変更検査又は予備検査の申請(大型特殊自動車及び二輪の小型自動車を除く)について、一両あたり400円を規定する。

スケジュール(予定)
公布:令和2年7月下旬
施行:令和3年10月1日

意見募集要領
1.意見募集対象
道路運送車両法関係手数料令の一部改正(案)

2.意見募集期間
令和2年6月16日(火)~令和2年7月15日(水)(必着)

3.意見提出方法
以下のいずれかの方法でご提出ください。なお、電話によるご意見の受付はいたしかねますので、ご了承願います。
① インターネットの場合
電子政府の総合窓口(e-Gov)の意見提出フォームを利用ください。
② 電子メールの場合
後掲する意見提出様式の各項目を、メール本文にテキスト形式で明記し、以下のアドレスまで送信ください。件名には「道路運送車両法関係手数料令の一部改正に関する意見」と明記ください。
メールアドレスhqt-g_tpb_seb3@gxb.mlit.go.jp
国土交通省自動車局整備課意見募集担当あて
③ FAXの場合
後掲する意見提出様式にご記入の上、以下の番号に送信ください。
FAX番号03-5253-1639
国土交通省自動車局整備課意見募集担当あて
④ 郵送の場合
後掲する意見提出様式にご記入の上、以下の宛先に郵送ください。
郵便番号及び住所
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
国土交通省自動車局整備課意見募集担当あて

4.資料入手方法
電子政府の総合窓口(e-Gov)に掲載
② 国土交通省自動車局整備課において配布

5.留意事項
頂戴したご意見につきましては、担当部局において取りまとめた上で、最終的な決定を行う際の参考とさせていただきます。ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、あらかじめその旨ご了承願います。
氏名(法人又は団体の場合は名称)については、ご意見の内容とともに公表させていただく可能性がございますので、ご承知おきください。公表の際に匿名を希望される場合は、意見提出時に明示ください。
住所、電話番号及び電子メールアドレスについては、ご意見の内容に不明な点があった場合等の連絡のために利用させて頂きます。

6.お問い合わせ先
国土交通省自動車局整備課意見募集担当
電話番号(代表) 03-5253-8111(内線42414)
FAX 03-5253-1639

【参考】
意見募集要領
道路運送車両法関係手数料令の一部改正(案)について
意見提出様式  

令和元年度第2回自動車整備技能登録試験(口述)が実施されます - 2020/06/12
日整連では、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を鑑み、受験者の皆様の集団感染防止のため実施を延期していた令和元年度第2回自動車整備技能登録試験(口述)について、令和2年8月23日(日)に実施する旨、公表しました。
詳細につきましては日整連ホームページをご確認ください。
 

FAINESサービス停止のお知らせ(6/20~21) - 2020/06/11
日整連より、下記日程にてFAINESのサーバメンテナンスを実施する旨事務連絡がありましたことをお知らせいたします。
サーバメンテナンスに伴い、下記日程の間は同サービスをご利用いただくことができません。ご不便ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。

停止するサービス:FAINES
停止日時:令和2年6月20日(土)AM9:30~6月21日(日)PM13:00
 

通常総会・総代会の開催について - 2020/05/25
東整振・都整商におきましては、令和2年6月22日(月)に予定しております通常総会・総代会について、今般の新型コロナウイルス感染症の感染動向を鑑み、教育会館(東整振・都整商本部)において理事・監事等による最少人数での開催とさせていただきますことをお知らせいたします。
また、ご来場の皆様の健康を最優先に考え、東整振・都整商合同懇親会の開催ならびにご来賓へのご案内は差し控えさせていただきます。
平素お世話になっております関係団体の皆様におかれましては、欠礼をお詫び申し上げますとともにご事情ご賢察いただきたくお願い申し上げます。  

国交省、「自動車検査証の電子化に関する検討会報告書(案)」に対するパブコメ募集 - 2020/05/25
国土交通省では、「自動車検査証の電子化に関する検討会報告書(案)」を公開し、広く国民の意見を募集することとしており、令和2年5月20日(水)よりパブリックコメントの募集を開始しました。

意見募集要領
1.意見募集対象
「自動車検査証の電子化に関する検討会」報告書について

2.資料入手方法
電子政府の総合窓口(e-Gov)の「パブリックコメント(意見募集中案件一覧)」欄に掲載するほか、国土交通省自動車局自動車情報課において資料を配布します。

3.意見募集期間
令和2年5月20日(水)から令和2年6月10日(水)まで(必着)

4.意見の提出先・提出方法
意見提出様式にならい、氏名及び住所(法人又は団体の場合は、名称及び所在地)並びに連絡先(電話番号又は電子メールアドレス)を明記の上、次のいずれかの方法で、日本語にて意見を提出してください。
なお、電話による意見の受付は致しかねますので、御了承願います。
①電子メールの場合(テキスト形式でお願い致します。)
電子メールアドレス:hqt-jidousyajouhou@gxb.mlit.go.jp
②FAXの場合
FAX番号03-5253-1639
国土交通省自動車局自動車情報課意見募集担当あて
③郵送の場合
〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3
国土交通省自動車局自動車情報課意見募集担当あて

5.留意事項

氏名(法人又は団体の場合は名称)については、御意見の内容とともに公表させていただく可能性がありますので、御承知おきください。公表の際に匿名を希望される場合は、意見提出時にその旨をお書き添えください。
住所、電話番号及び電子メールアドレスについては、意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認のために利用します。

6.お問い合わせ先

国土交通省自動車局自動車情報課意見募集担当
電話番号03-5253-8111(内線42104、41146)

【参考】
意見募集要領
意見提出様式
自動車検査証の電子化に関する検討会報告書(案)  

令和2年度第1回自動車整備技術講習の代替日程 - 2020/05/25
東整振技術講習所では、新型コロナウイルス感染症の感染動向を鑑み、令和2年度第1期自動車整備技術講習について開催の延期および一部を中止したところです。
今般、当該講習の6月以降の開催に向け、代替日程を設定いたしましたことをお知らせいたします。
なお、政府要請により、さらに変更が生ずることとなった場合にはTossnetにてお知らせいたしますので、ご確認方お願いいたします。

受講生の皆様へ
受講中はマスクの着用をお願いいたします。また、会場入り口の消毒液による手指の消毒をお願いいたします。
講習実施会場および実施時間に変更はありません。

対象種目および代替日程
教場 コース 種目
本部 平日昼間 2級二輪
1級小型
日曜 3級基礎
3級ガソリン
2級ガソリン
夜間 3級基礎
3級ガソリン
2級ガソリン
立川 夜間 3級基礎
3級ガソリン
※変更後の日程表は令和2年5月25日(月)に各受講生宛てに郵送いたします

キャンセルについて

代替日程に伴うキャンセルの場合は口座振り込みにて返金いたします。
受講種目、銀行名、支店名・支店番号、口座名義・フリガナ、口座番号、口座種別(当座・普通)をご記入の上、下記までFAXにてご連絡ください。

お問い合わせ先
東京都自動車整備技術講習所
(一社)東京都自動車整備振興会 教育部講習課
Tel:03-5365-4300
Fax:03-5365-9220  

重要】教育会館の電話回線が復旧しました - 2020/05/19
令和2年5月19日(火)13時頃、接続機器の不具合発生による障害が発生しておりました教育会館(東整振都整商本部)の電話回線につき、令和2年5月9日(火)16時頃復旧いたしました。
会員組合員事業場の皆様におかれましては、ご不便ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫び申し上げます。  

重要】教育会館の電話回線稼働状況について - 2020/05/19
現在、教育会館(東整振都整商本部)は接続機器の不調により、電話回線が大変繋がりにくくなっております。
なお、復旧に向けて作業を続けておりますが、回復までは長時間を要する見込みとなっております。
皆さまにはご不便をおかけしておりますが、今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。  

自動車整備技術講習の開催について - 2020/05/07
東整振技術講習所では、新型コロナウイルス感染症の感染動向等を鑑み、令和2年度第1期自動車整備技術講習について、開催の延期および一部を中止したところです。
開催を延期した下記種目の講習につきましては、6月からの開催に向け、現在調整中です。
代替日程等につきましては、感染動向等を注視するとともに、受講生の皆様の健康管理を第一に考え、集団発生リスクの高い「換気の悪い密閉空間」「多数が集まる密集場所」「間近で会話や発声をする密接場面」の3密が重ならないよう、条件に留意しながら適宜判断し、改めてご案内いたします。

6月より開催予定の講習
教場
コース 種目
本部 平日昼間 1級小型
2級二輪
日曜
夜間
3級基礎
3級ガソリン
2級ガソリン
立川 夜間
3級基礎
3級ガソリン
※代替日程等について後日お知らせいたします

中止する講習
教場 コース 種目
本部 日曜 自動車車体
江東 夜間 2級ガソリン
※納付済みの受講料を返金いたします  

自動車整備士技能検定試験の実施計画について - 2020/05/01
国土交通省では、令和2年度における自動車整備技能検定試験について、新型コロナウイルスの影響により延期することとしました。
新たな開催日程について、同省では決定次第官報およびホームページにて公表するとしています。

延期される技能検定の種目
・2級自動車シャシ整備士

【参考】
自動車整備士技能検定試験の実施計画
令和2年度自動車整備士試験予定表  

令和2年度第1回「自動車検査員教習」【中止のお知らせ】 - 2020/04/28
令和2年度第1回自動車検査員教習は、令和2年5月11日(月)から申請受付を予定しておりましたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、関東運輸局長から別添のとおり、「令和2年度第1回自動車検査員教習及び修了試問は中止とする。」旨の通知がありましたのでお知らせいたします。

【参考】
「令和2年度自動車検査員教習及び教習に係る終了試問の実施について」の一部訂正について
 

令和2年度「マイカー点検キャンペーン」スローガン決定   - 2020/04/20
令和2年度「マイカー点検キャンペーン」のスローガンが決定いたしましたので、お知らせします。

   ニッポンの 安心つなぐ マイカー点検

※標記キャンペーンのスローガンは、日整連に応募があった全国9,807通の中から厳選なる審査によって選ばれたものです。

 

中止】令和2年度第1回「自動車検査員教習」のご案内 - 2020/04/10
令和2年度第1回検査員教習のご案内
自動車検査員教習申請書(第10号様式)
自動車検査員教習申請書(第10号様式)記載例
※教習のご案内(申請書)は上記よりダウンロードできます。

令和2年度第1回「自動車検査員教習」が実施される予定です。受講を希望される方は申請されますようご案内申し上げます。
東京運輸支局が実施する教習は4日間(試問を含め延べ日数5日間)となっております。
なお、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、毎年、東整振が実施している特別講習会は、今回中止とさせていただきます。
※いんふぉめ~しょん4月号でお知らせしている「振興会特別講習」は中止となりましたので、ご承知おき下さい。
これに伴い、各コースの定員も80名から40名に変更となりました。


1.受講資格(受付の際に整備技能者手帳などで確認します)
  整備主任者の実務経験
(検査主任者の実務経験も可)
1級自動車整備士の技能検定に合格している者  各コース教習開講日の前日において6ヵ月以上
上記以外の者
(2級自動車シャシ整備士の技能検定のみに合格している者を除く)
各コース教習開講日の前日において1年以上
※上記表の実務経験を有し、令和元年度整備主任者(法令)研修を受講していること。

2.コース・会場
  Aコース  Bコース  Cコース  試問のみ 

教  習

教育会館
(振興会本部)
教育会館
(振興会本部)
東整振多摩支所 板橋区立文化会館
 または
東整振多摩支所

試  問

板橋区立文化会館 
※各会場とも駐車場がありませんので、車・バイク等での来場はお断りいたします。

3.日程・定員・受講料等(教習及び講習時間 9:30~16:30)
回数  コース 支局振興会の別  受講料
(資料代消費税を含む) 
Aコース  Bコース  Cコース 
1 6月 8日(月) 6月 9日(火) 6月 8日(月) 運輸支局教習①  14,300円
2 6月11日(木) 6月12日(金) 6月10日(水) 運輸支局教習②
3 6月15日(月) 6月16日(火) 6月12日(金) 運輸支局教習③
4 6月18日(木) 6月19日(金) 6月17日(水) 運輸支局教習④
5 6月22日(月) 6月23日(火) 6月19日(金) 振興会特別講習① 会 員:15,200円
会員外:25,000円
(中止となりました)
6 6月25日(木) 6月26日(金) 6月24日(水) 振興会特別講習②
7 6月29日(月) 6月30日(火) 7月 1日(水) 振興会特別講習③
8 7月 2日(木) 7月 3日(金) 7月 6日(月) 振興会特別講習④
定員  40名 40名 40名


(1)試問のみ希望される方の受験料は無料です。(必ず不合格通知ハガキをご持参ください)
(2)受付締切り後の受講料の返金はいたしませんので、ご了承ください。


4.試問日
令和2年7月7日(火) 試問時間13:00~15:30(集合時間:12:30)
※運輸支局教習①~④を受講(4日間全て)した方が対象となります。

5.受付期間及び受付場所
  令和2年5月11日(月)~5月22日(金) / 東整振各支所にて受付
 
6.申込みに必要なもの
①自動車検査員教習受講申請書(第10号様式) 2部
②連絡用ハガキ 2枚(表面に宛名明記のもの)
③証明写真(縦4cm×横3cm)1枚
④受講資格を確認できる書面(整備技能者手帳等)
⑤受講料(申請時に現金でお支払いをお願いします)

7.お問合せ先
東整振事業部 TEL 03-5365-2312

 

令和元年度第2回登録試験(口述)は延期されます - 2020/04/10
日整連では、新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の発出を鑑み、受験者の皆様の集団感染防止のため、令和2年5月10日(日)に実施予定としていた令和元年度第2回自動車整備技能登録試験(口述)の実施を延期することとしました。
今後の日程等は、感染動向等を踏まえて改めて公表することとしております。  

令和元年度第2回自動車整備技能登録試験(筆記)合格者【速報】 - 2020/04/07
令和2年3月22日(日)に実施された「令和元年度第2回自動車整備技能登録学科(筆記)試験」合格者の受験番号(東京申請者分速報)は以下のとおりです。申請者には4月7日(火)以降ハガキにより合否を送付いたします。

詳細につきましては日整連HPも併せてご参照ください。

種目 合格者の受験番号 申請者数 受験者数 合格者数
1級小型
番号表 420名 412名
(98.1%)
294名
(71.3%)
2級ガソリン 番号表 1,090名 1,069名
(98.1%)
971名
(90.8%)
2級ジーゼル 番号表
977名 961名
(98.4%)
906名
(94.3%)
2級シャシ 番号表 2名
2名
(100%)
1名
(50.0%)
3級シャシ 番号表 152名 146名
(96.1%)
92名
(63.0%)
3級ガソリン 番号表 168名 152名
(90.5%)
99名
(65.1%)
3級ジーゼル
番号表 69名 66名
(95.7%)
41名
(62.1%)
3級二輪
番号表 18名 17名
(94.4%)
10名
(58.8%)
電気装置
番号表 6名 6名
(100%)
3名
(50.0%)
車体 番号表 95名 95名
(100%)
92名
(96.8%)
※受験者数下の( )は受験率、合格者数下の( )は合格率

合格基準
1級小型(筆記)
問題数50問。1問1点、50点満点に対し40点以上であって、かつ、
〔No. 1〕~〔No.15〕:6点
〔No.16〕~〔No.30〕:6点
〔No.31〕~〔No.40〕:4点
〔No.41〕~〔No.45〕:2点
〔No.46〕~〔No.50〕:2点  以上の成績


二級ガソリン・ジーゼル

問題数40問。1問1点、40点満点に対し28点以上であって、かつ、
〔No. 1〕~〔No.15〕:6点
〔No.16〕~〔No.30〕:6点
〔No.31〕~〔No.35〕:2点
〔No.36〕~〔No.40〕:2点  以上の成績

二級シャシ
問題数30問。1問1点、30点満点に対し21点以上であって、かつ、
〔No. 1〕~〔No.20〕:8点
〔No.21〕~〔No.25〕:2点
〔No.26〕~〔No.30〕:2点  以上の成績

三級シャシ・ガソリン・ジーゼル・二輪
問題数30問。1問1点、30点満点に対し21点以上の成績

電装・車体
問題数40問。1問1点、40点満点に対し28点以上の成績

【参考】
令和元年度 検定・登録試験予定表  

... 21 22 23 24 25 ...

ページトップへ